goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

最後のお見舞い(のハズ)

2009-06-08 05:36:54 | 今日の出来事
カミさんの鼓膜再生手術が順調に推移しています。

予定では、8日の検査で承認を得られれば退院という段取り。
そんな事情で本日夕方には、退院の手続き上必要な物を持参、今晩不要なものを持ち帰る事にしました。

ある程度話がまとまっていた方が良さそうだと、夕食を準備、平らげてから出かけた。




そうだ! 帰ってきたら少し驚かせてやろうと、大きな花瓶に巨大な花の柏葉紫陽花を活けた。



病院へ着くと人影もまばら。

点滴の管が外されており、すっかりいつもの元気さが戻って来て居る。

最後の夜だと思うと、余裕が出てきたらしく、あちこち出歩いている。


大きな袋を預かって帰宅する私を、見送ってくれました。

満面の笑みと言いたいところですが、眼鏡をかけられず殆どがピンぼけに見えるはず!! 

日にちとしては、4泊5日の入院治療でしたが、仕事との掛け持ちで、不慣れな家事をしながらと随分長く感じた5日間です。

今週は、打ち合わせやミーティング、更には半年に一回の目の検診がある。



ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録しています

只今、47位
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーをクリック! ポイントアップのご協力お願いします


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
良かったですね~おめでとうございます! (福を呼ぶ 福千歳)
2009-06-08 20:53:52
奥様のブログで ご退院を知りました。
本当におめでとうございました。
家事を主婦から主夫へバトンタッチ…いかがだったでしょうか。。。
我が家のオットはカレーも作れません。
だから 本当に立派!!!です。
ご苦労様でした。
返信する
料理は私も作れません・・・ (写真屋のオヤジ)
2009-06-08 22:13:46
私の作るのは料理というより、「えさ」に近いと思います。実は今晩、自分の作ったカレーを食べたのですが、水っぽくて、煮込みすぎた感じ。野菜を炒めた後、規定量の水を入れたのですが、ジャガイモや人参が飛び出ていたので、200cc水を加えてしまいました。何度か火を入れ直すから大丈夫と思ったのですが、水っぽかった!!失敗作ですが、カミさんを買い物に行かせるよりましと言い訳しています。
週末には、キチンと教わりながら再挑戦してみようかな? お酒のワンカップ使わせていただきました。カミさんとても喜んでくれました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。