-
みんなで写真を撮りたい!-母の要望で・・・。
(2013-11-11 05:30:00 | 写真)
大腿骨骨折から外出がままならなくなっている母。 家族写真を撮って飾っておきたい... -
「Cabret」5th・The Secret Banquet「秘密の宴」 in 八芳園-03
(2013-09-18 05:25:29 | 写真)
若手ばりばりの生け花即興、 売り出し中の若手デュオ、「黒色すみれ」と、「ツイ... -
「Cabret」5th・The Secret Banquet in 八芳園
(2013-09-16 05:19:44 | 写真)
個人的な事情で、昼間は仕事、夜は寝る時間も減らし続けて頑張ってきた2週間。 従... -
20日夕焼け雲の名残
(2013-08-21 23:39:06 | 写真)
8月20日の夕焼け雲のダイナミックさに圧倒されたfumi-G ... -
8月20日夕焼け雲
(2013-08-21 05:25:43 | 写真)
所用のため就業時間が過ぎると、早めの退社。 目的地近くで綺麗な夕焼けの情景に遭... -
長い一週間の終わりに
(2013-08-18 05:40:09 | 写真)
色々とあった8月の第三週。 最後の最後までドキドキ、はらはらの7日間でした。 ... -
「富士山の美を撮る」・・・・・プロお勧めのスポットとコツ・富塚晴夫氏-東京新聞など
(2013-07-22 05:32:34 | 写真)
7月20日毎朝届く三部の新聞の内、東京新聞の記事。 ... -
ビネガーシンドロームのネガスキャンは、可能か?
(2013-07-16 05:19:14 | 写真)
15日昼、お客様より至急の画像確認とネガスキャンの要望があった。 所用を終え、... -
「清里の日の出を狙う!」が、・・・・。
(2013-07-10 05:07:47 | 写真)
一寸早寝をした7月6日の夜。 お陰で7日の朝は、午前4時起床! 窓の外を見る... -
7月1日午後7時過ぎ、優雅に日が暮れます。
(2013-07-02 05:22:16 | 写真)
やや体調が優れず、右耳も聞こえなくなったfumi-G こんな時には、「早く寝る... -
今朝の富士山-部屋からもくっきり見えました。
(2013-06-22 06:50:30 | 写真)
6月22日午前5時24分、休日なのに目覚ましラジオが鳴る前に目覚めたfumi-G... -
1日夕方の空-筋雲?!
(2013-06-03 05:25:28 | 写真)
八王子の16号バイパス 近くへ出掛けていた1日夕方。 夕... -
満月かと思ったが、・・・・・。
(2013-05-25 05:30:48 | 写真)
5月24日の夜、暗くなり始めた頃、東の空に大きな月が見えた。 久し振りに望遠レ... -
日本三奇矯のひとつ「猿橋」を見てきました。
(2013-05-14 05:20:10 | 写真)
地名としては知っていた「猿橋」 「随分珍しい形の橋」と知ったのは数年前。 好... -
真っ赤なシャクナゲ
(2013-05-13 05:20:41 | 写真)
休みだった11日、雑用が終わりようやく母の見舞いに行けたのは夕方。 雨が降り始... -
誕生祝いのドライブ旅行-八ヶ岳山麓より富士を撮る
(2013-04-19 05:25:40 | 写真)
清里へ来ると早朝富士山の遠影を撮りたいと、つい早起きをしてしまうfumi-G ... -
初めての天体写真撮影
(2013-04-14 16:24:31 | 写真)
コンデジで、カメラを地面において撮ったことはある天体写真。 13日出掛けた清里... -
4月9日東京新聞 朝刊、「富士山に異変?」の見出し。
(2013-04-10 05:15:38 | 写真)
スカイツリーは、高さ634mの 電波塔ですが、高さ3... -
写真と写心
(2013-04-05 05:24:56 | 写真)
最近では、デジタルカメラの普及により、誰でも写真が撮れるようになった。 わざわ... -
八王子市「高楽寺 姫桜」は樹齢200年
(2013-03-23 05:31:17 | 写真)
K.mori様のブログを拝見し、大いに写欲をそそられた「高楽寺しだれ桜」...