goo blog サービス終了のお知らせ 

盗んだ7/31

ラリタのゲームでプレイな日常と破廉恥な妄想日記。どうせやるなら面白おかしく上手くなりたい。

プクリン マジ外道

2005-11-21 01:44:28 | ポケモン不思議のダンジョンっぽい
 
プクリン「ボク ともだち だいすき!
      プクリンの ともだちサークルへ ようこそ!




かう
しらべる
→せつめい
やめる




プクリン「キミは ともだちを・・・・・・ なかまを
      ふやしたいと おもわないかい?

プクリン「なかまを ふやすには
      ともだちエリアが ひつようなんだ。

プクリン「ポケモンは ともだちエリアに すみついて
      はじめて なかまに なってくれるんだよ。

プクリン「でも ともだちエリアを てにいれるためには
      どうしても おかねが ひつようなんだ。

プクリン「だから なかまが ほしいなら
      まず おかねを だしてね。



プクリン「ほかに ごようは?




→かう
しらべる
せつめい
やめる




プクリン「ともだちエリアを ひろげるんだね?
      どれが ほしい?




→かう
せつめい

おかね 0




プクリン「あれ? キミ おかね もってないよ?




プクリン「      なめてる?




(バイオレンスな効果音)
(バイオレンスなモザイク付き映像)
(バイオレンスな効果音)




プクリン「ほかに ごようは?




かう
しらべる
せつめい
→やめる




プクリン「ありがとう! また きてね!
      ともだち! ともだち~!








大なり小なりの誇張表現がありますが
だいたいこんな感じな場所買い手順。

プクリン マジ鬼畜



現状

LV33
プラチナランク(3300ポイント)
行けるダンジョン:20個


「れんけつ」は組み合わせうんぬんよりも
組み合わせたそれを繰り出し、敵に当てることにより
得られる経験値が元の3倍になることのほうが重要な気がします。

回数が駄々多い2つのわざを「れんけつ」させ
相手に1度だけれんけつわざを当ててくのが
経験値稼ぎの方針になりますね。


初めてSランクの依頼(連れていく系)やったら一階で救助失敗(連れ死亡)して笑った。
これがチュンソフト様のやり方か。

その後、慎重にやって救助成功させましたが。



それにしてもダンジョンの数多いなぁ
 

ALLりましたよぅぃ

2005-11-19 13:50:14 | ポケモン不思議のダンジョンっぽい
 
空気読まずにスタッフロール流し終わりました。
終盤は終始白銀号令かましてました。

「気合いをみせろ」

微妙な例えだ。



いやーそれにしても、ラスボスに

「今日は生理でチョー気分ワリィので
いまからバチョウ君に乳ビンタしちゃいます!!」

なんて言われたときはどうしようかと思いましたよ。
流石は天下の任天堂&チュンソフト様達だぜ!!!1!1



今、一つ嘘をつきました



ようやく救助のむずかしさもAランクのものとか出てきて
救助ボイントも右肩上がりに伸びてってます。
現在シルバーランク。

クリアしてからのやれることをいささか放り投げられて
何からこなしていこうかといったところ。



お金の使い道がともだちの場所代しかない件
 

れんけつの威力ナメてました

2005-11-19 02:39:49 | ポケモン不思議のダンジョンっぽい
 
三国志の武将達が

不思議のダンジョンで

共同戦線!!


説明!



そんな感じの内容で進めてってますこんにちは。

仲間になったポケモン達はファーストインプレッションで
ニックネーム決めてってます。

「バチョウ」「ホウトク」「チョウホウ」「チンキュウ」「T&C」「シバイ」etc

きっと後で名前変えられないんだろうなぁとは思っています。
思っています。



現在の進度は

やれる訓練全部やって
仲間の場所も買占めて
更にストーリーに強制的に流されてっているところです。
だいぶ終盤の方なのかな?

ちなみに主人公のレベルは現在22。
どうしようもなく復活の種使わされた場面とかあったんで
まだ低いほうなのかな?

まずはスタッフロール流してみます。



んでー

不思議のダンジョン恒例の
入ったらレベル1になってうんぬん的な
新ダンジョン情報をゲーム中に確認。

戦だ!



流石ポケモン、初めて5回攻撃とかされて少し震えました
 

始まり始まり

2005-11-18 06:31:04 | ポケモン不思議のダンジョンっぽい
 
宣言通りSR趙雲状態になって
買ってきましたポケモン不思議のダンジョン(赤)!
さぁ、どんどん救助依頼しちゃうぞー!!1



つかみはこのくらいで



心理テストの結果はゼニガメ。
緑系のキャラだったので、名を「バチョウ」にしておきました。
赤系のキャラだったら間違いなく「ホウトク」の勢いでしたが。


ゼニガメ「我が闘士の煌きを見たか!」


言ってくれないのはわかっている。



で、仲間ポケモンを選べたので
馬超の腹心って言ったらやっぱりホウ徳だよねということで
一番ホウ徳っぽいヒトカゲに。
名をば「ホウトク」


ヒトカゲ「決死の覚悟で挑みますぞ!」


言ってくれないのはわかっている。



少しやってみてプレイの方針なるものはつかめました。
「わざ」は使いまくった方が徳ですね。
経験値ためるには使用回数が駄々多い「わざ」があると便利だと感じました。
LV保管型ですからねぇ。

とりあえずブロンズランクに昇進しておきました。
まだ不死ですが、色々危ないとことかあったんで
この先どうなるやら。



仲間を手に入れるには場所が要る。

場所を買うにはお金が要る。

つまり、仲間手に入れる為にはお金が要る。


って図式がちょっと面白かったです