《本記事のポイント》
・中国はASEANと友好ムードを演出しつつ、南シナ海の支配を強めている
・日米とも、中国に強硬姿勢を示せていない
・日米は、思想の力で中国包囲網を築くことが重要
東アジア諸国連合(ASEAN)関連の首脳会議が13日、フィリピンで始まった。ASEAN首脳会議に加え、アメリカ、中国、韓国、日本の首脳を交えたASEAN首脳会議も、それぞれ開催された。
ASEAN首脳会議の議長声明案には、北朝鮮について「核・化学兵器、弾道ミサイルを含む大量破壊兵器の開発の進展」に「深刻な懸念を表明する」と記された(13日時点)。
(続きは以下のURLより)
http://the-liberty.com/article.php?item_id=13780