goo blog サービス終了のお知らせ 

「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

お地蔵さんコースでの18km走

2016年11月28日 15時17分57秒 | トレーニング2016
今日は午前中にトレーニングを行うことが出来ました。9時半からBCTを行い、10時からはお地蔵さんコースでのランニングでした。

当初出来ることなら21km走をと考えていましたが、途中12km過ぎ辺りから多少の疲労感が出てきてしまったので今日は18kmで切り上げることにしたのです。来週日曜日のフルマラソンに向けて疲れを引きづることになるのは避けなければいけませんから無理は禁物です。

今日のデータです。



ペースとしては5分50秒/kmぐらいで21kmを最後まで走りたかったのですが、残念でした。ラスト3kmはガックリとペースが落ちてしまいました。

この後大会まではもうロングは走りません。あとはしっかり疲れを取ることにします。明日は休養日にして水曜日と木曜日に軽めのジョグを行い、金曜日、土曜日はまたしっかり休養日にします。過去の経験からフルの前2日間は走らない方が私にとっては良いようです。



今月の走行距離累計 251km
1~10月の走行距離合計 1,966km
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もBCTとお地蔵さんコースです。

2016年11月26日 21時00分10秒 | トレーニング2016
今日も良く晴れて気持ちの良い天気でした。トレーニングは何時ものようにBCTと12km走を行いました。

午後2時からBCTをやってその後お地蔵さんコースで12km走ってきました。昨日は身体が重くて思うような走りが出来ませんでしたが、今日は少しはマシな走りが出来てホッとしています。

今日のデータです。





12月4日の湘南国際当日までにあと1回は20km走をする予定ですが、直前では疲れが取れないでしょうからやるなら明日か明後日が良いのでしょうね。あとは天気次第ですね。

今月の走行距離累計 233km
1~10月の走行距離合計 1,966km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お地蔵さんコースで12km

2016年11月25日 17時26分07秒 | トレーニング2016
昨日関東では観測史上初という11月の積雪が記録されましたね。めちゃくちゃ寒かったです。

昨日午前中はアルバイトの面接があって車で出掛けたのですが、しかし道路には雪が全く積もっていなかったので良かったです。助かりました。ここ1ヶ月ぐらいの母の具合ですが、私が昼間出掛けていても問題はないくらいまで回復しています。なのでそろそろ仕事をしようかと思っていて取り敢えず短期間のアルバイトをと思い、アルバイトの求人に応募したのでした。採用されると良いのですが、発表は12月上旬だそうです。

さて、昨日の雪の話しに戻りますが、とにかくめちゃくちゃ寒かったです。一気に2度とか1度とかに気温が下がったのでは身体が着いていきません。面接から帰宅し、午後には雪も止んだのですが、身体を動かそうなどと言う気には一切なりませんでした。ずっと家の中にいました。

一転今日は朝から晴天で気持ちが良かったですね。気温は一桁台だったにも拘わらず暖かいと思えたのは昨日が寒すぎたからなんですよね。そして年内は1週間置きぐらいに寒かったり暖かかったりを繰り返すようですが、年明け後はずっと寒気が居座って寒くなるようなことをTVで言っていました。54年前にも11月に雪が降ったそうですが、その年の冬は大雪が降ったりしたそうで、その外にも上陸した台風の数や、11月の降雪の後に台風が発生したりが54年前と今年が同じなんだそうです。

この冬は年明け後に関東でも大雪が降るかもしれませんね。今から出来る準備はしておかなければなりません。と言うことで、明後日の日曜日に車のタイヤを冬用のスタッドレスタイヤに替えることにしました。



さてさて、昨日トレーニングのずる休みをしてしまいましたので、今日はしっかり行いました。
まずBCTです。BCTは毎日やっても良いくらいなのですが、やっぱり走らない日はその気になりませんね。特に昨日は寒過ぎて身体動かしたくなくてBCTも出来ていませんでした。寒くて走らない日でも楽しんでBCTが出来る様な何か良い方法はないものでしょうか?

