goo blog サービス終了のお知らせ 

バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

右肩の痛みが和らいでも…

2018年10月17日 19時03分46秒 | バス運転士
昨年の11月、右肩に今まで経験したことがない程の激痛が走り… 「ほっといても治るだろう」と思っていたのだが治らず… 今年の3月、某整形外科へ通い始めたものの、“痛みで夜中に起きる&眠りが浅く早朝に目覚める”という日々が続き… かつてない程の“睡眠負債”を抱えてしまっていたのか、それまでは寸前で防げていた乗務中のミスを連発してしまった。

6月には“某整形外科から湿布も何も出されなくなった&研修に来ていたお姉さんも6月で終わりだと知らされた”ので、「ちょうどいいや」と思って7月の予約をキャンセル… 自然治癒に任せることにした。すると、徐々に痛みが和らいて… 夜中や早朝に目覚めることも少なくなり… テニスでも少しずつ強打できるようになり… 嬉しい限りである。

さて、一時期よりも状態が良くなったとはいえ、生まれ持ったボケ脳に変わりはなく… 先日も「この後は… JR某駅行きを走って、A駅行きを走ったら夕食タイムだ」と事前に確認していたのだが、JR某駅行きの復路で乗客から忘れ物を手渡された瞬間、「夕食タイムに営業所へ戻るから、その時に事務所へ持って行こう」→「終点に着いたらすぐに営業所へ戻ろう」と思い込でしまい… 危うく“一本サボってしまう”ところだったのだが、運行支援システムの画面に「回送」ではなく「次発転回」と出ているのを見て気が付いたのだった。

また、先週も… ◎◎運転士のバスがJR某駅へ向って某所を発車した後、私はA駅経由B駅行きとして同じく某所を発車したのだが… 約90分後に私がB駅から戻って来る途中、JR某駅から戻って来たバスに追い付き、そのケツ札を見て「あぁ、◎◎運転士だ」と思った瞬間… 私は某住宅地行きなのに、そのバスと同じ某所行きだと思い込んでしまい… 分岐点の手前で左ウインカーを出し、運行支援システムの画面をチラ見… 「ん? ゲゲッ! 私は直進だがや!」と驚き、ウインカーを戻して某住宅地へ向かったのだった… ふぅ~ こんな戦いをあと10年… 先は長いなぁ~ ハハハ…