はてなBlogはこちら 
今日は忙しくも嬉しい日になりそうです。
朝シャンをし初めてもう何年経つのかな。冬でも朝シャンです。洗面台はシャンプーも出来るようになっているんだけど、いくら気を付けていても水しぶきを飛び散らかしてしまうので、浴室でいっそ全身のシャワーを浴びています。
それにしても今年の夏・・いえ、去年もそうだった、立秋を過ぎたというのにまだ「湯のような」水が朝晩出てきています。今の気温29℃。まぁ、食器洗いに湯を出さなくともいいとしても何だか気持ち悪い感じも否めない。
という今日は忙しくなりそうです。妹をセントレアまで迎えに行き、これから10日間を共にすることになります。弟の墓前に立つ為にです。せっかくだからゆっくりしてきなさいという妹ハズバンドの言葉に甘えてのことになりました。仏前に妹と枕を並べて寝ることになりました。弟嫁さんのCさんは猫5匹もいるので二階で猫と就寝を共にしているからですね。介護をしているお母さんはデイケアハウスに泊めてもらうことになっています。ハズバンドはまた改めて11月に来日です。患者を抱えている身ですからでして。
写真も一杯撮ってポケットアルバムでもいいので持って帰って欲しいと思っています。その為にレンズ交換しなくても良いレンズを買い足しました。持っていた12-45mm F4通しproレンズを下取りに出して12-100mmのF4通しproレンズを購入しました。これ1本で食べ物や景色まで、そして、距離さえ稼げれば野鳥だって撮れるハズです^^v
思い出作りの投資です、何ら惜しくもありません^^v多分・・これが妹と共に過ごす時間はラストチャンスだと私の中では覚悟しています。まぁ、妹のことですからまたその気になればくるでしょうけど。弟がいないのでそれはもう可能性少です。私の万が一の時はこなくていいからと今回伝えておきます。
予定は空き日もあります。のんびりしたい日も欲しいですからね。弟が存命中の折は、それはもう5分刻みと言っても良いほどのスケジュールをプリントアウトして渡されて。遅れようものなら叱られてました^^;今回は嫁さんCさんと3人、時々Cさんの友も加わります(その友のご夫婦&弟夫婦&妹夫婦とはハワイ旅行で落ち合った仲・私は入ってないけど)なので、Cさんがセッティングしたそうです。うんうん、佳き佳き。・・ふふ、カメラに集中できるから~^^v
ということで、今後の10日間は毎日の更新は出来ないかも知れませんが。インスタには色々リアルタイムでUPする積りでいます。PCも弟宅に持っていきます。旅行先もフリーWiーFiがあって、密かにもくろんでいましたが阻止されました。「一杯話しいたから」と。・・従うべし^^v・・ハワイの話で盛り上がったりするのでしょうね^^v
さぁ、そろそろ準備しませう。DMにコメント返しながらここを書いていたので遅くなったいました^^;
写真は4年前の菰野町の向日葵畑にて。キャプションは「あかんよ~」にしときました・インスタ。

湯のやうな水もて洗ふ木の葉髪 木の葉髪=秋の季語
今年また湯のやうな水髪洗ふ 髪洗う=夏の季語