目覚めて温度計を見ると、
室内温 17℃
外気温 1.4℃
この冬初めての防寒着上下を着用して、出発
真っ赤な朝焼けを期待したが、茶色っぽい?!
一寸した高台へ上り、
54年ぶり降雪と真っ白い富士山が撮りたい!
途中で息切れ、北側の地平線が見える。
更に数分後、
道がある場所で最も高い場所到着
あちゃーっ、富士山が見えなくなりました!!
家を出る時には、ばっちり見えていたのに、・・・・・・。
市内に目をやると、
部分的に日が射してきました。
所々で煙が上がっているのが気になります。
八王子市ゴミ焼却場か
あったかホールと呼ばれている場所では無いか?!
その右側、
煙を確認しただけで、名称も場所も不明、・・・・・。
更に一番遠い煙り
八王子のかなり山奥、戸吹きの焼却場では無いか?!
広大なパノラマ風景を、パノラマモードで撮影
こちらは、奥多摩界隈でしょうが、キラリと光る物体発見
八王子の奥の方、未だ雪が残っており、寒そう!
滑らぬよう平地へ戻りました。
少し暖かい
27日早朝、初めて成田エクスプレスに乗ります。
しかし、東京駅まで!!
乗り換えて、久し振りの京都で、紅葉を堪能してきます。
夜には清水寺も、・・・・・。
夜景に強いD750、重いけど持って行くかな?!?!
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中です。
バナーを「ぽちっ!」 っと、クリック。 応援を!!
有り難う
ございます。
26日の歩数は、10,128歩でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます