mogの石けん遊び 2012年05月26日 06時46分26秒 | 石けん MJファクトリーで開催した「mogの石けん遊び」に参加してくれた方達から、石けんの写真が届きました。想像してた絵柄になりましたか~? 色も混ぜ方もあなた次第!カットしてから約1ヶ月乾燥させて完成です。ほのかに香るオリジナル手作り石けん、面白いですよ~mogの石けん遊びMJファクトリーで開催しま~す « アロマの日 | トップ | ペット2号 3号etc »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (mog) 2012-05-27 21:11:18 ★わたすげさん こんばんはやしょうま!?初めて聞きました。こんなページを見つけました。http://www.iijan.or.jp/oishii/2009/12/post_1203.phpまさに石けんとやしょうま、そっくりですね!お供え物のお団子とは~。デザインの参考にさせていただきま~す。(笑) 返信する Unknown (mog) 2012-05-27 21:07:31 ★のりぴょん こんばんは美味しそうだよね。はちみつも入ってるしね!(*^_^*) 返信する Unknown (わたすげ) 2012-05-27 16:58:48 こんにちは~自然の色に近い綺麗な色を使った渦巻きやお花の模様を見て、長野のお菓子“やしょうま”を思い出しました。自然の食材で色を付け、様々な模様を描いた米粉のお菓子です。子供の頃に食べていたので、石けんがとても美味しそうに見えていま~す。 返信する Unknown (のりぴょん) 2012-05-27 01:06:56 皆さんの石鹸を並べて見ると、おいしそうなお菓子に見えるのは私だけ?(^_^;) 返信する Unknown (mog) 2012-05-26 16:23:22 ★やっこちゃん こんにちは~昨日はありがとうございました。そしてご馳走様でした~。初めての石けん講座、楽しんでいただけたようで何よりです。香りも色合いも無限大。そろそろ箱から出して、様子をのぞいて見てください。他の方から感想や希望などもぜひメールしてくださいね。 返信する Unknown (やっこちゃん) 2012-05-26 11:30:34 お早うございます~ 昨日は大変お世話になりました。石けん遊びとおっしゃいましたが楽しかったです。あんなに材料に気を使うのでは、減る物とは云いながら仇やおろそかに出来ませんね。体験して実感しました。何もかもはじめて、さてどんな色合いの石けんが現れますか。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
やしょうま!?
初めて聞きました。
こんなページを見つけました。
http://www.iijan.or.jp/oishii/2009/12/post_1203.php
まさに石けんとやしょうま、そっくりですね!
お供え物のお団子とは~。
デザインの参考にさせていただきま~す。(笑)
美味しそうだよね。
はちみつも入ってるしね!(*^_^*)
自然の色に近い綺麗な色を使った渦巻きやお花の模様を見て、長野のお菓子“やしょうま”を思い出しました。
自然の食材で色を付け、様々な模様を描いた米粉のお菓子です。
子供の頃に食べていたので、石けんがとても美味しそうに見えていま~す。
昨日はありがとうございました。
そしてご馳走様でした~。
初めての石けん講座、楽しんでいただけたようで何よりです。
香りも色合いも無限大。
そろそろ箱から出して、様子をのぞいて見てください。
他の方から感想や希望などもぜひメールしてくださいね。
昨日は大変お世話になりました。
石けん遊びとおっしゃいましたが楽しかったです。
あんなに材料に気を使うのでは、減る物とは云いながら仇やおろそかに出来ませんね。
体験して実感しました。
何もかもはじめて、さてどんな色合いの石けんが現れますか。