goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

母一周忌の旅-帰省と準備

2016-07-30 05:37:16 | 旅行

 2015年8月15日未明に父の元へ旅立った母

戦争に振り回された母は、最後まで戦争に拘ったのだろう、・・・・・。

 

母の親友のお宅が.我が家の禅寺。

お坊さんの奨めで、7月24日(日)午前10時から、岡山県美作市で一周忌と決まった。

 

23日早朝、午前6時、愛車で東京を出発。

今回は、カーナビの指示通りで運転することにした。

 

圏央道 愛川ICより東名-伊勢湾岸道路-東名阪-新名神-京滋バイパス-名神-中国道-鳥取道

と、複雑なルート。

しかし、到着予想時間はいつになく早い!!

 

午前7時23分東名鮎沢PAで朝食

と、コーヒー

 

午前9時48分 見慣れない景色に、楽しみはなく、ひたすら前へ・・・・・・

豊川ICの先で横転事故があり、一車線規制。 渋滞が続く。

午前10時08分 豊田JCから伊勢湾岸に入る。

 

名古屋の海を走っているはず、・・・。午前10時28分

 

午後0時29分 昼食休憩は中国道・西宮名塩SA

私は牛丼

カミさんは、名塩ラーメン

午後2時 鳥取道大原ICで下りる。

食事を二度、渋滞が二度有ったが、まずまずの到着。

 

しかし大きな誤算が、・・・・。

引き出物や写真など会場へ預けようとするが、担当者が不在。

結局持ち帰ることになった。

 

残念!!

 

途中ホームセンターで簡易セメントとミニスコップ、供花を購入。

剥がれているブロックを接着、墓掃除をした。

水垢汚れが激しく、一寸手間取る。 勿論蚊取り線香は二つ点火!!

従姉妹に挨拶、お隣さんへも挨拶。

 

 

湯郷温泉到着は、午後5時。 今回は津山の友人がお奨めの竹亭です。

 見晴らしが良い

経営状態が良いとも言っていた。

前回、前々回お世話になった旅館も見える。

部屋は二人には広すぎた!?

造りは古い和風旅館

食事は部屋食

のんびりは出来ますが、刺激がなさ過ぎ?

鮎の塩焼き

特製煮物も追加

鍋も中々の美味

仕上げはご飯とみそ汁、漬け物。 

デザートもスイカと一寸・・・・。

 

食事を終えても未だ明るい!!

食後は一寸館内散策

ロビーが2階、誰もいない。

滝が設えてある。

七夕飾りもあるが、部屋に戻る。

 

ボンヤリしている内に寝てしまいました、・・・・・・・・・・

24日半日の為に、大枚を叩いての帰省。

キチンと出来るだろうか??

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中です。

    バナーを「ぽちっ!」 っと、クリック。  応援を!!

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

  有り難う  ございます。

 

 29日の歩数は、僅か5,623歩でした。

30日はしっかり歩きます、多少暑くても!!!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。