そして今日はBCTの後1時20分過ぎからは12km走ってきました。今日はお地蔵さんコースでの走りでしたが、往きは泉の森の中を抜けていきました。たまにはちょっとのコース変更で気分が変わります。

ところが、今日は天気も良くて気持ちが良い条件は揃っていましたが、残念ながら身体が重くて思う様な走りは出来ませんでした。まあここまで来て無理することはないので気持ちを切り替えてのんびり走ってきたのでした。

今日のデータです。






今月の走行距離累計 221km
1~10月の走行距離合計 1,966km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉の森で10km

2016年11月23日 16時33分41秒 | トレーニング2016
銚子ハーフの大会後、一昨日と昨日の二日間は休養日に充てました。お蔭でしっかりと疲労が取れたと思います。

今日は寒かったですね。1日曇り空で、夕方からは少し雨が落ちてきたようです。明日はもっと寒くなって関東地方でも雪の予報が出ています。明日は本当に雪が降りそうなくらいとっても冷えています。

そんな寒い日の今日、午後から軽めにBCTと10km走だけですがトレーニング行いました。
まず2時からBCTです。BCTは14日にやって以来でした。久し振りになってしまって少々キツカッタです。BCTは休養日でもしっかりやるようにしないといけませんね。反省です。

そして2時半から泉の森へいって10kmだけ走ってきました。もうちょっと速いペースで走れているという感覚だったのですが、実際はかなりのスローペースとなっていました。

今日のデータです。





明日は雪が降ってしまったら外では走れないので久しぶりに大和スポーツセンターの体育館で走ろうかと思っています。

今月の走行距離累計 209km
1~10月の走行距離合計 1,966km
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も36kmでした

2016年11月16日 16時32分20秒 | トレーニング2016
今月12日に予定していた40km走は結局36kmまでになりましたので、今日改めて40km走にトライしました。しかし、結局は今日も36km止まりになってしまいました。

今日の目標のペースは少し遅めの6分半/kmにしてその代りしっかり40kmという距離を走り切ることだったのです。
でも走り出してみたら1km過ぎからは6分/km前後のペースになっていて、そして苦しくもなかったし楽な気持ちで走れていたのでそのままのペースで行くことにしてしまいました。このペースで30km手前辺りまではほぼイーブンで走れたのでした。しかし、28km辺りだったでしょうか、左足太ももの裏に少しですが、張りが感じられました。無理して怪我してはいけないので、この時点で30kmからのペースを6分半/kmへ落とすことにしたのです。

そしてそのまま40kmと言う距離を走れば最後まで走れたとは思いますが、30kmまでのペースが6分/kmと言う予定より早いペースだったことを考えて、疲れを残さないようにとの判断を下し、前回同様の36kmで止める決断をしました。無理して怪我をしたり、体調を崩してもいけませんよね。そこのところは上手く決断できたと思います。

走ったコースは前回12日に走ったコースと同じで厚木飛行場の周りとそして綾瀬スポーツ公園とゆとりの森公園の中の周回コースを使いました。

今日のデータです。




心拍数ですが、5km過ぎから12km辺りまでの間ではかなり上下に乱れていました。最大では168bpmまで上がっていました。しかしその後は概ね125bpm前後で安定していたので問題はないでしょう。

30km以降ペースダウンしましたがそれでも平均ペースとしては6分6秒/kmで走れていたのでまずまずです。左足太もも裏の張りも走り終わった後は気になりませんし、右足首もなんとか大丈夫だったのでとても良かったです。

公園の周回コースですが、今日は公園内のコースと公園の外周を交互に走るということにしました。一人での36km走は退屈ですが、飽きずに走れるようにと工夫してみました。




平日のこの公園ですが、空いているのかと思っていたのですが、今日は年配の方々のゲートボール大会があったようで大変混雑していました。ビックリです。

また米軍の空母が横須賀に来ているのでしょうか?艦載機のタッチアンドゴーの訓練が行われていて、その機体の写真を撮ろうとマニアの方々も大勢公園内で望遠レンズを構えていました。この公園は滑走路の直ぐ南側に面していて今日は北風でジェット機は南側からの進入となっていたのです。

明日と明後日は色々用事もあるので休養日とします。しっかり疲れを取りたいと思っています。

今月の走行距離累計 178km
1~10月の走行距離合計 1,966km
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする