三日坊主脱出!

シモネタあり、おやじギャクあり、自虐あり、たまに真面目な話あり

ダメだからやるんじゃんね

2006年05月31日 00時44分14秒 | 人生(大げさかな)
ダメだ~ダメだ~ダメだ~

世間一般と自分との違いを知るにつれて、
ダメだ~ダメだ~ダメだ~という感覚はより強くなった。

なんでこんなにダメなんだろうと思う。
ダメになって理由を探さずに要られなくなる、
探した理由を恨みたくなる。

今日も色々やらかしてしまいました。
後から後悔ばかいです。

ダメだ~ダメだ~ダメだ~


でも待って。
ダメなんだからダメで当たり前じゃない。
何をやってもダメだからこそ、自分はダメ~という結論になったんだから。
そっかー、ダメで当たり前なんだ。
なんだか、開き直りなんだけど不思議と肩の力が抜けた。
ダメでいいんだって感じかなぁ。よくないんだけどね。

じゃー、私にできることは相手に謝まって、二度と同じことをしないように
繰り返し学んでいくだけじゃないかな?
いい大人が毎回毎回謝るような言動じゃ仕方がないけど、
気をつけてもそうなってしまうんだから仕方がない。
謝って学ぶしか私にできることはない。

もちろん相手は、こんな私につきあってくれないかもしれない。
というか、つきあってはくれないだろう。
でも、それは仕方がない。
大人が社会で身につけてきたことが、身についていない私なんだから。

許してくれようが、くれまいが、悪いと思ったら、迷惑かけたと思ったら
誠心誠意謝る。
そして、次に同じことを繰り返さないようにする。
うまくいかなくても、やっぱりダメでも、それでも、
社会で生きてく上では、どうしても今の私では無理だ。

結論は実に簡単なことなのかもしれない。
でも、その結論になるまでには色んな経緯や経験や時間の経過があった。
それに、またつまづくかもしれないしね。

ダメだ~って殻に閉じこもってた私。
ダメだ~って自分を諦めていた私。
前に進むエネルギーが出てきたんだろうなぁ。
エネルギーは自らが作り出さないと走らないからね。
前に進みなさい!って言われても進めるものではない。
エネルギーを作り続けることを第一目標にしよう。
そして、自分の思ってることを正確に伝える努力をしよう。
(努力をしてなかったわけじゃないんだけど(笑)
わかってくれるだろうなという楽観的な考えは捨てて脳みそ使わないと。

アダルトチルドレンなのかな?

2006年05月30日 02時51分56秒 | 人生(大げさかな)
アダルトチルドレンであろうが、なかろうが、
私は、この私で生きるしかないんだと思って、
アダルトチルドレン関連を調べたりするのをやめてしまったけど、
結局、どうだったんだろう?

http://www.office-stella.com/suriper.html

昔は全然意味がわからなかったけど、
今はなんとなく意味がわかるようになった。

ってことは、回復してるってことになるのかな?

子供時代の悲しみ・・・って言ってるけど、
自分は愛されて育った方だと思ってるんだけどね。

でも、どこかでやっぱり引っかかってるのかなぁ。
今日も夢を見たんだ。
自分が発狂したふりをして、両親に、
色々ぶちまけて、両親を困らせている。
困ってる両親を見て、私がずっとやりたかったことなんだ!!
ってニヤニヤしてるんだよね。
そのうちに、本当に発狂してしまったという恐ろしいオチつきなんだけど(笑

困らせてやりたいんじゃなくて、
もっと子供の頃に、思うままに甘えたかったんだろうね。

でもまぁ、そんなのは私だけに限った話じゃない。
いや、むしろ、私なんかやっぱり愛されて育った方だと思う。
だから、もともと依存癖があったんでしょうね。私は。

そんなことより大事なのは、
他人とのコミュニケーションの取り方を学ばないで来てることのようだと思う。
相手に否定されるのを恐れて、自分の意見を隠したり、
誤魔化したりして、その場を取り繕うことばかりしてたから、
どうやら、それが普通だと思ったまま今日まで来たみたい。

自分の意見を隠して、誤魔化して、何かをしても、
結局、自分の自信にはならない。
だから、いつまで経っても他人に怯えたままだし。

だけど、私は幸せかも。
子供の気持ちを、リアルタイムで体験できるし(笑
親のような錯覚を起こさせてくれる人もいるし、
普通はねぇと色々教えてくれる人もいる。
世間はねぇと教えてくえる方々もいる。

アダルトチルドレンは自分で自分を育てなおさないといけないらしい。
そりゃそうだ。親が育ててくれてるならACにはならないだろう。
自分で自分を育てなおすなんて、難しいよ。
少なくとも、私には無理だっただろうなぁ。
そう考えると、なんて私は幸せなんだろうか・・・と思う。

アダルトチルドレンと一般の考え方の違いを、
私はわかりつつあるんだと思う。
主人も私ももう出会ってから20年近くなろうかと言うのに、
お互いに、ええ??そんなふうに考えてたの??ということばかりだった。
今もって、それは続いている。
そのくらい、普通の人には理解できない思考らしい。
まだまだきっと、ええ???そうだったの??はあるんだろうけどね。
周りに協力して頂いてるんだから、成長しなくては。

でも、アダルトチルドレンと一言で言っても、
どういう役割の子供時代をすごしてきたかで、
たぶん、物の考え方などが違ってくるだろうから、
治そうとしても難しいんだろうなぁ。

でも、大元は自分自身がないんだよね。
自分自身を隠して、役割に徹しちゃうからだろうなぁ。
自分自身がないから、他人に依存したり、他人を支配したり、
とにかく他人がいないと、自分自身の存在が見出せないんだと思う。

子供の頃からだからねぇ、自分を隠してるなんて思いもしないし。
それが、普通なんだと思ってるだろうし。

私の育児目標はただ一つ。
自分のある子供に育てること。
自分の人生を自分で目標を決めて、自分で選択して、
そして、肝心なのは自分で喜べる人になってくれること。

勉強もスポーツも、もうどーでもいいです。
なので、塾に行く友達ばかりの中、
息子は、「ねぇ?俺、塾行かなくてもいいの?」
なんて聞いてきます(笑

学校の授業がわからないならママが教えてあげる。
もっと勉強したいから塾に行きたいなら行かせてあげる。
好きにしていいよと言うと、
まだ遊んでる方がいいと言います。

でも、それでも息子は私に反抗していつか飛び立つんだろうなぁ。
でも、それが正常な成長なんだと思えば、
その日が来るのが嬉しくもあります。

最低な親だけども、
それだけは息子に身につけてあげたい。
だからこそ、自分が普通と違うところをきちんと理解しないといけない。
普通だと思ってて、息子にも変なことを教えてしまうし、
実際、もう影響与えちゃってるし・・・。

ほんと望むのはそれだけだなぁ。
そうなってくれたら、一生、憎まれてもいいや。
一生、会わないって言われてもいい。

やつらの食欲は凄い

2006年05月30日 01時23分31秒 | ペット
何だかまとまってないけど、とりあえず、
考える期間は収束に向かってる気がする。
子供のまま、人づきあいや社会で上手に生きる術などを、
何も学ばないで今まで来た、そんな気もする。

まー、少しずつでいいよね。
思ったことを怖がらずに言うようにしたら、
怒らせてばかりになってしまった・・・(笑
自分の気持ちや希望をどういうふうに伝えれば、
相手に伝わるか・・・。
伝わらないから言わないとか、
怒られるから言わないっていうのは、
考えてみたら子供だったなぁ。
伝えなくちゃいけないことをいかに上手に伝えるか・・・、
それが足りなかったことの一つかもしれない。

ふと気付くと、暖かくなってきたので、
ザリガニ達の食欲が物凄くなり水槽(たらい?)がものすごく汚れ、
水を循環する装置を洗っても、洗っても、すぐに詰まってしまう。
200匹以上は生まれたと思われるザリガニも、
共食いしたようで、今は10匹前後。
体も大分大きくなってきた。
足音がすると餌をねだりに、みんな木の陰や土管の中から姿を現すのがかわいい。
水槽を綺麗に洗うと、気持ちよさそう。
実際、気持ちいいかどうかはわからないけど。

この水槽(たらい)に雨の日はカエル達が寄ってくる。
ザリガニを食べるのか?よくわからないけど寄って来る。
夜、この水槽の周りを歩くときは非常に気をつけないといけない。
二、三匹のがじっと水槽を眺めている。
近くに池なんてないのに、なぜカエルがいるんだろう??
数年前に飼っていたオタマジャクシからカエルになったのが
数匹逃げたようなんだけど、それかしら??
昼間は植木鉢の下に敷いてあるレンガの間に隠れているようだ。
冬は、隣の家の庭の土の部分で冬眠しているらしい。
夏場は、どうやら私の家は植物が多いので虫もいる、
バッタもいる、そして、毎日水をまく。
だから、居心地がいいらしい。
カエルが怖い~っていうキャラではないのだけど、
突然、出てくるカエルだけは苦手だ。

きゃーーーーーっていう悲鳴をあげてしまいます。

夜になると、突然、部屋をブンブンとまるでゴキブリのような羽音が聞こえる。
出たか??と思いきや、なんと、クワガタだった(笑)
幼虫が羽化して成虫になり、蓋を突き破って出てきてしまった。
今は、物凄い勢いでゼリーを食べている。
オスはどうなってるんだろう?外側から瓶を見るだけじゃわからない。

そして、今、一番の王様は鳥だ。
わがまま、気まぐれ、短気、三拍子揃っている。
さっきまで頭を撫でてもらって気持ちよさそうな顔をしていたのに、
急にピピピピー!!と指をつっついてくる。
何が気に入らなかったの?王様(笑)
だけど、この鳥、私だけしか撫でさせようとしない。
子供や主人が撫でようとしようもんなら、
物凄い攻撃をする・・・
これがかわいい(笑
超わがままな彼女を持ってしまった彼氏のような心境だ。
世間では、なんでこんな女と??と思うんだろうけど、
案外、彼氏の心はかわいさとわがままのギャップにメロメロなのかも。

最近は、小屋に入れようとして足元に指を出すと、
乗ろうとせずに、頭を指の前に差し出す。
え?撫でるの?あー、はいはいと僕の私は撫でる。
さて、そろそろ小屋に入ろうとまた指を出す。
鳥はまた頭を差し出す。
また撫でる。
しばらくして、鳥の作戦にはまってることに気付く。
無理やり、頭の下から足元に指を入れようとすると、


怖いってば。痛いってば。

犬はいい子だ。
いい子なゆえ、あまり目をかけてもらっていない。
その代わり、日曜日にご褒美の公園などに連れて行く。

長男、次男、三男がいるようだ(笑
たぶん、長男は犬(笑

考えろ!考えるな!

2006年05月30日 00時59分13秒 | 人生(大げさかな)
考え始めると止まらない。
まるでからまった糸がほどけるように、
あ、あ、あ、と気付くことがあったりすると、
もう止まらない。

考えない時は自分が考えていないことにすら気付かない。
指摘されて、そっかーそういうことも考えなくちゃいけなかったんだと思う。

考えない人に考えろ!というのは無理。
考える人に考えるな!というのも無理。

普通は、普通は・・・

2006年05月30日 00時53分24秒 | 人生(大げさかな)
主人と話していて、どんどん私の変なところ?が見つかっていきます。
そして、なぜ、こんなになったんだろう?という話になると、
どうやら、私の実家自体が変なようです。

確かに、言われてみたら、私の実家の家族は、
みんな思い込み激しく、勝手に相手のためにと行動します。
結果、誤解やすれ違いが度々起きるわけです。

でも、文句を言いながらも、
まー仕方がないなぁ、私のこと考えてくれたんだからと思ったり、
まー過ぎてしまったものは仕方ないやーと思ったりして、
結局、誤解やすれ違いから起きたトラブルの対処に回ります。

そんな感じかもしれません。

相手がまさか、そんなことを考えるとは思わなかった・・・
という感じだと思います。
一人よがりの激しい思い込みはどうやら家系だったようです(笑)

でもね、それでもみんな思いやってのことだから、
それなりに温かかったと思うんですよ。

主人の理論でいくと、主人は普通。私は普通ではない。
だから、普通になるように努力しろということらしいです。

一生懸命に考えて発言するんですけどねぇ、
それじゃわからない!!と言われてしまう。

私:「パン屋さんでパン買ってきてくれる?」
主:「どこのパン屋さん?」
私:「(考えて)いつものパン屋さん」
主:「いつものってどこだよ?お前のいつものパン屋さんがどこかなんて、
   俺はわからない。」

と言われてショボーン。

確かに、考えた挙句に、いつものパン屋はまずかったと思う。
でもね、我が家で使うパン屋さんは二件なんですよ。
で、最近、主人にはよくそのうちの一件に行ってもらってるんですね。
だから、いつもの・・・でも通じるかと。

私:「でもさ、いつものって○○の方?って聞いてくれると助かるんだけど」
主:「お前のいつもが指すパン屋さんが二箇所しかないなんて俺は知らない」
私:「でも、いつもパパに行ってもらってるパン屋さんって二箇所じゃん?」
主:「だから、お前のいつもと、俺のいつもが同じかなんかわからない」

わかんないと言うなら、私もわからないんだけどなぁ。
主人が何がわからないのか、私もわからないんだよなぁ。
いつものっていう表現が悪いんだか、何がわからないんだか、
だから、それって○○のこと?って聞いてもらえると、
違う違う、そっちじゃなくてとか助かるんだけどなぁ。

普通は俺なんだから、お前はちゃんと普通になるようにしろよ・・・。
ってなところらしいです。

怖いとか不安に思わなくなってきた

2006年05月28日 15時33分00秒 | 子供
先日、先生から電話がありました。

息子がお友達に怪我をさせてしまったんだそうです。
ひええええです。

よくよく経緯を聞いてみると、
息子は、ふざけて、そのお友達の後をついて歩いたんだそうです。
で、そのお友達はやめてほしくて息子を蹴ったり背中を叩いたりしたんだそうです。
で、息子は、自分が何もしていないのにいきなり殴るなんて酷いと怒り、
そのお友達をくすぐったら、その子が逃げようとして、
机の角に顔をぶつけてしまったというわけです。

以前なら、子供は悪いことしたわけじゃないけど、
でも、お友達には謝らないといけないし、
先生にも、最近トラブルが多いけどどうしたんですか?みたいな口調だったし、
どうしよう、どうしよう・・・だったのですが、

今回は、
子供には「あなたは悪いことはしていないけど、でも、そのお友達にとっては
嫌なこともあるんだよ。後ろをついて歩かれるのが嫌なお友達だっているんだよ」
と言い、善悪以外にも、好き嫌いがあることを考えるように言いました。

お友達の家には電話して、申し訳なかったことと、
息子なりに、遊ぼうとしていたんだけど、○君が嫌がってることに気付かずに
ごめんなさいと言うことを伝えて、特に大きな怪我でないので、
それで済んでホッと一安心しました。

先生には、うちの子が運動会前で恐らく興奮してハイになってることを
伝えようと思っています。
たぶん、私と同じで、High-Lowの波が大きいんだと思います。
よく、調子に乗るな!と言われますが(私も)、それだと思います。

昔は、何に悩んでいたんだか??

自分の思ってることを誤解ないように伝えれば、
そんなに相手を怖がる必要はないし。
まー、それでも誤解されることは多々あるのでしょうけど。
まずは、自分の思ってることを伝える。
それが大事だったんだなぁ。

人はこんなにも色々考えていたのか・・・

2006年05月28日 15時24分03秒 | 人生(大げさかな)
最近の自分の思考の変化や、主人との長時間に渡るお手紙添削によって、
段々と、

人って、こんなにいろいろのことを考えているもんなんだなぁと
思うようになってきました。

私は、妄想や思い込みは激しい割には、想像力がないようで。
他人から指摘されて始めて、なるほど、そういうふうにも考えられる
と理解することが多いことに気付いてきました。

で、人は、色んなケースを相手が想像するだろうから、
それを誤解させないように、正確な情報を伝えようと努力するわけですね。

私の場合は、もう相手もこれ以外に想像するはずないと思ってるので、
伝える情報も適当なことになり、
(「ほら、あれだよ、あれ!」みたいな)
お互いの誤解が表面に現れてから、ようやくお互いの誤解に気付く。

