goo blog サービス終了のお知らせ 

バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

なぁ~んも知らんオッサンです

2011年04月09日 22時28分02秒 | いろいろ
我が家の冷蔵庫(1990年生まれ)が、半年くらい前から「ブォ~ン、カタカタカタ…」と言い始めた。「ちょっとウルサイだけだから、我慢するか!」と思っていたのだが… 先日、冷凍庫に入っていたアイスクリーム(フタがプラスチック製のちょっと高いやつ)を食べようと手にしたところ、「ブニッ」と言ったのである。「アイスクリームが硬くない!? これは一大事だ!」と思って、近所の某大手家電量販店へ行った。そして、入口でインターネット回線のキャンペーンチラシを受け取って店内へ…

大型商品を買いに行くのが初めてだった私は、とりあえず冷蔵庫の大きさや価格などを見学して… その後、私の方から店員さんに話し掛けて「家の冷蔵庫が調子悪いので買い替えたいのですが… 古い冷蔵庫は引き取ってもらえるのでしょうか?」と尋ねた。すると、店員さんは「えぇ、新しい冷蔵庫を配送した時に、古い冷蔵庫を引き取らせていただきます」と答えた。何も知らない私は「えっ!? 配送してくれた上に、そのまま引き取ってくれるんですか!? いやぁ~、どうやって持って来ようかと悩んでいたんですよぉ~」と言ってしまった…

また、私の選んだ冷蔵庫(約5万円)には特典が付いていたらしく、店員さんが「インターネットは何処と契約されていますか?」と言った。私が「え~っと… マイウエオの社(仮称)だったかと…」と答えると、店員さんは「今、カリーナ社(仮称)に乗り換えられると、1万円の値引きになります。さらに2千円分の商品券ももらえます。また、月額基本料も2千円くらい安くなりますよ」と言った。私は「乗り換えは気分的に面倒なんですよねぇ… しかし、100万円からの1万円引きと違って、5万円からの1万円引きは大きいですよねぇ~」と言った。すると、店員さんが「まぁ、話を聞くだけ聞いて、断っていただいても構わないので…」と、私を商談のテーブルに誘った。

店員さんが、カリーナ社の人を呼びに行っている間、入口でもらった“カリーナ社のチラシ”を見ていたら… そこには、小さく“ストーム社(仮称)グループ”と印刷されていた。私は「そういえば… 何年か前、ウチの集合住宅にストーム社の回線が引き込まれたような… ここは“流れ”に逆らうことなく… あっさり乗り換えて1万2千円ゲットだぁ~!」と思った。

そこへカリーナ社の人がやって来て、ウチの集合住宅を調べてもらったのだが… 「実は、カリーナ社はストーム社の子会社でして… 松井さんがお住まいの集合住宅には、既にストーム社(親会社)の機械が取り付けられているようで… 残念ながら、ウチが入ることが出来ないのです」と言った。あぁ、ぬか喜びの1万2千円… まぁ、その特典が理由で冷蔵庫を決めたわけではないからいいんだけど… とりあえず「今後、カリーナ社からの勧誘は、キッパリと断ることができる」ということを学習した私であった。