goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

ダイヤモンド富士-平山陸橋 Photo by yopiko

2015-01-18 05:25:37 | ダイヤモンド富士

 1月17日のダイヤモンド富士は、我が家の最近で撮影可能なダイヤモンド富士。

しかし、fumi-Gは、業界恒例の年始事業・ボウリング大会で穴掘り、

では無く球を投げに出掛けました。

 

芝公園界隈の空、午後3時20分頃

東の空と公園の木々

 

会場となるザ・プリンスパークタワー東京へ到着

 

そして、その1時間後、自宅近くでカミさんはダイヤをゲットしていました。

直前までためらっていたそうですが、駄目もとで撮影ポイントへ

突然、頂上がはっきり見えてきたことに驚きカチリ!

雲が湧き起こる慌ただしい雲模様

ダイヤモンド富士の瞬間

 

或いはこちらか?

左の頂上が見えませんが、これはダイヤ成立かと思います。

雲の流れに惹かれ、ダイヤ後もシャッターを押し続けたそうです。

古いレンズですが、やはり400ミリ相当の望遠レンズであれば、粉煙の勢いが感じられます。

富士山燃ゆ!

ですね。

影富士らしきモノが見えたところで撮影中止

この場所でのダイヤモンド富士、私は未だ未体験。

自宅でもダイヤが見られる日、来年こそは! と心密かに誓います。

 

ダイヤ成功の報を受け、帰り道。

出口を間違え、スマホで位置確認。

すると、家族限定LINEにhttpが届いております。

http://ameblo.jp/chokkins/entry-11978238135.html

 おーっ、超美人の誕生でした。

 

逆側にある駅へ行き、帰宅しました。

10時過ぎ、ちびちゃんから電話、「可愛くなったね」と言うと、

「ぎゃー、可愛いって言われた!」

と走り回ったそうです。

 

皆それぞれの仕事をきっちり対応出来た1日だったかと想います。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

      「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

 ご協力  有り難う  ございます。

 

17日の歩数は、14,783歩でした。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (ちとひら経由)
2015-01-19 10:22:58
平山橋から見えたのですね!
ここからのダイヤモンド富士は去年も富士山のすぐ上まで雲が迫っていてぎりぎりの実現でしたし、今年も面白い姿で見せてくれましたね!

しかし自分も今年は仕事でここからの撮影は叶わずでした。。

それにしても最後の燃え方、すごいです。(^^ゞ

いつもダイヤモンド富士に関してアドバイスをいただき本当にありがとうございます。
返信する
お忙しそうですね! (fumi-G)
2015-01-19 10:30:41
コメント有難うございます。
「ちとひら経由」さんもサービス業と言われるお仕事のようですね。 仕事がお忙しいようで何よりですが、一寸働き過ぎのご様子。
ご自身の体調と心の安らぎもお大事に、ご活躍ください。

さて、ダイヤモンド富士も長沼・平山地域へやってまいりました。残すは今日と明日、明後日は南陽台へ山越えしそうです。
私も仕事なのですが、ダイヤの状況を何パーセントか気にしながらの仕事になります。

今年もよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。