「介護もトライアスロンも楽しんで」

90代両親を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年1回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

昨日もプールでした

2014年08月23日 18時31分49秒 | トレーニング

昨日は仕事が残業で引地台の温水プールに到着したのは夜7時20分でした。引地台公園は1周1kmのランコースもあるのですが、暑くて走るよりはプールに浸かっていたいですよね。
という事で昨日は今週3回目のプールトレーニングとなりました。

ただ、プールは夜8時までの営業なので、プールでのBCTはやる時間がなく、簡単なストレッチをやった後は直ぐに泳ぎ始めました。時間も遅かったせいでしょうか、殆どお客さんはおらずのんびりゆっくりきままに泳ぐことができました。クロールで22分間、距離は1000mを泳ぐのが精一杯でしたがとても気持ち良かったです。

時間が少なかったのでプールへ行こうかどうしようかと悩みましたが、たとえ20分少々しか泳げなくても行って良かったです。

そして今日です。今日は早朝からの休日出勤で夕方4時前には帰宅できました。外は涼しかったので本当は走りに行きたかったのですが、私道の芝が伸びてしまっていたので芝刈りを優先しました。その後は汗をかいたこともあって、アルコールに手が伸びてしまいラン休となってしまいました。(笑)

明日は何とか走りたいと思っていますが、天候はどうなんでしょうか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水中トレーニング

2014年08月20日 21時38分26秒 | トレーニング

お盆休みも終わって昨日火曜日から仕事が再開です。今週のシフトは前段なので仕事帰りのトレーニングになります。しかしとにかくまだまだ暑いのですね。たとえ夜でも外で走るのはまだまだシンドイです。ということで、昨日、今日と引地台公園にある温水プールでトレーニングを行いました。

昨日も今日も同じメニューだったんですが、まずプール脇の空いたスペースでBCT行いました。引地台の温水プールでBCTやるのは多分初めてだと思います。前段の週は毎度なかなかBCTが出来ずに悩んでいたのですが、周りを気にせずに思い切ってやることにしたんです。

プール脇の床は滑って転ばないようにとザラザラした材質のものが使用されています。そのざらついた床の上でBCTをやるとなると膝やお尻が痛くなってしまうので、プールに常備されているビート版を借りてお尻や膝の下に敷いてBCTを行いました。恥ずかしがらずにやって良かったです。2日連続でやるのとやらないのとでは大きな違いです。誰も見ていないと思いますし多分本当に誰も見ていなかったんでしょうね。今後も恥ずかしがらずにプールに行った際にはBCTやりたいと思います。

しかしBCTやるとめちゃくちゃ大汗かきます。昨日も今日もBCTの後はシャワーを浴びて汗を落とさなければならないくらいの大汗でした。

そしてBCTの後は泳がずに1周120mの流れるプールでのランニングです。昨日も今日も30分間で15周、1800m走れました。大汗かいてとても気持ち良かったです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休みのトレーニング

2014年08月17日 10時33分18秒 | トレーニング

私のお盆休みは15日(金)から明日18日(月)までです。休みが4日間ではあっという間に過ぎてしまいますね。そして長男はバイトに明け暮れていますし、家内がやっているパートの仕事には夏休みがありませんから家族でどこかに出かけるということもありません。この4日間は初日が実家の庭の草むしり、昨日は次男と2人で伊勢原にあるお墓の草むしりに行ってきて、夕方からは知人の子供が参加したマラソン大会の応援でした。今日は次男の部屋の襖の張替えを予定しています。明日はまた実家の庭の草むしり(庭が無駄に広いので難儀です)だし、まあたいしたことは出来ずに終わってしまいそうです。

さて休み中のトレーニングです。


15日(金)

朝7時半からBCTやってその後8時から泉の森での12km走です。

1km毎のラップと心拍数(最大、平均)です。

  1. 1,000m     6'35"   121  105
  2. 1,000m     6'06"   128  120
  3. 1,000m     6'20"   138  121
  4. 1,000m     6'27"   136  124
  5. 1,000m     6'18"   141  123
  6. 1,000m     6'09"   137  121
  7  1,000m     6'22"   140  120
  8. 1,000m     6'21"   142  122
  9  1,000m     6'11"   139  127
10. 1,000m     6'14"   140  120
11. 1,000m     6'13"   143  125
12. 1,000m     6'13"   135  120

