Going Our Way

明るく、楽しく、事実婚

なんと、今ごろスマホデビューです!

2022-01-21 22:33:12 | デジタル・インターネット
自分でも、いい加減どうかと思っていたのですが、
つい最近まで3Gガラケーを愛用していました。
だって、ガラケーって電池の持ちはいいし、
毎月の料金だってすごく安いし、
そしてなによりもポケットに入るしコンパクト。
とはいえ、時代はスマホ。
周りはみんな持ってます。
持ってて当たり前、という感覚。
お店で買い物をすると「アプリを入れませんか?」
子どもたちの友達のお母さんにも「グループLINEしませんか?」
そのたびに「実はガラケーで・・・」と断り続けてきました。
(そしてたいていびっくりされる)
もちろん、今までに何度か
スマホにしようかと検討したこともありました。
スマホは大きすぎてポケットに入れて仕事中に持ち歩けないこと、
(会社の決まりで、職場にカバンを持ち込めないのです)
契約が2年縛りの料金プランで、更新時期でないと違約金を取られる、
この2点がネックで、スマホにすることをあきらめ続けてきました。

でも、さすがにいろいろ厳しくなってきました。
職場でも連絡にLINEを使う人は多いし、
子どもの習い事でもLINEやアプリを要求されるようになっています。
自宅ではタブレットを持っていますが、持ち歩くには不便です。
よし、次の更新時期になったら、今度こそスマホにしよう!
と心の中で決め、昨年ぐらいからいろいろと情報を集めてみました。
まず、どんなプランにするか、月々いくらくらいかかるか。
これが最近は意外と安くなってきていて、
動画を見まくるとかデータ通信をたくさんしないのであれば、
むしろ今までのガラケーよりも安くなりそうな感じ。
ポケットに入らない「スマホ大きすぎ問題」も、
小さめの機種を選べば、何とかなりそうです。

そして、いよいよ更新時期である今年の1月になりました。
すると、なんと!
家電量販店で、新年大セールをやっているではありませんか!
そこでiPhone12miniが投げ売りか?と思うような安売りに!
最新機種よりひとつ前の機種ですが、
iPhoneminiは大きさ的に一番いいなあと思っていたし、
こんなに安く買えるチャンスはないかもしれない・・・
と、すごい勢いで決心。
あっという間に機種変更してしまいました。
早速初期設定をして、無事使えるようになりました。
iPhoneminiは、ポケットに入れてもそんなにかさばらず、
重さも気にならず、予想していたよりもいい感じです。

そんな中でも、面白いと思ったのがヘルスケアアプリ。
歩数計がついていて、出勤から帰宅まで、
だいたい一日に1万歩歩いていることがわかりました。
休みの日とか、あまり出かけない日は歩数が少なくて、
ちょっと運動不足なことも判明。
面白い。
もちろん、LINEやPayPayなどのアプリも入れました。
試しに相棒を友だちにしてLINEを送ってみたりしてみました。
外出先でネットも見やすくなったし、
今さらながらのスマホデビュー、結構楽しいです。
便利に使えるといいなあ。
(なー)

2022年を迎えて

2022-01-01 20:32:35 | 日記
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

昨年後半には落ち着いてきた新型コロナだったけど、年末年始にかけてオミクロン株が増えてきてしまいました。デルタ株以上に感染力が高いということで、ワクチンを打っていても安心できないらしく、結局これまで通り気を付けないといけないようです。まったく、いつになったら安心して外食などできるようになるのでしょうか?
子供たちの歴史熱はいまだ衰えず、NHKの高校講座やら放送大学の授業まで録画しています。非常に狭い範囲ではあるにせよ、熱意をもって調べる対象があるのは良いと思います。あとは、もう少し興味をほかのことにも広げていってほしいです。

上の子は家庭科の授業や学校の宿題などで、料理をする機会が増えました。それでもまだまだ包丁の扱いに慣れておらず、どうにもうまく切れない様子。横でやって見せて教えますが、同じような動きをしているはずなのに出来栄えが違います。どの辺の動きが違うのか考えるのが意外に新鮮な体験で面白いです。ついつい面倒なので全部自分で作ってしまうけども、今年はもう少し子供にも料理させたいです。
 
下の子は算数がどうも苦手なようで、学校のテストなどで苦労しています。どんなふうに回答しているのか確認したら、計算ミスが多めでした。これは計算の練習が必要だと思いSwitchで出ている計算ソフトをやらせてみました。思ったより効果はあったようで、目に見えて計算が早く正確になり、テストの点も良くなりました。あとはややこしい問題になると当てずっぽうに回答しがちなのでその辺を改善していきたいです。子供がわからない所を一緒に考えて、教科書の範囲で説明するのはこちらも勉強になります。今後子供の勉強を見る機会が増えるんだろうけど、いつまでこちらの学力でついていけるかな。

自分のほうとしては、なんとかラジオ英会話を聴くことが継続できています。身を入れて勉強していないので、あんまり実力が付いた実感はないけれど、まあぼちぼち続けていきたいですね。

何にしても昨年は家族が健康で過ごせたのが一番良かったです。今年も家族全員がが健康で幸せな生活が送れるよう頑張ろう。
(そー)