三日坊主脱出!

シモネタあり、おやじギャクあり、自虐あり、たまに真面目な話あり

ワールドカップ

2006年06月13日 00時11分08秒 | 世の中
いやぁ残念でしたねぇ。
オーストラリア戦。

1-0で勝ってたところで寝た息子。
今頃、日本優勝なんて気の早い夢でも見てたりして(笑

明日の朝、起きたときにガッカリしそうですねぇ。

まったくサッカーなんて興味ないのですが、
さすがに、息子が見てると見てしまいます。
しょっちゅうJリーグの試合は見に行くし。
だいぶ選手の顔も覚えたので、楽しくなってきました。

が・・・まだまだ日本、世界は遠そうですねぇ。

息子は、そんな現状を打破するために、
高校は、国見高校または市立船橋に入り、
海外でプレイするんだそうです(笑

ママ、寂しいなぁと言ったら、
ママも一緒に来るんだよと言ってくれました。

ママ付きのサッカー選手・・・
すごく強くても絶対に人気出なさそう(笑

でも、どうやらあまり運動神経はいい方ではなさそうなのが、
ちょっとかわいそう・・・。
プロスポーツ選手とかだと才能の世界だろうからなぁ。
まー、目標はあるにこしたことはない。

海外のクラブチームに連れて行ってもらえる日を、
楽しみに待つことにしますかね(笑

政治家かぁ

2006年05月24日 16時32分10秒 | 世の中
どこかの党首が「ニートの親は動物以下」なんて言ったそうですが、
まー、政治家の大先生から見たら、そうでしょうね。

政治家は政治家なりに、確かに苦労もあるのでしょう。
だから、私が政治家の気持ちがわからないのと同じように、
きっとニートを持つ親の気持ちなんかわからないし、
わかる必要もないのでしょう。

ずいぶんとニートに対して風当たりが強くなってきた世の中になったもんですね。
当然と言えば当然でしょうか。
ただ、明日は我が身・・・みんなそう思った方がいいように思います。
自分だけはあいつらと違うんだ優越感を抱かせ差別させ切り捨てる
巧妙な手口にも見えます。
え?自分も??と思ったときは、
もうすでに周囲から差別され、切捨てられ始めてる・・・
そんな世の中になってきてるような気がします。

でも仕方がないですね。
働かなくちゃ食っていけないのに、
働きもせず、親のすねかじっているんだから。
気持ちをわかってやれと言ったって、
みんな必死に働いて生きてるからこそ、
気持ちなんて理解できないんだと思います。

うちの妹はニート予備軍って感じです。
それでも必死に働こうとしていますがね。
身内だったら、妹が妹なりに頑張ってるのがよくわかります。
妹の性格なのか、性質なのか、とにかく妹は
社会でうまくやっていく能力は低い方みたいです。
そりゃ妹の問題だし、妹の責任なんだろうけど、
妹なりに頑張っています。

働かざる者食うべからず・・・
働けないものから退治していくのが一番ですよね。
それが社会なんだから仕方ない。
自分達でなんとかやっていくしか仕方ないのかな。

横田さんがんばれ!

2006年04月28日 09時04分17秒 | 世の中
北朝鮮に拉致された横田めぐみさんのお母さんが、
アメリカで心情を述べる機会を作ってもらえたんだそうです。

ご両親の気持ちは、私なんかじゃ想像つかないほど
辛くて苦しいものだと思いますが、
同じ母親として、察しできる部分もあります。

かわいい我が子が、突然、消えてしまう。
苦しんでるのかもしれない、泣いてるのかもしれない、
痛がってるのかもしれない、ママ、パパと助けを呼んでるのかもしれない。
恐らく、気も狂わんばかりの苦しさなんだと思います。

北朝鮮はもう亡くなったと言うけど、
簡単には信じられない気持ちもわかる。
恐らく、北朝鮮に行って、一軒一軒確かめたいくらいの気持ちなんだと思う。

だけど、世の中では、そういう横田一家に槍を投げる人もいる。
北海道では横田めぐみさんの写真展開催予定の店に、
脅迫電話だか、手紙だかが届いて、開催できなくなってしまった。
某掲示板にも、アメリカに行くなんて暇なんだな。
娘にあいたかったら、さっさと自殺しろ。
拉致被害者ばかりに力をかけるな。
そんな声もあった。

