自分の国は自分で守れ

Mikuのブログ

エローヒムとは何か(序論)4

2011-05-07 02:13:07 | 幸福の科学・宗教・科学・医学・SP

幸福の科学 北海道正心館

 

(本稿は、2011年4月27日北海道正心館七の日講話の内容をまとめたものです。)

中東紛争の火種となった            
ヤーウェのひと言



さらに言えば、細かくは詳述しませんけれども、
「あなた方は、私以外の神を信じてはならない」(「出エジプト記第20章)
「あなた方は、偶像を造ってはならない」(同上)
「あなた方の神であるわたしは、妬む神である」(同上)
「だから、わたしを憎む者には、父の咎(とが)を子に報い、三代、四代先まで呪ってやろう」(同上)
という言葉は、ヘブライ語の原典までさかのぼれば、「主」とは言っていますが、すべてヤーウェの言葉であることがわかります。

もう一つ付け加えれば、モーセがシナイ山で「十戒」を授かった有名な場面がありますが、そのとき、なかなかモーセが山から降りて来ないのを見て、イスラエルの民が、エジプト時代のように、子牛の像をつくって、その周りで踊ったりします。
すると、それを見たモーセは怒り狂って、こう叫びます。
「ヤーウェは、こう仰っている。『おのおの腰に剣を帯び、宿営の中を入り口から入り口へ行き巡って、自分達の兄弟、自分達の友、自分達の隣人を皆殺しにせよ』と」
そして、そのとおり実行したので、一晩で三千人が虐殺されたと、「創世記」第32章には書いてあります。しかし、真実を言えば、天地創造の神が、そんな「異常性のある行動」を命じるはずもなく、ヘブライ語の聖書までさかのぼれば、それはヤーウェの命令であり、エローヒムではなかったことが記されています
 

 さらに、「創世記」第12章の以下の言葉に戻ってみましょう。
元々アブラハムの一族は、メソポタミア(今のイラク方面)の一地方に住んでいたのですが、ヤーウェは、アブラハムに向って、
「あなたの生まれ故郷を出て、わたしが指し示す土地へ行きなさい」
と命じ、カナン(今のイスラエル)の地に向かわせます。

そして、アブラハムが一族と共に、カナンの地に入ったとき、再びヤーウェが現れて
「あなたの子孫に、わたしはこの土地を与える」
と言いました。これが今の「中東紛争」の起源です

第二次世界大戦後、英米の後ろ盾を得て、世界中のユダヤ人が移植してきて、イスラエルの地に建国したとき、この「創世記」第12章のヤーウェの言葉が根拠とされました。
「四千年近く前の言葉が根拠にされる」というのも、すごい話ですが、いずれにせよ、イスラエルという国は、これを根拠にして建国されました
その土地には、ユダヤ人もいましたが、アラブ人(パレスチナ人)が沢山住んでいました。したがって、追い出された人もいるわけですが、「神のくださった約束だから」ということで、それが「正当化」されているのです。
 

しかし、その神も、「主」とは表現されていますが、ヘブライ語の原典までさかのぼれば、「ヤーウェ」です。「エローヒム」ではありません

この二つが「旧約聖書」の中で混在していることが、問題なのです。

(もちろん断っておきますが、この議論を通じて、イスラム教の側に立っているのではありません。レジメ校正中に、オサマ・ビン・ラディンが米軍の急襲で殺害されたニュースが入ってきましたが、イスラム教サイドの問題点については、機会を改めて触れたいと思います。)

                    
                     
「イザヤ書」の秘密を解く          



今年1月16日の
「『救世の法』講義」の後半部分で、新しい論点のお話がありました。その中で、
『今日講演するにあたって、昨日いくつかの世界宗教のルーツの霊査に入りました。一神教のユダヤ教から調べに入りました。最初の頃のユダヤ民族の預言者には、モーセもそうなのですが、ヤーウェを信仰する一神教が頻繁に出てくるのですが、しかし、別の神の名前も出てきます』
と仰っしゃりながら、ここで新しく、旧約聖書の「イザヤ書」の話をされています。

「イザヤ書」には、第一イザヤ、第二イザヤという人が登場してきて(第三イザヤがいるという説もある)、この第二イザヤが、昔のリーディングでいうと、西郷隆盛なのですが、 (注 :魂の転生として)
『この第一イザヤ、第二イザヤから、神の名前を「エローヒム」と呼んでいます』 と、そこで仰っています。
『そのエローヒムが、イザヤの前に現れた理由は、その数百年後、イエスが降臨することになっていたので、その準備のためでした』
とありました。
 

ところで、この先生の御言葉は、日本語の聖書を読んでも、当然のことながら、わかりません
また、英語版の聖書で読んでも、これまで、「創世記」や「出エジプト記」を分析してきた手法では、手がかりがつかめないのです。
これをどう解読したらよいのか。

主のおっしゃった、
「イエスの降臨を準備するため」
という言葉をヒントにして、以下で解明してみましょう。

(「その5」に続く)

 

 

 

 




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『エローヒムとは何か(序論... | トップ | 『エローヒムとは何か(序論... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

幸福の科学・宗教・科学・医学・SP」カテゴリの最新記事

カレンダー

2024年8月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バックナンバー

  • RSS2.0