-
路傍の花・ウツギ
(2012-05-31 05:30:17 | 私の好きな物)
薄曇りの五月の空、草花を撮るには絶好の日和となりました。 葉の緑と花の紅白が見... -
路傍の花・ヤマボウシ
(2012-05-30 22:57:56 | 私の好きな物)
花とは言いにくい気もしますが、部分だけ見ると花にも見える気がする「ヤマボウシ」 ... -
路傍の花
(2012-05-30 05:20:22 | 私の好きな物)
花探しの散歩の途中で見つけた草花。 たんぽぽ 後方に控えしは、タンポポ... -
早朝散歩で見つけた草花-アカバナユウゲショウ
(2012-05-29 05:35:54 | 私の好きな物)
「赤花夕化粧」と書く、アカバナユウゲショウですが、午前7時ごろの朝撮影。 ... -
母と過ごす時間-5月27日
(2012-05-28 01:40:00 | 私の好きな物)
若いときにはかなりの苦渋をなめた(と周りの人から聞いた)母。 91歳の今も、目... -
早朝のデジカメ散歩02
(2012-05-27 07:21:55 | 私の好きな物)
26日早朝、散歩兼ブログ題材探しの散策に出かけました。 薄曇りの朝は浅緑の草... -
早朝のデジカメ散歩
(2012-05-27 05:24:32 | 私の好きな物)
早朝のさほど暑くない時間帯に、デジタルカメラを携えて、自宅界隈を散策するのが好き... -
浅川土手の「華」達
(2012-05-20 23:22:13 | 私の好きな物)
金環食の撮影場所を探していて、見かけた「華」たち。 このまま葬り去るのは勿体な... -
大國魂神社「くらやみ祭り」 2012.5.5.
(2012-05-07 05:14:06 | 私の好きな物)
府中「大國魂神社」のくらやみ祭りというお祭りを撮りたくて、御輿も出る5日夕刻、出... -
「蕎麦所 徳兵衛」、ようやく発見、戴いてきました。
(2012-05-04 07:38:02 | 私の好きな物)
「八王子市大和田小学校の裏側に、美味しいそば屋さんがある。」との情報は数年前から... -
片倉城跡公園は、カタクリの里
(2012-04-27 05:22:10 | 私の好きな物)
広報紙で仕入れた情報ですが、片倉城跡公園はカタクリの群生地があり、かなり有名な場... -
おもいのままの人生
(2012-04-20 05:19:51 | 私の好きな物)
4月も既に19日となった昨日、家を出る頃は空全面に雲が敷き詰められていた。 ... -
「平山浅川堤」の桜-4月15日午前
(2012-04-18 05:28:32 | 私の好きな物)
此の地へ越してきて26年、浅川沿いの土手に咲く桜は、しっかり眺めた記憶が余りあり... -
桜散る、多摩の朝
(2012-04-17 05:18:51 | 私の好きな物)
14日の天候不順が嘘のように晴れた15日朝、デジカメを持って散策をした。 浅川... -
春の草花、世界に一つの花を、実践中! それなのに人間達は・・・・
(2012-04-16 05:25:30 | 私の好きな物)
只今将棋の名人戦を戦っている羽生善治二冠は、 「現時点から最終地点までの最良手... -
桜が開き始めた四谷外濠公園
(2012-04-06 05:24:02 | 私の好きな物)
4月5日所用で出掛けた先で、窓の外を見ると... -
いつものスパゲティ屋さんで昼食
(2012-03-18 22:34:14 | 私の好きな物)
新しいパソコンセットの構築に追われている数日です。 会社のセットと同等のもので... -
クロッカスが、咲く。
(2012-03-17 19:45:25 | 私の好きな物)
クロッカスと言う名前を聞くと、「花は、花は遅か~った~・・」と、口ずさんでしまう... -
「クリスマスローズ」 ・・・・ 撮影に大苦戦!?
(2012-03-17 05:24:33 | 私の好きな物)
冬の寒い頃から初春まで、周囲に緑すら観られないとき、個性有る花を見せてくれるクリ... -
用水路脇の春
(2012-03-16 22:46:16 | 私の好きな物)
百草園の帰り道、以前花が咲いていたところへ寄ってみた。 ほぼ自然の花なので...