goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

伊豆気まぐれ旅-06松崎の朝・恋人岬入り口

2013-03-31 05:09:06 | 旅行

大変恐縮ですが、もう少し「伊豆の気まぐれ旅」に、おつきあい下さい。

24日の朝、どんよりとした朝ですが海を眺めるだけでも嬉しくなってしまうfumi-G

ネオ一眼を持って、散策に出掛けます。

右側に見える出島の上には社があり、海神様でも祭ってるのだろうと上ってみたが、

息が上がった状態で急な階段を下ります。

狭い海岸縁を散策

朝の食事を待つ鳥たち

鳴き声も聞こえず、随分と温和しい鳥たちです。

漁に出掛ける船もあります。

丁度時間になり、朝食。

バイキング形式の朝食は、気ままに採れるので良いのですが、どうもバランスが・・・・。

早めの帰宅が必要なため、朝食後直ぐにチェックアウト。

帰り道は、カーナビの指示通り帰ろうと決めての出発!

 

途中、「恋人岬」の看板に、急ブレーキ。

恋人岬からの富士遠影が見えれば・・・・、との狙い!

駐車場から見上げる空には、Vサインが表示!?

細い道は殆ど自然の宝庫

歩いては停まり、停まっては歩き・・・・。

早く帰らなければいけないのですが、ビビットな草花に惹かれ、ついシャッターを押してしまいます。

透明感があり、

形がくっきりとしています。

 

右を見て、左へ寄っては写真を撮り・・・・・。

ようやく、恋人岬の先端が見えてきました。

(急ぐ旅ですが、仕方なく・・・・・)

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

                  「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願い致します。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

にほんブログ村 

いつも、  いつも、  有り難う  ございます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。