主人曰く、私の家族はみんなそうらしいです。
逆に、私は、主人を、取調べの刑事みたいだと思うことがよくあります。
なんで、そんなにわかりきったことを色々言わないといけないんだろう??
と思っていました。

基本的に、私は相手が悪い人(抽象的すぎる表現だけど)とは思っていないので、
好意的に解釈してくれると思ってしまってるようです。
でも、違う場合もあるんだ・・・と思ったら、
何だか、今度は全部が全部怪しく思えてきちゃって(笑

こういうときに判断の材料になるのが、きっと、
責任をこなしてるかとか、常識を知ってるかとか、
日常の行動を参考にして、相手の言葉の真意を推し量るのかもしれませんね。

いかに、脳みそ使ってなかったかよくわかりました。
主人との会話も、こういうふうに誤解されないために、
こういうふうに言っておこう、こういう情報を付け加えよう・・・
そんなことを考えると、脳みそがクタクタw

私の家族の場合は、誰に言われたわけでもないのですが、
いかに相手の気持ちを推測し、相手を思いやって行動し (←思い込み激しい)
誤解やすれ違いがあっても、不満を言いつつ、
自分のためを思ってやってくれたんだからいいかぁ
というような家でした。

脳みそを無駄なところで使っていたのかなぁ。
でも、そんなに悪くなかったんだけどなぁ。
他人には確かに通用しませんね。

期待に沿えなくてごめんね

2006年05月26日 09時31分53秒 | 人生(大げさかな)
自分から親に言うことは考えていませんが、
いずれそんな時が来るかもしれません。

ここでコメントいただいたような言葉を言われると思います。

私は普通の人と違うんだと言っても、
わかってくれないでしょう。

「なぜ?お姉さんはそんな人じゃなかったでしょう?」
「お姉さんは頑張れば出来る人でしょう?」
「お姉さんはそんなことするような人じゃないでしょう?」

そんな言葉を聞くたびに、
そうなれなかった時の、期待に沿えなかった時のことを考えて不安になった。

でも、今なら言える。

期待に沿えなくて本当にごめんなさい。
これが本当の私なんだ。
悲しませて本当に悪いと思うけども、
もう昔の私には戻れない。

二番目の妹は、勘当されて家出同然で出て行きました。
そのとき、祖母だけが、ボロボロになった妹を
何も言わず、泊めてくれたんだそうです。
あのときの祖母がいなかったら自殺したかもしれないと、
後から、妹から聞きました。

今度は不倫ですからね、
さすがの祖母も許すわけないでしょう。
父方、母方、双方の祖母は戦死した祖父に一生を捧げ、
女手一つで子供を育てた人ですし。

息子ももちろん私を許さないでしょう。
主人も。

誰もいなくなるんですよね。

共依存

2006年05月26日 09時03分32秒 | 人生(大げさかな)
共依存は割と早いうちに友達に指摘されたことがあります。

私が不安になる原因の一つに、
彼も私と同じように思考が変わっていったらどうしよう・・・
ってことがあります。

やっぱり普通に考えて、
私のような面倒な女にあえて関わるのはおかしいでしょう。
誰かも言ってたけど、
同じタイプの人間同士だから関わり合えるのでしょう。

その友達に言わせれば、
主人との関係も共依存なんだそうです。
主人は私を受け入れてくれる代わりに、
自分を通そうとしているというらしいです。

それは、どうなんだろう??
最近思うのは、主人は、何でも人並み以上に出来る人なので、
(もちろん主人も努力していますが、どちらかと言うと、
あまり苦労せず、能力発揮できちゃうタイプです。)
たぶん、出来ない人がなぜ出来ないのかわからないんだと思います。
出来ない・・・という立場になってみないと、
相手の出来ないという気持ちは理解できない。

それは、実は、私もそうでした。
子育てするまでは、たいした問題もなく生きてきました。
こんなに人生うまくいっていいのかなぁ?って思ってたし、
いつか、自分には試練が来ると思っていました。
そういう時の私から見た妹は、
自分でやろうとしないから、怠けてるから、甘えてるから。
そういうふうにしか見えませんでした。
自分がこうなって初めて妹の気持ちがわかりました。

主人にも何か試練が来るときがあるのかなぁ?
結構、泣き言言いまくり君なので想像すると恐ろしいです(笑
まー、そんなときは責めずに、支えて行ってあげたいと思います。
そして、人間は弱いときもあるんだということを知ってほしい・・・。

