goo blog サービス終了のお知らせ 

バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

親切なお婆さん… かな?

2016年12月17日 15時44分55秒 | バス運転士
先日の夕方、あるバス停で乗った児童くんが「ICカードを家に忘れた」と言ったので、「この小学校のイメージから考えて… “毅然とした態度”で応対しよう」と思った私は「それでは100円ですね」と答えたのだが、財布の中を見ながら「もう(100円未満しか)お金がない」と言われてしまったので、「それじゃあ… 明日、払って下さい」と答えるしかなかった。

その児童くんが、仲間のいる最後部に着席するのを待っていたら… 突然、てっきり他系統バスを待っているのだと思っていたお婆さんから「大丈夫だった?」と聞かれて驚いた。私が車外スピーカーを通して「いえ… お金がないって言うので…」と答えると、「いくら?」と聞かれたので「100円です」と答えたところ… 「じゃあ私が払うわ」と言ったのである。

私が「ひょっとして、お孫さんを見送りに来ていたのか? それにしては会話がなかったような…」と思いながら「えっ!? よろしいんですか?」と答えると、お婆さんは財布から100円を取り出して運賃箱へ投入… 私が上体をひねって、車内後方の児童くんに向かって「今、お金を…」と言うよりも早く、お婆さんが「お金、払っといたでね」と言ったのだった…

私は「お婆さんは、あの児童くんの何なんですか?」という疑問を抱いたままバスを発車させた。2人の関係などという個人的なことを聞くのはアレだと思ったし… まぁ、さすがに“愛人関係”ってことはないと思うけど… いやいや、近年“世間の常識から外れていること”を見聞きする機会が多いからなぁ~ 歩車分離式の交差点を左折する時に一旦停止するバスとかね。ハハハ…