プロ野球
ヤクルトの畠山内野手が4番左翼手で先発し途中から一塁へ回り3-3、1打点1四球で久しぶりの猛打賞でした。
なお、広島の中村投手(富士大)が先発要員として初の1軍昇格です。
プロ野球
ヤクルトの畠山内野手が4番左翼手で先発し途中から一塁へ回り3-3、1打点1四球で久しぶりの猛打賞でした。
なお、広島の中村投手(富士大)が先発要員として初の1軍昇格です。
ハードな一日だった。朝早くから引き続き元実家の草刈り。燃料である混合ガソリンを詰め替えようとしたが缶の蓋が開かない。先に買って置き車に積んでいたが、車内が暑かったか缶がどうにかなったようだ。半端な缶が潰れたようになっており、あまり暑いと変形してしまうようだ。 しょうがなく、町まで買いに行ったが、無駄な時間を費やしてしまった。
12時過ぎまでやり、その後は、親戚の仕出し屋へ今度の土曜日の弁当を注文し、夏のパナソニックフェアをやっていた田舎の電気屋へ寄って記念品をゲットし帰宅である。
昼寝を挟んで、今度は私道を挟んだ向かいの土地の草刈りである。刈り残しをしたもの。今日の草刈り時間は4時間半。いまだに手にしびれが残っている。
そして、久しぶりの洗車である。時間が無く取りあえず外側だけであったが、いつ以来になるのか、タイヤ回りが結構汚れていた。
ハードな一日の最後は温泉である。大沢温泉「山水閣」の豊沢の湯に入ってきた。ちょっとぬるめだったが、これまた久しぶりの温泉であったとさ。
さあ、平泉が世界遺産登録になるのか。お袋曰く”行ってみたいな「金閣寺」”。あれ、なんだっけ、「金色堂」か。
今日のニ枚 「元実家の草刈り後」
「実家に咲いた花」