バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

「すいませ~ん」という声が…

2018年08月22日 20時11分34秒 | バス運転士
あるバス停を発車しようとした時… 20~30m前方を歩いていたお爺さんが、急に“乗りますオーラ”を発し始めたので、私は再び前扉を開けて待機… すると、お爺さんが「遅れてすいません」と言いながら乗車したので、私は「バスが遅れた時の運転士の台詞みたいだなぁ~」と思った。

また、あるバス停に接近中… バスのエンジン音が聞こえたのか、こちらを振り向いてから走り出したおばさんがいたので、一足先にバス停に到着した私は前扉を開けたのだが… 左ミラーには、走るのをやめてしまったおばさんが映っていたので、私は「あぁ、他系統バスと勘違いしたんだな」と思って前扉を閉めて発車…

と、その時! 「すいませ~ん」という女性の声が微かに聞こえたので、「ん? 何だ? 何処から!?」と周囲を見回したところ… 片側一車線の道路の反対側にある脇道を、おばさんが手を挙げながら走っていたのだった。僅かに開けてある運転席の窓… その隙間が私の右耳の少し後方だったので、一瞬「背後から“聞こえてはいけない声”が聞こえたのか!?」と思ってしまった私…

昔々、そのバス停にお爺さんとお婆さんが住んでいました。毎日のように、お爺さんは“女性スタッフと遊ぶために”デイサービスへ、お婆さんは“仲間と会うために”健康食品の店へ通っていました。お爺さんは「単なる遊びだ」と割り切っていたのですが、お婆さんは“お店の男性スタッフ”と男女の仲になってしまいました。怒ったお爺さんは、謝るお婆さんを…!!! なぁ~んて話があったりしてね。ハハハ…


最新の画像もっと見る

コメントを投稿