goo blog サービス終了のお知らせ 

自分の国は自分で守れ

Mikuのブログ

映画「ちはやふる」と「働き方改革」

2018-03-22 20:09:05 | 政治・国防・外交・経済

《本記事のポイント》
・ 映画「ちはやふる」で描かれた「極限の集中状態」
・「全てが止まって見える」状態を、心理学で「フロー」と呼ぶ
・「仕事への没入」が、幸福感につながり「攻めのメンタルヘルス」となる

競技カルタを題材とする青春漫画を実写化した映画「ちはやふる」シリーズが、このほど公開された三作目「ちはやふる―結び―」で完結した。

前作「下の句」では、主人公の綾瀬千早(広瀬すず)が、究極の集中状態である「ちはやふる」の状態となる。それにより、クイーンこと若宮詩暢(松岡茉優)を相手に大健闘するシーンは、大きな見せ場となった。

(続きは以下のURLより)
https://the-liberty.com/article.php?item_id=14243



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。