goo blog サービス終了のお知らせ 

バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

落ち着きがある=手を抜いている!?

2011年08月22日 22時19分46秒 | バス運転士

「遅い!」という“御言葉”をいただいた先日の話について… 私は考えた。そして、あそこまで言われる理由の一つとして、「バスが遅れているのに、私が“のんびり”運転していたから!」かもしれないと思った。

私はちょっとしたことで慌ててしまう傾向があるので、事故を起こさないためにも“落ち着いて”運転するように心掛けている。だから、先を急いでいる人の目には“ちんたら”走っているように映ったかもしれない。

もしも私が“俳優の卵”か何かで、少なからず演技に自信があれば、“いかにも急いでます!(慌ててます!)”という動きや言動を駆使して御言葉を回避できたのかもしれないなぁ~!

いくら例え話とはいえ、俳優の“卵”ってのはどうなのかって? 卵=若い人じゃないかって? はいはい、卵は卵でも… どうせ“化石”ですよ! 何とかザウルスの… 納得していただけましたか? ハハハ…