goo blog サービス終了のお知らせ 

バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

営業所前ターミナルの工事の影響で…

2017年11月20日 23時48分31秒 | バス運転士
先週から工事が始まった営業所前ターミナル… その影響で、11個あるバスの待機場所が7個に減っているので、ウチのバスは一部を除いて営業所の敷地内で待機することになった。各バスの次発時刻を考慮して、無理なく出て行けるように点々とバスを配置… 言ってみれば、簡単なパズルのようなものである。

今日の午後、次の発車まで10分くらいあった私は、指定された場所にバスを止めてトイレへ行って… 「そろそろ出撃しようかな?」と思っていたら、私の右斜め前に止められていたバスがなぜかバック… 「えっ!?」と驚いていたら、その前のバスもバックして… 私の進路が完全に塞がれてしまったのである。

敷地内整理を担当している運転士さんに「出られないんだけど…」と言ったら、「使っていないバスを奥に入れたら、すぐに戻すから!」と言われたので安心していたのだが… なかなか奥に入らないバス… 無情にも時は流れ… 「ようやく出られた!」と思った時には、すでに発車時刻30秒前だった。

2分ほど遅れて乗り場に到着… 「お待たせしましたぁ~!」と元気よく前扉を開けたところ、先頭のおばさんから「ICカードに入金お願いします」と言われてしまい… 3分遅れで発車したのだが、ターミナルを出てすぐの信号は目の前で赤に変わり… 結局、終点まで4~5分遅れの運行となってしまった。

それはそうと、バスを待っていた“おばさん&お婆さん”は、何事もなかったかのように乗ってきたのだが… 「どうして始発地なのに遅れて来るのよ!」とは思わなかったのだろうか? もしも、その中に“あの男性”や“あの女性”がいたら… その場で大騒ぎするわ、後で苦情の電話をするわ、大変なことになっていたかも!? ま、でも… 私としては、その方がネタとして面白くなるから良かったんだけどねぇ~ 残念! ハハハ…