goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

フォトコンテストで、「金賞」を受賞。

2009-11-29 10:21:54 | デジタルプリント業界
フォトコンテストで金賞を頂けることになりました。     
(とは言っても、写真業界の身内の話です

写真関連企業で作っている「プロラボ協会」と言う団体があります。
そこへ参加する企業で働く人たちの親睦やレベルアップ・意識アップなどを狙って写真コンテストが毎年開かれてきました。

そのコンテストへ、オリンピック精神で出稿したカットが金賞を頂けるとの内示がありました。


これは案内葉書の裏面に使われた、受賞作。


(私自身の本命でなかったことで、一寸凹んでいますが、・・・・。)
「終わりよければ全て良し!」と割り切るしかありません。



12月7日から11日まで、秋葉原の住友不動産ビル12階、コダックフォトサロンで展示。
 (プリントは四つ切りで、30枚ほどの展示予定。)

       
       
写真は、静岡の掛川花鳥園と言うところで撮った「フクロウ」。標準ズームでは近すぎてピントが合わせわれず、マクロレンズでアップを撮りました。

逆にこのことが、審査委員長をされた藤井秀樹先生の評価されることになったそうです。
「フクロウのここまでのアップは見たことがない!」と言われたらしい・・・。

それだけの写真とも言えますが、賞金5万円が有り難いです。

周囲の人たちの要望を聞き入れると、遙かに多くの出費が必要なので全て却下しようかと悩んでいます。

嬉しいような、一寸戸惑いながらの週末です。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーをクリック! ポイントアップのご協力お願いします


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます。 (kunitan)
2009-11-29 11:15:31
いやー どアップのカットですね。
眉間にピントがビシッとあって、目や頬にかけて甘いピントがアップ感を増し、
左右、上下のトリミングもとてもバランスよく、ものすごい迫力を感じます。
さすがプロの写真だと感心しました(^-^)/
返信する
すごい写真ですね! (baba)
2009-11-29 15:53:31
金賞受賞おめでとうございます!
案内葉書に撮られた写真が載っているのはすごい記念になりますね。
まん丸な目で見つめられるとちょっと怖い感じがします。審査員もこの目でノックアウトされちゃったのかもしれませんね!
一般の人も見られるのですよね、行ってみたいと思います。
返信する
kunitan様 (fumi-G)
2009-11-29 18:12:46
コメントを頂くと一寸恥ずかしい気持になります。よそ行きの写真ばかり撮ったり、プリントしたりしていますので、面白いとか、愉快とか言う写真は難しい私です。
これからは、その辺りに留意して一生撮り続けられれば・・・と思います。
返信する
主体性のない中での受賞に一寸・・・。 (babaさん)
2009-11-29 18:18:15
主体性のない動機で、撮影に出かけました。
どちらかと言えば、家族サービスに近い気持で静岡へ出向きましたので・・・・。

更に、金賞狙いの作品は見向きもされず、サブが一位の受賞に、後ろ髪を引かれる私です・・・。
これからも宜しくお願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。