世界標準技術開発フォローアップ市場展開

ガラパゴス化から飛躍:小電力無線IEEE802規格開発会議・・・への寄与活動拡充

習近平氏やりたい放題!中国共産党大会で大事件ボッ発2022年10月24日東スポWeb

2022-10-24 18:43:55 | 連絡
中国共産党最高指導部を決める5年に一度の党大会が22日閉幕したが、最後に世紀の大事件が待っていた。
閉幕式の会場で、異例の3期目を確定させた習近平総書記の目の前で前総書記の胡錦濤氏が強制退場させられたのだ。
この衝撃映像はまたたく間に世界中に拡散され、さまざまな臆測を呼んでいるが、中国政治に詳しい評論家の石平太郎氏は「習近平の“逆クーデター”だ」と、その内幕を明かす。
 大事件が起こったのは、今後5年間の中国を動かす最高指導部である政治局常務委員7人の承認が行われた中国共産党大会の最終日だった。
習氏の隣に座っていた胡氏が、党関係者に退席を促されて手を振り払うなどして1分以上にわたって抵抗。
最終的にわきを抱きかかえられるようにして立たせられ、習氏に何事かを言い放ち、“強制退場”させられてしまったのだ。
これを受けてツイッターを中心に世界中に映像が拡散し、「胡錦濤が粛清された」といった声が多数上がるほど注目を集める事態になっている。
 いったい、この大事件の裏には何があったのか? 
中国政治に詳しい石平氏は「すべては習近平や胡錦濤といった最高指導部や長老が集まった、今年8月の北戴河会議までさかのぼる」として、事件の内幕をこう明かす
「異例の3期目を目指していた習近平は北戴河会議で長老たちの承認を得るため、胡錦濤派の李克強首相(前序列2位)と、全国政治協商会議主席の汪洋(同4位)を最高指導部に残しつつ、それぞれ次期全人代委員長と次期首相のポストを与えることで合意したとみられている。
しかし、3期目を確定的にした習近平は、胡錦濤派を一掃する裏切りに出た。新しい最高指導部の名簿から李克強と汪洋の名前を不意打ちで削除。これに気づいた胡錦濤が抵抗し、あの“強制退場”につながった」
 石平氏の情報によれば新しい最高指導部の名簿草案には、21日午前の段階まで李氏と汪氏の名前は残っていた。
しかし、その後、各地域の代表団が検討する段階で、習氏の息のかかった上海市、重慶市、天津市の代表団から「もっと若返りを図るべき」との主張があり、これを根拠に2人の名前が名簿から削除されてしまったという。 
その結果、李氏と汪氏ら胡錦濤派は、党大会最終日の会場で席に置かれた名簿を見て人事を初めて知ることに…。突然のことに2人がぼうぜんとするなか、唯一、抵抗したのが胡氏だったが、時すでに遅しだ。
反論するにもマイクのスイッチも切られており、何もさせてもらえないまま“強制退場”させられることになった。
 こうして胡錦濤派を一掃したかった習氏の“逆クーデター”ともいうべき奇襲作戦は成功。
これまで胡錦濤派が習氏のブレーキ役を担ってきたが、今後は新しい最高指導部の7人すべてが習近平派となり、まさにやりたい放題となる。
 今回の事件について石平氏は「前代未聞ですよ。これまで中国共産党の権力闘争は裏でとんでもないことをしていても表向きは一致団結を装ってきた。
胡錦濤の強制退場は乱暴すぎるし、今後の中国の暗い未来を暗示している」と指摘。
台湾問題についても「もう本当に習近平を止める人は誰もいなくなった。
ロシアのプーチン大統領以上の“完全独裁体制”を作ったから、あとは習近平の心ひとつであらゆる可能性が実行され得る」と警鐘を鳴らした。
 絶対権力を手にした習氏に対し、世界の首脳がどう対応していくのか。
ますます難しいかじ取りを迫られそうだ。