合計12km 1時間15分29秒(6'17"/km)
最大心拍数143   平均心拍数121でした。


17日(日)

今朝も7時半からBCT、8時から泉の森で12km走でした。

1km毎のラップと心拍数(最大、平均)です。

  1. 1,000m     6'18"   116  102
  2. 1,000m     6'03"   119  113
  3. 1,000m     6'15"   135  122
  4. 1,000m     6'13"   143  130
  5. 1,000m     6'13"   140  126
  6. 1,000m     6'01"   138  123
  7  1,000m     6'17"   144  125
  8. 1,000m     6'04"   139  129
  9  1,000m     6'10"   150  135
10. 1,000m     6'11"   140  127
11. 1,000m     6'19"   137  128
12. 1,000m     6'15"   130  121

合計12km 1時間14分19秒(6'11"/km)
最大心拍数150   平均心拍数123でした。

15日もそうでしたが、今朝も随分と涼しく感じました。もう秋の気配がしています。とは言え、走り始めると直ぐに凄い汗が吹き出てきます。12km走ると毎度のことですが汗ビッショリです。両日共キロ6分ちょっとのペースでしたが心拍数もまあまあ落ち着いてくれているので良かったです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペースメーカー5回目の外来

2014年08月16日 09時02分55秒 | 心臓ペースメーカーその後

14日(木)は3ヶ月ごとのPM外来の日で、大和成和病院へ行ってきました。結果から言うと血液検査では尿酸の値が少々高かったようですが、それ以外のレントゲン、心電図、そしてPMの具合どれを取っても特別問題はありませんでした。

血圧は122-86でしたし、一番心配していた心房細動などの不整脈のデータですが、問題になるようなレベルのものではなかったようです。

昨日のPM検査のデータ、ペーシング率などです。

Total VP   3.8%
As-Vs    39.1%  自脈でAもVも動く  
As-Vp      0.3%  Aだけ自脈
Ap-Vs    57.0%  Vだけ自脈
Ap-Vp      3.5%  AもVもPMで動いている

A=心房、V=心室、s=センシング、p=ペーシング


monitored
VT     9回
Fast A&V    48回
AT/AF    57回

ペースメーカーが記録しているデータでは前回5月の外来以降今回までの間で心房細動などの不整脈が起こった回数は57回でした。前々回2月から5月の3ヶ月では120回を越えていて、そのまた前は70数回だったことを思うと今回はその回数が大幅に減りました。

まだ今回のデータを全て確認はしていませんが、心房細動が起こっているのは殆どがランニング中です。今回の3ヶ月ではランニング中にこの心房細動が起こらないようにかなり注意して走るペースを抑えていましたからその効果があったんだと思います。

また主治医の先生からは、心房細動によっておこる血栓について次の項目に当てはまる場合にその出来る可能性が高まるのですが、私の場合はこれらの項目では全く問題がないので現時点では心配する必要はないとのことでした。

喫煙、高脂血症、高血圧、肥満、糖尿病、65歳以上

前回の外来時には心房細動の回数が多かったことでこの心房細動を抑える薬のこととか場合によってはカテーテルアブレーションの手術を受けることについての話もでたのですが、今回はこれらの話はでずに済みホッとしました。このまま引き続き経過観察していくと言うことです。

さて、5月の外来時に心房細動の回数が120回を越えていたこともその理由の一つだったんですが、また練習量の不足などから今年の秋のマラソン大会の参加は取り止めています。しかし来年のフルマラソンをも諦めている訳ではありません。症状が改善されてそして私の個人的な回りの状況にも変化があって練習をしっかり積むことができれば走れる可能性もある訳です。ということで、今回の先生の話があった後、今後のフルマラソンの参加について私は出来ることなら走りたいということを先生に伝えました。先生からは、決して無理をしないで万一途中で体調不良になるような時にはその場で直ぐにリタイアすることも頭に入れておくならという事でフルマラソン参加に賛成してくれました。

次回の外来は3ヶ月後の11月なのですが、それまでの3ヶ月間では気候も涼しくなるでしょうから今より少しはペースを上げた走りが可能になると思います。その時に心房細動が頻発するのかあるいは出ないのか、また胸痛など自覚症状を伴うことがあるのかないのか、など十分注意しながらトレーニングをしていこうと思います。現在は先生も賛成してくれていますが、11月までの3ヶ月でまた心房細動の回数が増えてしまったりするとドクターストップを宣言されてしまうかもしれません。たまたま今回は結果が良かったというだけですから基本的な状況は全く変わっていないと思わなければなりません。今後もフルマラソン参加に向けては予断の許さない状況であることに代わりはないのでしょうね。

それと今回はPMの検査技師の方から私の普段の最低心拍数50bpmを60bpmに上げたらどうかという提案が先生になされたそうです。突然の話だったので、私としては60bpmに上げた時に鼓動を意識してしまい落ち着かなくなってしまうだろうということが脳裏をよぎりました。PMを植え込んだ当初は60bpmだったんですが、この時も鼓動が気になってしまって退院時には50bpmに落してもらった経緯があります。以前から徐脈で少ない鼓動に慣れてしまっているので60bpmという数値は私にとっては高すぎるのです。また先生も低い数値の方が電池の持ちも良くなるから50bpmのままで良いでしょう、という考えでした。

結局今回は検査技師の方の提案だけで終わってしまったのですが、自宅に戻ってきてからふと思ったのですが、普段の心拍数を上げておいた方が血流が良くなって特に脳への血流ですが、認知症になりにくくなるとかの効果があるのでは・・・なんてことを考えてしまいました。心臓が大きくポンプとしての心臓力が強ければ心拍数がすくなくても良いのでしょうが、私の心臓がスポーツ心臓でないことは既に判っていることです。ならば普段の心拍数を上げておくのも悪いことではないですよね。次回11月の外来時にはこのあたりのことについて質問してみようと思います。

またPMの検査中に検査技師の方にリードの消耗状況を確認したのですが特別消耗しているとか傷ついているとかの心配はないとのことでした。実はPMを植え込んだ人間はやってはいけないと言われている腕立て伏せなど胸筋回りのトレーニングを私は行っています。外来時にリードの検査結果で問題を指摘されるまで続けていく考えでいるのですが、今回検査技師の方にもこのことを告げました。ちょっとビックリしていましたが、現時点では私の心臓に留置されているリードに問題は何もないそうです。これでまた11月までは安心して腕立て伏せのトレーニングをしていきます。そして今後は以前もやっていた4リットルのペットボトルを使った胸筋を刺激するトレーニングを復活させようとも考えています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無理せず10kmだけ走りました

2014年08月13日 09時59分45秒 | トレーニング

今朝も6時過ぎには起床し6時半からBCT、そして7時10分から泉の森で走ってきました。
昨晩は涼しかったです。窓を閉めてクーラーのお世話にもならずぐっすり寝ることができました。

そして今朝もまた涼しさを感じながら走ることができました。森の中は少しヒヤッとするくらいの涼しさでした。でも1時間も走っていると噴出す汗の量は相変わらず凄いです。

昨日の不整脈のことがあったので今朝は特に注意して走りました。階段上りでも1段飛ばしですが極力ゆっくりゆっくりと言い聞かせながら登っていきました。心拍数は全般的に高めでしたが平均心拍数は130だったし最高でも154止りだったのでまた胸痛などもなかったので良かったです。

今朝の1km毎のラップと心拍数(最大、平均)です。

  1. 1,000m     6'15"   121  111
  2. 1,000m     6'02"   130  121
  3. 1,000m     6'29"   136  122
  4. 1,000m     6'25"   143  131
  5. 1,000m     6'24"   153  131
  6. 1,000m     6'16"   147  130
  7  1,000m     6'22"   146  134
  8. 1,000m     6'14"   154  141
  9  1,000m     6'20"   148  142
10. 1,000m     6'06"   152  138

合計10km 1時間02分53秒(6'17"/km)
最大心拍数154   平均心拍数130でした。

明日はPM外来ですのでトレーニングはお休みです。変な結果が出なければ良いのですが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする