goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

10月3日早朝ウォーキング

2014-10-05 09:00:00 | 今日の出来事

10月3日(金)も続けました早朝ウォーキング。

出かける前の雲チェックでは、「中々面白い雲!」でしたが、・・・・・。

 

しかし、出発時間がやや遅れたため、ショートカットのコースとなります。

 

(既に西の空上空には赤みが射してきています。)

 

東の空の撮影ポイントまで走りまして、

輝く様な景色をゲット

少し移動して、

一番ドキドキする瞬間です。

朝焼けは、予想より北側へと拡がり、一寸肩すかしされて気分。

最近気に入っているパノラマ写真。

カメラが上向きのため、電線の繋がりがぎくしゃくしていますが、撮影後数秒で完成する画像に、満足!

 

中央部の山際をアップ。

(使用三日目の富士FinePix S1は、画角2度から、360度まで対応出来る超スーパーお散歩カメラ。)

色再現には定評のあった富士デジタル部門へ、放送用レンズを創ってきた社長さんがトップとして移動。

怒濤のデジタルカメラ発表に、良い刺激を受けているfumi-G。

もう少し試用を続けます。

 

上空

 

日が昇りそうな山際

 

時間の都合で切り上げ、来た道を戻ります。

 

突然轟音がとどろき、一台のヘリが飛び去ります。

 

西側の空には、富士山も微かに見えてきました。

と言うか、富士山の上の方に雲がかかり、判別が難しいですね。

 

浅川堤防の上を下りながら、北東の空

 

北西の空

 

日の出

浅川のシラサギとアオサギ

 

時間が過ぎたので、早足で帰宅します。

 

途中、最後もう一枚

 

その2時間後、東の空

 

北西の空

 

その1時間半後、

とても豪華な雲たちにお礼のため一挙に雲シリーズとしてアップさせて頂きます。

最後までご覧頂き有り難うございます。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

           「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願いします。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

10月3日は、10,217歩!  ぎりぎりでしたが、目標をクリア!

 

 いつも、  有り難う  ございます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。