3期目の新最高指導部“習近平派”で固める “異例中の異例”胡錦涛氏が途中退席-5分ー2022/10/23テレ朝news

2022-10-24 17:27:40 | 連絡
・・・
1週間にわたる党大会はほとんど非公開で行われていました。
しかし、報道陣の取材が認められた直後…。  習氏の隣に座っていた胡氏が職員に腕を支えられています。
胡氏は少し怪訝そうな表情をしているようにもみえます。  
その後、脇の下に手を入れられ立った胡氏は退場するように促されたのでしょうか。
席を立った胡氏は習氏に声を掛け、そして、李克強氏の肩をたたいて退場しました。  
この出来事について中国政府からの公式発表はありませんが、新華社通信は、胡氏は病気療養中にもかかわらず党大会に出席しようとしたが体調が優れなかったため、スタッフが隣の部屋に彼を連れていった。
今、彼の体調はだいぶ良くなっていると報じています。  
しかし、党大会の公式行事での途中退席は異例中の異例で、様々な臆測も呼んでいます。  
現代中国を研究している東京大学大学院の阿古教授によりますと…。 
 東京大学大学院・阿古智子教授:「党大会は習近平氏にとって晴れ舞台ですからメンツが潰れたというか、習近平氏にとっては起こってほしくなかったことだと思います。
自分(胡錦涛氏)が習近平氏を後継者として指名して、その習近平氏が今、独裁的になっていって、中国の重要な経済政策とか様々な言論に関わる問題に圧力を掛けている。
その状況に対し、異論や反発が出ているなかで思うことがあったのではないか」  一党独裁体制のなかで習近平総書記により権力を集中させているのでしょうか。とめどない権力の集中に、危うさを指摘する声が強まっています。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
https://www.youtube.com/watch?v=eI6e_8qskgI


習派圧勝 中国・新最高指導部、その顔ぶれは?-6分ー2022/10/23興梠一郎

2022-10-24 17:12:17 | 連絡
 
【引用した資料】 
・(二十大受权发布)中国共产党第二十届中央委员会第一次全体会议公报 http://www.news.cn/politics/cpc20/202...


・習近平氏、異例の3期目指導部発足 新「7人」、側近や腹心で固める https://mainichi.jp/articles/20221023...


・習近平総書記の3期目が正式決定 最高指導部、序列2位は李強氏 https://www.sankei.com/article/202210...


・中国共产党第二十届中央委员会委员名单 http://cpc.people.com.cn/20th/n1/2022...


・中華人民共和国国防部 


・中国軍、3期目も「習派」結集 台湾にらむ陣容 https://www.jiji.com/jc/article?k=202...


・习近平续任主席无悬念 下届中央军委副主席热门人选是谁? https://www.kzaobao.com/shiju/2022101...


・中国指導部、大幅交代へ 習氏、自派拡大の動き https://www.47news.jp/news/8457033.html
・China’s Xi Jinping is likely to pack party leadership with allies to show his strength


・習氏ブレーン、最高指導部留任か 「全人代委員長起用」と香港紙 https://www.jiji.com/jc/article?k=202...


・Exclusive | China’s ideology tsar Wang Huning tipped to head the National People’s Congress 


・情報BOX:中国共産党大会、人事のシナリオ https://jp.reuters.com/article/china-...


・中国共産党大会迫る、習総書記の勝敗分ける6つの材料-党主席復活か https://www.bloomberg.co.jp/news/arti...


・中国共产党第十九届中央领导机构






NASAも認めた! 日本発の宇宙飛行士のための“飲料水”10月16日(日)ゲスト濱地清市、パーソナリティ土田晃之、新内眞衣

2022-10-24 16:18:48 | 連絡
By - NEWS ONLINE 編集部 公開:2022-10-23 更新:2022-10-23 
土田晃之
<土田 晃之(つちだ てるゆき、1972年〈昭和47年〉9月1日 - 50歳)は[1]、日本のお笑いタレント、司会者、コメンテーター。太田プロダクション所属[1]。身長183cm、体重75kg[1]。血液型AB型[1]。
東京都練馬区出身、埼玉県大宮市(現:さいたま市見沼区)育ち[4]。大宮市立大砂土中学校(現:さいたま市立大砂土中学校)、埼玉工業大学深谷高等学校(現:正智深谷高等学校)、専門学校東京アナウンス学院お笑いタレント科(現:芸能バラエティ科)卒業[5]。
がパーソナリティ、
新内眞衣
新内 眞衣(しんうち まい、1992年〈平成4年〉1月22日 -30歳 )は、日本のファッションモデル、ラジオパーソナリティ、タレント、舞台女優、元OLであり、女性アイドルグループ・乃木坂46の元メンバー、『andGIRL』、『Oggi.jp』のレギュラーモデルである[2]。埼玉県[1]朝霞市[要出典]出身。セント・フォース所属[1][3]。身長165 cm[1]。血液型はB型[1]。

