goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

井の頭線浜田山・駅前のホッタカメラ店「助川康史写真展・鉄路彩々」を見学。

2014-10-13 05:20:58 | 今日の出来事

10月12日は日曜日ですが、

大量の受注出来、納期に間に合わせるため出社、作業を手伝った。

 

ほぼ見通しがついた午後2時過ぎ、老体は退散。

 

10日より開催中の、助川康史カメラマンの個展を井の頭線浜田山駅前まで、見学に出掛けました。

 

明大前駅で待つ間に、心は鉄道写真家になりきっているfumi-G

向かってくる電車を見境無く撮ります。

こちらが乗る電車!

 

浜田山駅で下車、駅を出ると目の前の道路に目指すホッタカメラがありました。

時刻表やカメラマンという雑誌に記事を書かれている助川さんにしては一寸狭そうな店構え?!

 

右手の階段を上り会場へ到着。

 

思いの外狭い会場には、お花と小さな受付台がぽつん。

ご本人は、このお店主催の撮影会があり不在。

B3からA4位のプリントがメイン、2L位の鉄道写真がその下側に掲示。

部屋を一周する仕掛け。

 

写真の仕上がりと加工・取り付けは見事な仕様。

特にプリントの仕上がりは、素晴らしい!!

あっ、勿論写真が素晴らしいから、映えるのですが。

 

記帳させて頂いて会場を後にしました。

 

15日迄開催中らしいので、時間と興味のお有りの方、足をお運び下さい。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

一日、1クリックで10ポイントの加算となります。

 

 いつも、  有り難う  ございます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。