彼らの行動は、政治的、外交的に見ると、
なんか日本がマイナスになることでもあるんでしょうかね?
私は、そのへんの事情は全然知らないのですが。
でも、何の罪もない日本人が苦しんでるのだったら、
それを助けないで、何が政治だ、何が外交だと思うんだけど・・・。

感情だけで政治はできないけど、
感情はなくした政治に人はついてこないと思う。

親子で拉致された人、恋人同士で拉致された人達、
苦しみは同じだろうけど、たった15歳前後で一人ぼっちで
拉致されてしまっためぐみさんは、
本当に本当に地獄を見たんだと思う。
生きててほしい、生きてもう一度、ご家族に会ってほしい。

きょんきょんったら凄いじゃありませんか!!

2006年04月28日 08時50分42秒 | 世の中
今日もあなた通る道で~♪

ねぇ~髪をかきあげる癖が好き~♪

と歌っていた、ちょっと太め(芸能界では)のきょんきょんが、
どんどん細くなって綺麗になってかわいくなって、
結婚して、離婚して、40歳になってもやっぱり綺麗だなぁと思っていたら、
やってくれましたね。

今をときめくジャニーズの亀梨くんと半同棲だそうで。
くぅ~。うらやましぃぜ!!!(笑
若い子なんかから見れば、
小泉なんて婆のくせに!!とか、
ありえない体型!!とか言うけども、
私なんぞから見たら、いや、それでも十分に綺麗だろうと。

しっかしなぁ、20歳下の子かぁ。
かわいいだろうなぁ(笑
男の子の20歳くらいとなら、ちょっと遊んでもいいだろうし(笑
みゅうちゃんもブログに書いてたけど、
年上の男だと、なんで出来ないの?ってことも、
年下の男だと、ん?出来ないのね、いいのよいいの。私がやってあげるから。
となってしまう ←私の方が極端か?(笑

男の方も、男らしいにこだわりすぎないで自然体でいけるのかもしれない。

でも、20歳かぁ。。。すごいなぁ。きょんきょん。

しかーし、赤西くんだったら許さなくてよ!!(笑 ←バカ


むむむ

2006年04月13日 09時15分51秒 | 世の中
新聞で取り上げられる出来事は、
実際に世の中に起きている出来事の何%くらいなのかはよくわかりませんが、
最近、ちょっと気にかかるニュースが続いています。

数日前には北海道でスズメが多量に死んでいたそうです。
調査してみたところ今のところ原因不明なんだそうです。
昨日は東京の二つの公園で鳩が謎の多量死なんだそうです。
簡易版の鳥インフルエンザ検査では陰性だそうで、
人的な要因も考えられるそうですがやはりまだ原因不明です。
そして、今日は千葉で小学校のうさぎが死んでいたんだそうです。
扉は施錠されたままだったけど、壁となってるトタンの部分に
人の腕が入るくらいの穴だか隙間があったんだそうです。
人が関係してるんだろうけど、人が腕一本入れたくらいでどうやって
全部のうさぎを殺したんだろう??

毒物・・・なんじゃないだろうか??

非常に怖い話なのですが、動物虐待はいつかは人間に攻撃の対象が
移るんだそうです。

以前、大阪の繁華街を友達と歩いていたところ、
道頓堀の橋の上を渡っていると、突然、私も友達も含めて、
周囲の人が一斉に咳き込むことがありました。
丁度、サリン事件などが起きたばかりだったので、
友達と必死に逃げました。
警察に問い合わせたりしたのですが、結局原因はわかりませんでした。
その後数時間くらい気管支が痛かったので何かを吸ったことは
間違いないと思うのですが。

動物の世界では毒を持った生物は、毒々しいという表現に現れるように、
原色だったり、目立ったりして、自分は毒を持っているということを
アピールしています。
本当は毒を持っていないのに、
色だけちゃっかり真似てる生物もいるくらいですから、
毒々しい色や姿というのは効果的なアピールになるんだと思います。

