ポケダン話
しあわせのとう83Fにて遺去。
突然77F位から各階くらいの勢いでモンハウ(その部屋に階段)がありました。
凄い勢いで復活の種やバクスイ玉やふらふら玉が無くなってって
手元に残る消耗品はトゲ、石、ピマ(ピーピーマックスの略)とか。
最後は殆ど生身同然の状態にまで剥かれてって
「てんしのキッス」でこんらん状態になった敵に運悪く殴られて撤退。
しかも1パンキル(50ダメージ位)
やぁ・・・・・・カラダのおく、ジンジンしちゃってる・・・
以下、撤退時のステータスとか
「しあわせのとう」攻略の為に活かすためのメモ書き
潜り証明の為の救助パス
0BD00 ×メトん0%れ Rニ000
ろサ0もコ コほ0ヌモ0を なろP♂0
使用ポケモン:ピチュー
(直接攻撃してきたポケモンを偶に麻痺させる)
(撤退時)
レベル13
HP37
こうげき&とくこう:30台(メモる前に死んだ)
ぼうぎょ&とくぼう:20台(同上)
わざ(最大回数)
でんきショック(17)(当たればダメ+ランダム麻痺){覚える}
10万ボルト(10)(当たれば高ダメ){道中で拾った}
てんしのキッス(15)(100%当たる混乱){覚える}
でんじは(17)(当たれば麻痺){覚える}
条件
・入る前にセーブ
・レベル1に強制退行
・かしこさも☆1に
・今までに覚えていたわざも、そのポケモンのレベル1時のものだけに
・仲間連れて複数体突入OK
・リーダーは、どのポケモンでもOK
・「どうぐばこ」のアイテム20個フル持ち込みOK
・ポケモン自体に持たせているアイテムも持ち込みOK
後半は敵が経験値を割に合わないポイントしか落としていかないので
純粋な経験値稼ぎによるレベル上げは見込めない。
なのでこれまでのダンジョンみたいに力による制圧は困難。
よって今までの不思議のダンジョン系宜しく
階段までの滑り込み合戦になります。
戦だ!
今回はアイテムが何個まで持ち込み可なのか検証するため
ゴローンの石1個×20っていうふざけた持ち物で1体発進したんですが
道中でワープスカーフ(たかとびの腕輪と異音同義語)なるものを拾えて
そのままスルスルと80F程度まで行けました。
ワープスカーフまじ容赦無い。
このアイテム有りなんだったら仲間を引き連れていく気が起こらないっすわ。
次はもうちょっとマシなアイテム持って突入してみます。
復活の種とかしばり玉とか。
ワープスカーフってあと何個持ってたかな・・・?
あと今回、敵に対する「ねむり」の効果が浅く
バクスイ玉を以ってしても1~3ターン(ランダム)で敵覚醒。
その代わり、起きても倍速は無し。
でも自分の「ねむり」状態は勿論5ターンきっかり睡眠。
ちょっとビックリしました。
そんなことを80F位のモンハウで身を以って教えられてもなぁ。
速攻で俊足の種を余計に使わされたっすわ。
次はこうはいかんぞ!
あと最後に面白かった1コマ。
おっ、プクリンが現われたぞ!
友達にして敵用サンドバックにさせてやる!!1
「そのた」→「この階で仲間になるポケモンのけんさく」
ブビィ
ダグトリオ
・
・
・
(プクリン以外のポケモン達の名前)
(要は友達にならない)
ほんま、プクリンさんの笑顔は五大陸に響き渡るでぇ・・・