goo blog サービス終了のお知らせ 

なぎのあとさき

日記です。

よく食べる!

2018年09月12日 | 日々のこと



ちゃいろのアホがまたどっかいったの
ほっとけばいいのよ
どうせすぐもどってくるわ!

昨日(火曜)あたりから、
夕方に涼しくなってはきたけど、
まだまだ夏だと脳に思いこませるため、
タンクトップやキャミソールで過ごしている。
いや、まだ夏だし。

殿とビーは食欲が増している。
朝晩のウエットをしっかり1.5猫分ずつ食べて、
カリカリもちょこちょこ食べていて、
おやつのちゅーるも食べる。
ビーは前はちゅーるは量が少ないからか、
あんまり興味示さなかったけど、
今は大好き。
お気に入りはいかといわしだけど、
どれも好き。

ちょっと食べすぎたみたいで
今朝は、大き目ウン○の半分が軟便だった。

よく食べてくれるのは嬉しくて、
これは毎年恒例の、天高く猫肥ゆる秋!であろう。
私は未練がましく夏にすがりついてるけど、
猫たちには、秋が来た。

たくさん食べたからといって、
殿もビーも太りはしないけど、
少しずつでも体重を増やして体力つけないとね。
猫たちにとって、秋は嬉しい。

-----------

9日の日曜、いい天気。
殿もビーも変わりなし。
昼間はよく寝ていて、
たまーに、お腹が減ると起きて何か食べて、
軽くナデナデされにきて、
なでられ飽きるとまた寝る。
シニアちゃんたちの気ままで平穏な日。

ダーが仕事だったので、
私は家でのんびりしてたけど、
陽射しが夏!だったので午後に河原へ。
テトラは釣りの人がいたので、、
泥にはまりながら池を渡った。
池には細くて小さい魚がいっぱいいた。
水は冷たくて気持ちいい。
川っぺりに出て入れるとこまで、
と水に入って
膝上までの深さまで進むと、
小、中の魚がたくさん見えて、
あんまり逃げない。

夕方、モンちゃんを庭に下ろしたら
速攻走って行ってしまった。
二日つづけて脱走して調子づいて、
躊躇なく、走って行った。

モンちゃんってふだん、
何してても調子にのって見える。
床にごろんとしてるだけでも。

庭の水やりして、
ビーを抱っこしてモンちゃん待ち。
わりとすぐに戻ってきて、
和室の窓を覗いた。
戻るときは和室から、と決めてるモンちゃん。
モンちゃん的に、ツウなルートらしい。

夕方はプール、読書を少しずつ再開。
8月の中旬くらいから活字読めなくて、
9月に入ってやっと信夫のつづき。

バジルが伸び放題になってたので、
バジルと釜揚げシラスでパスタ。

------

10日(月)は、
朝から入道雲があったらしく、
昼過ぎに雨が降りはじめ、
降ったりやんだりしながら
夕方には大雨になった。
殿もビーも変わりなし。
モンちゃんも比較的おとなしい。

Tカフェで、
群像、新潮を一気読み。
至福。面白かった。

一度帰って、雨の夕方、
やっとミッション:フォールアウト。
トムたん、走る走る!
子どもの頃はジャッキーの映画が大好きで
繰り返し見てた。酔拳とか邪拳とか。
その頃から主人公が強くてかっこいい
アクション映画が好きなのは変わらず、
ミッションは楽しみだし、
まーまーまー、期待どおり。
バイク大好きなのはわかるけど、
もっとガチバトルシーンもあるとよかった。
さすがに、50越えたな、感はあったけど、
今後もIMFつづけていただきたい。

イコライザー2も楽しみ。