怖いのは、無味無臭無色の毒ですよね。
化学てきなことはよくわからないので、どんな物質があるかまではわかりませんが、
なんだか嫌な出来事が続いてるので心配しています。

日本野球優勝

2006年03月22日 02時55分06秒 | 世の中
思わずテレビを見てしまいました。
日頃は、すっかり野球よりサッカーになってしまっていたのですが、
やっぱり、こういう大きな大会となると野球も楽しいですね。

しかし、日本のプロ野球は視聴率、観客動員率が下がって大変なようです。
私の父も主人も大の○○ファンだったのが、
最近では、ほとんど野球中継を見ません。

そういう人は少なくないんでしょうね。
野球は飽きられてしまった・・・。

サッカーのように地元密着じゃないからだ!
サッカーのように小さな少年から出来るスポーツじゃないからだ!
そんな話も聞いたような気がしますが、
でも、今回のWBCの視聴率の結果を見ると、そうではない気がします。

一番大きいのは、
イチローなどの人気選手がアメリカの大リーグに行ってしまったからでしょう。
こんな言い方をしちゃ悪いけど、日本野球=残り者野球・・・
のようになってしまった感じがします。

松井君(ゴジラの方)、城島君、イチロー、みんな帰ってきてください(笑
上原君、松坂君、行かないで~(笑
でもねぇ、やっぱり実力試してみたいよね。
まぁ、たまには帰ってきて日本人も楽しませてくだされ。

とりあえず、日本優勝おめでとぅ。

御懐妊

2006年02月14日 01時39分57秒 | 世の中
ニュース速報を見てびっくらしました。

皇室の後継者どうのこうのは、あまり興味ないんです。
興味がないというより、あまり聞きたくないかなぁ。

昔は、女が子供を産めなくてどうする!!と、
ずいぶんと姑や親戚から責められたようです。
子供が出来ないことが、離縁される理由にもなったそうですから。
そんな時代から、少しずつ解き放たれて、
子供のいない夫婦二人だけの人生とか、
そういうのが少しずつ認められてきた昨今ではないかと思います。

なのに、皇太子妃を見る世間の目は、
昔女性が苦しんできた、子供はどうなの??という目のままのような気がします。
そりゃ、皇族と一般とは違うし、ましてや皇太子妃ともなればという
のもわかるけど、でも、それでも一人の女性には変わらないと思うし。
自分に男の子が出来ないばかりに、跡継ぎの問題が大きくなってるというのは、
非常に悲しく、ツライ気持ちなんじゃないかと思ってしまいます。
皇族内でも、対立意見もあるようだし・・・。
そんなことから不仲になるんじゃ、さらにやるせないですよね。
って、私には皇太子妃の本当の気持ちは想像も出来ないですが、
体調がおもわしくないという記事を見ると、
ツライんじゃないかな・・・とか思ってしまいます。

そんな中で、紀子様の妊娠は驚きました。
でも、皇太子に遠慮していたとか噂?を聞くと、
なんとなく複雑ですが。

それに、女の子だったら、世間はがっかりの方が大きくなるんでしょうね。
大事な大事な一人の命なのに。

年齢差から言えば、うちの子は小学生だから、
わたしがもう一人産んでも全然問題ないわけですよね(笑
子供が幼稚園のときのお友達で、すぐ上のお姉さんは、
なんと大学生という子がいました。
幼稚園児の運動会に、突如現れた今風の若い女性(笑
お母さん、お父さんの目を釘付けにしていました。<その子のお姉さん
その子のお母さんと話す機会があったのですが、
「楽よ~、お姉ちゃんが何でもママ代わりにやってくれるから」
と言ってました。
どうせ年齢差があるのなら、とことん開いた方がいいのかもしれません(笑

まぁ、とにもかくにも、新しい命が出来たことをお祝いしたいです。

情報化時代

2006年01月18日 02時45分51秒 | 世の中
うろ覚えだけど、
最近の育児ノイローゼとかの原因の一つに、
情報量が多すぎることがあるそうだ。
育児の役に立つはずの育児雑誌、育児サイトなどなど。
しらぬうちに、子供は全員こう育てなくてはいけない、
こうならなくてはいけない・・・。
そういう強迫概念にかられてしまうらしい。

