《本記事のポイント》
・IMFの10月の報告書で日本は消費増税が不必要であることが判明。
・保守の精神は、家族、教会、政府等の共同体の価値を重視。そのために国防は不可欠。
・減税と規制緩和で経済成長率3%超を達成しつつあるアメリカ。
東京都内で17日〜18日、JCPAC実行委員会による日米やアジア太平洋地域の保守思想の連帯を目指す国際会議「J-CPAC2018」が開催された。数々のセッションが行われるなか、「トランプイズム」のセッションでは、「減税と規制緩和」を中心に議論が交わされた。
(続きは以下のURLより)
https://the-liberty.com/article.php?item_id=15137
最新の画像[もっと見る]
-
gooブログサービス終了にあたりお引越しします 5ヶ月前
-
財務省解体デモー次回2月21日にやることが決まっているらしい 7ヶ月前
-
財務省解体デモー次回2月21日にやることが決まっているらしい 7ヶ月前
-
THE CORE FORUM 2024冬 8ヶ月前
-
THE CORE FORUM 2024冬 8ヶ月前
-
THE CORE FORUM 2024冬 8ヶ月前
-
THE CORE FORUM 2024冬 8ヶ月前
-
今年の最後は・・・ 9ヶ月前
-
これからの日本。政府のやり方はもう限界 10ヶ月前
-
NHK『虎に翼』で語られなかったGHQ日本解体の狙い。戦後の民法改正は正しかったのか。(泉聡彦氏×釈量子 対談①)【言論チャンネル】 11ヶ月前