goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

2015年冬-初ダイヤ ゲット!!(11月28日(土))

2015-11-28 21:23:29 | ダイヤモンド富士

長かった一週間が終わり、待望の近所でのダイヤ撮影が出来る28日!!

朝から下見をして、準備万端。

 

出掛ける寸前に帰宅したかみさんと、ママチャリで出かけました。

到着して、場所を決めてカメラバックを拡げていると、情報通のジミーさんに声をかけて戴く。

 

試し撮り

 

今日は、ハイライト測光、フラットモードでの撮影。

初ダイヤのシャッターを押します。

カメラ設定に手間取っている間に、ダイヤモンド富士の時間になっていてビックリ!

危なかった!!

 

一寸引いて、

 

アップ気味に、

 

富士山が燃えています。

 

影富士っぽく見えます。

 

粉煙!?

キリンが、かけっこしている様にも見えませんか?!

 

飛行機が次々と西へ飛び去ります。

 

粉煙が静まったので帰ります。

大室山と富士山の間には雲が湧いています。

 

カメラをバックに仕舞い帰ります。 

 コンデジでも、1枚!

 橋を越えて少し進んだ辺りでもう一枚!

ダイヤモンド富士が撮れたという気持ちで、ルンルン気分で帰ります。

↑ わずかにVサインが出ているような、・・・・・。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

      「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 いつもご協力  有り難う  ございます。

 28日の歩数は、12,362歩でした。



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます。(=^・^=) (Kmori)
2015-11-29 09:15:54
シーズン初ダイヤおめでとうございます。
素晴らしいダイヤですね!
何度でも訪問して見たくなるよう写真の数々、
いつかこの何分の一かでも撮れるようにと思いました。
返信する
コメント有り難う御座います。 (fumi-G)
2015-11-29 18:47:24
29日もダイヤを撮るぞ! と張り切っておりましたが、雲に邪魔され、行くことも出来ませんでした。
残念!!

写真は、ラチテュードの広いニコンに変えてから初めてのダイヤモンド富士撮影でした。
シャドーディテールの抽出に驚くほどの階調の広さを感じました。
これから少しずつ慣れて、レベルアップを心掛けます。

どこかでお会い出来る日を愉しみにしております。
返信する
こんにちは! (紫陽花)
2015-11-30 15:54:21
素晴らしいです~!!
なんせ 「ダイヤモンド富士」たるや・・・
Fumi-Gさんの ブログを 拝見しなかったら、わからなかったです。
キリンさんの かけっこのような写真も、夢ようでいいですね~\(^^)/
返信する
お早うございます。 (fumi-G)
2015-12-01 07:14:59
ドタバタしておりコメント遅くなりました。
撮れてしまえばどうと言うことはないのですが、場所の選定やカメラの選択、レンズの設定など色々試行錯誤を続けています。
今回は、今までの一つの集大成でも有り、気合いを入れて望みました。
今の自分に力一杯撮れたと思いますが、ぎょっとする生々しさが無くなっているのがこれからの課題です。

目で見ていてもこんなにハッキリとは見えず、まぶしいので写真の意味は有ると思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。