そういえば、私の母が、うちにあった育児雑誌を見ながら、
本当に驚いていた。
「こんなこと何も知らずにあんた達を育ててきたわ。」

オカメのことを色々ネットで見ていて、今、同じく驚いている。
うちのオカメは近所の古い鳥専門店で買った。
そこのお店のおじいさんに育て方を教えてもらった。
昔飼っていたセキセイインコとほとんど同じだった。
むき粟をふやかして、カルシウム入れて、青菜入れて・・・。

しかし、ネットで色々見てると、
その方法では十分な栄養が取れないということで、
最近はドッグフードのごとく、バードフードみたいな
総合飼料が流行りなんだそうだ。

昔からの方法でも十分に元気に育ってるんだから、
そちらに変える必要はないんだろうけど、
でも、あまりにも従来の方法では栄養が足りない!とか
足りない栄養をきちんと補うことを忘れないように!!とか
言われると、ついつい心配になってしまう。

しかし、おじいさんは言った。
「今は色々あるようだけど、なんたって昔ながらの
 農薬を使わない餌と青菜それとカルシウムで十分なんだよ。
 最近の変なのは、ファーストフードみたいなもんだ。
 人間と同じで、ファーストフードばかり食べてても長生きできないよ。」

おじいさんの長年経験を積んだ話には重みがある。

情報化時代、情報を生かすも殺すも自分次第。
自分の責任が大きくなってきた。


良かった

2006年01月08日 17時32分18秒 | 世の中
仙台で生後11日の赤ちゃんが連れ去られてしまった事件。
今朝、無事に赤ちゃんが戻ったそうです。良かったぁ。
体重が100gも増えていて、犯人は大事に面倒見てくれたようです。

よくぞ殺さないで返してくれた!!
犯人は、そんなに悪い人じゃないんじゃないか?

そんな馬鹿げた感想が頭を過ぎってしまいました。
新生児を連れ去るなんて、その行為自体が、
到底許されるべきことではないのに。

最近のむごい事件ばかりを目にすると、
生きて帰らせてくれてありがとう・・・、
そんなバカなことを思ってしまいます。

産後、ただでさえ鬱になりそうな状態なのに、
お母さんも大変だったと思います。
これからは幸せに静かに暮らしてもらいたい。
マスコミの取材はしないでほしいですね。
元気で戻ったなら、もうそれでいいって。

逃げられない心理

2005年05月13日 23時45分06秒 | 世の中
恐らく、世間の人は、なんで逃げなかったんだろ?
なんでもっと早く助けを呼ばなかったんだろ?と思うんだと思います。
そういう理解の無さが、「案外、女もまんざらではなかったんじゃないか?」
みたいな馬鹿げた発言を産むんだと思います。

どういう心理状態なのか詳しく説明はできませんが、
逃げる気力がなくなるというか、とにかく目の前の今現在の暴力をどうやり過ごすかしか
見えなくなるんだと思います。
明日のこととか、数時間後とかのことなんて全く考えられず、
今、降りかかりそうな暴力をいかにやり過ごすかしか考えられないんだと思います。

それで不思議なのは、相手が悪いにも関わらず、自分が悪かったから暴力をふるわれたんだ
と思うようになってしまうんですよね。
自分がちゃんとすれば、、、って。
でも、暴力ふるう方はちゃんとしてようが、してまいが、どうでもいいわけです。
何かに理由つけて、単に暴力ふるいたいだけなんです。
だから、いくら被害者ががんばっても、暴力は終わらないわけなんです。

逃げたら・・・もっと酷い目に合うんじゃないか。
恐い恐い恐い・・・それだけで、それ以降の思考は停止してしまいます。

お前なんて駄目だ、駄目だみたいに言われて、暴力ふるわれると、本当に駄目のような気が
してきますし。
駄目な人間だと思ってしまうと、もう、自分が逃げるとかそんなことが出来るようには
自分でも思えないんですよね。

暴力で痛めつけられ、言葉で蔑まれ自信を失った人は、それに従うしか道がなくなってしまうんです。

彼女達が逃げられなかったことをわかってあげて欲しいです。