goo blog サービス終了のお知らせ 

「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

6日振りのビール & 今日のトレーニング

2023年01月08日 16時11分32秒 | トレーニング2023
昨晩6日振りにビールを飲みました。
今年から土日だけ飲酒日として平日は禁酒することにしたのです。
元日に飲んだ後はずっとノンアルコールビールや清涼飲料水で過ごしていました。

昨日は昼間21km走をしていたし、久し振りのビールですからどんだけ美味しいことだろうと期待感はとてつもなく大きかったのです。しかしこれが何と全く美味しく感じられませんでした。暮に買っておいたサントリー金麦(第3のビール/リキュール)を飲んだのですが、この安物のビールがいけなかったのでしょうか?今日はアサヒスーパードライを買って飲んでみようかと準備しています。でも万一これでも美味しく感じなかったらひょっとすると今後はビールを飲まなくても済むかもしれません。(笑)



6日振りと言うことで舌が敏感になっていたのでしょうか。去年までも第3のビールで十分でした。特別味わって飲むというのではなくても美味しく感じられて喉越しだけでも美味かったのです。

今夜飲むスーパードライの味わいはどんな風に変わっているのでしょうか。明日また報告します



さて、今日のトレーニングです。

9時過ぎから体幹トレーニングを約30分、その後は3本ローラー台でのバイク練習をTVを観ながら40分ちょっと行いました。今日の心拍数は乗り始めに高くなることもなく最大で128bpm、平均では119bpmとかなり落ち着いていました。一昨日は最大165bpmにもなっていたのですが、この差はいったい何なんでしょうかね?

サイクルコンピューターのデータです。
距離 20.0km
時間 43分42秒
時速 最大29.3km/h 平均27.5km/h

心拍数は最大が128bpm、平均は119bpmでした。
 




そして午後からはプールへ行って1100m泳いできました。昨日の21km走の疲れが少し残っているので軽めにゆっくり筋肉を解す感じで泳いできました。気持良かったです。

今日のデータです。




泳いだ後はマッサージプールで全身揉み解し。ここ一ヶ月接骨院へ行くこともなくなっています。それぐらいマッサージプールは気持ち良いです。




2023年1月の目標距離 ラン180.0km、スイム10.0km、バイク300.0km
2023年1月の距離合計 ラン45.0km、スイム3.6km、バイク95.0km


2022年の年間距離合計 ラン2,136.0km、スイム117.9km、バイク3,572.0km
2021年の年間距離合計 ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 21km走 & 節酒の状況 | トップ | 禁酒5日でも変化大 & 今日の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