> 
がパートナーを務めるラジオ番組『土田晃之 日曜のへそ』(ニッポン放送・毎週日曜12時~)の10月16日(日)の放送の中で、日本初となる “宇宙飛行士のための飲料水”の開発に携わった会社を深掘りした。
同番組内で放送中のコーナー『宇宙のへそ』では、毎週、つい「へーそーなんだ!」と言いたくなる宇宙ニュースや宇宙雑学を紹介しているが、この日は、宇宙生活において必要不可欠、かつとても貴重な“飲料水”事情について取り上げた。
日本で初めてとなる宇宙飛行士のための“飲料水”の開発に携わった「株式会社ユニケミー」の濱地清市
代表取締役社長が電話出演し、開発のきっかけや飲料水が出来るまでの秘話を語った。
まずは、「株式会社ユニケミー」とはどういう会社なのか――
新内: まずは「株式会社ユニケミー」



さんがどういう会社なのか教えてください。
濱地:当社は、愛知県の名古屋市にある会社で、理化学の調査や研究、測定、試験、分析などを行ったり、また、簡易判定試薬とか製品の開発・製造・販売などをしております。
新内:研究がメインということなんですか?
濱地:研究のための色んな分析とかですね。ケミカルの方の化学の分析や検査、試験をする会社ですね。
そんな会社がどうして“飲料水”の開発に携わることになったのか。
濱地社長曰く「国内の大型ロケットは主に愛知県で製造されている」とのことで元々、宇宙に関する製造に関しては歴史のある地域に「株式会社ユニケミー」も会社を構えていたことになる。
濱地:私達は水の検査をやっていたんですが、元々は、海外で(宇宙で飲むための)水を作って、打ち上げていたんですけども、17年ぐらい前に、大手の重工メーカーさん

から「宇宙で飲める水を作りたい」「協力ほしい」というお話を頂いて、私達は水の検査も得意ですので、そういった経緯で宇宙でも飲める水の開発に携わることになりました。
そこまでの話の流れで土田が「宇宙で飲める水ってその辺の水じゃダメなんですか?」と質問すると濱地社長は間髪入れずに「普通の水じゃダメですね」と答えた。その理由は――
濱地:宇宙飛行士さんは、宇宙船ステーションで病気になる訳にはいかないので、変な水を持っていって、お腹を壊しちゃったら大変じゃないですか。なので、ちゃんとした厳格なNASA 
International Space Station

が作った基準があってですね――
土田:じゃあ、その辺で売ってるお水よりももっとこう、余計なものが入っていないじゃないけど――
濱地:そうですね。日本で作っていた(宇宙飛行士のための)水自体は、種子島の水を源水にしていて。その水は水道水よりもすごく純粋な水です。
土田:なるほど。
濱地:さらに、ヨウ素ですね。イソジン
って分かりますかね。
土田:消毒するやつですよね。
濱地:そのヨウ素を少し入れて、消毒して細菌が繁殖しないようにして、それをロケットに積んで、宇宙ステーションに飛ばしていました。
土田:確かに宇宙ステーションとかで誰かが水とかで病気になったら、もう全滅ですもんね。
ヨウ素が入った水は、実際は苦みがあるため、宇宙ステーションでヨウ素を抜いてから飲まれていたとのこと。
実際に「株式会社ユニケミー」が開発に携わった宇宙飛行士のための飲料水は、2011年~2016年の間、宇宙での飲料水として実用されていた。(現在は事業が終了し、海外の物が実用されているそう)
最後にスタジオに用意された水を飲んだ新内が「地球の水が宇宙に行くってロマンを感じますね」と感想を述べると濱地社長も「日本はやっぱり水
昭和の宇宙に咲くCS「さくら」の開発から学んだこと 過疎地域におけるデジタルデバイド解消の切り札として期待される衛星通信 その2 
が美味しいので」と自信をもって答えた。