自分だからうまくいったんだ・・・と、
割と、何でも自分の手柄にしちゃう性格の人なので(笑
ちょっとそのへんは心配ですが。

彼とはどうなるんでしょうね?
考えれば考えるほど、不安材料しかありません。
でも、もともとこんな関係で始まったわけなんですかあ、
安心材料なんてあるわけないんですよね。
それを安心材料を求めようとするから、
不安を否定しようとするからおかしくなるわけで。

まぁ、いつの間にかおかしい思考になってるので、
気をつけていても、また同じこと繰り返すのでしょうけど。
今は、彼が必要なんだ。
それだけでいいじゃん。
今日会えば、また会いたいと思う。
それだけでいいじゃん。

たぶん、彼も同じなんだと思います。

楽な方に生きてしまった私には、罰が待ってるでしょうね。
でも、普通の人の間では私は生きていけないというのもわかった。
自分が悪いのを自覚できずに、責められ続けてるしかないんだもの。
私の普通ではない部分を理解してくれる彼という人がいる間に、
なるべく、普通の人との距離を縮めて行きたいと思います。

普通と違う部分を知ってるだけでも、大分、不安は少なくなるし。

昨日は突然幸せだなぁという感情が溢れて、
ずっと犬を抱いて、鳥を肩に乗せて、子供をひざに挟んで、
幸せをかみ締めていました。

以前、アダルトチルドレン関係で読んだサイトに、
「自分の中に自分が出来れば、世の中は幸せ一杯なんだと思えるようになる」
と書いてあったんだけど、こういうことなのでしょうか。
でも、まだ、自分の存在自体が幸せなんだとかは思えないかなぁ。
きっと、変化の過渡期だからそう思うんでしょうね。
段々と、生きてる幸せなんて麻痺していって、普通になるのでしょうか。
普通の人に近付きつつあるのかなぁ?

彼は、普通、普通と私が言うといい顔をしません。
普通って何よ??って。
まーそうだけど、やっぱり、普通・・・ってどこかに存在しますよね。

普通の人と違うらしい

2006年05月26日 08時39分51秒 | 人生(大げさかな)
例えば、クラスの連絡網が前の人から遅い時間にかかってきた。
次の人に回すのも、当然、遅い時間になる。

一言、
「今、連絡網が前の人から回ってきたもので、遅くなってすみません」

とでも言えば、次の人は、私が遅い時間に回したんじゃないとわかり、
他人の顔を異常に気にする私も少し落ち着くんだと思う。

ところが、「今、前の人から回ってきた」という一文を付け加えられなかった。
なぜか?自分が責任逃れをしてるような、悪いことをしてる気がするから。
元から責任は私にないんだけど、なぜか、そういうことは言っちゃいけない
そんなような気がしていた。
主人に話しても、「事実を言うだけなんだら全然構わないじゃん」と
言われるのだけど、どうしてもそう思ってしまうんだから仕方がない。

ほんで、次の人に電話をかけて、遅い時間なことに文句を言われたりすると、
それで凹む。

だったら、自分が遅くしたわけじゃないと言えばいい
→悪いことしてるようで言えない

だったら、他人に文句言われるのを諦めろ
→私が遅くしたわけじゃないのに、悪く見られるのは嫌

そんな矛盾というかイライラする思考が、
まったく普通に存在していたわけです。

今は、なんだか自然に、
「責任転嫁してるわけじゃないよなぁ。元々私に責任あるわけじゃないし。
誤解されるくらいなら、私が故意にやったわけじゃないって伝えた方がいいな」
と思えるようになって、

「すみません、今、連絡網が回ってきたのでお願いします」
とか言うようになった。
それでも、なんか言い訳がましい気がしているのだけど。
でも、そういうと、みんな、
「あ、わかりました。遅い時間にご苦労様です。」
とか言ってくれる。
きっと、そういうふうに言えばよかったんだろう。

本当に言い訳がましい時には、言い訳がましいことを自覚せず、
全然言い訳でもない時には、言い訳がましいと思ってしまう。

私の思考はわけわからないですね。
自分でもわけわからないです。