多くの会社が連休に突入しているので、朝早い時間の乗客は少ない。特に私がやった“われら青春!バス”には、男性一人(推定20代)しか乗っていなかった。発車時刻の2分くらい前になって、その男性が「このバスは●●へ行きますか?」と言ったので、私は「はい、行きますよ」と答えた。すると、その男性は「昨日の夜、回送電車の脱線事故がありましたよね。その影響をモロに受けてしまって、今、帰って来たところなんですよ」と続けた。私は「あぁ… それは災難でしたね」と言って、まだ話を聞きたかったけれど、その男性の方から「あ、すいません。もう発車ですね」と言って話は終わった。
バス路線の途中にある某所(他路線との乗り継ぎ場所)に到着して、私は「発車まで4分ほどお待ちください」と言った。そして「昨夜は寝てないのですか?」と、男性に話しかけた。すると男性は「えぇ、ネットカフェに入ったのですが、寝られなかったですね。今日、自動車学校の予約を3時間も入れてあったのですが、キャンセルしなければ…」と言った。私が「他に誰も乗っていないので、今、電話してもいいですよ」と言ったけれど、男性は「いいえ、急に誰か乗ってきても迷惑なので…」と言ってバスを降りて電話をしていた。こういう人もいるんですよねぇ…。。。