がじんブログ

フィギュア小改造ネタばかりに。登場人物:いかすみ…妻 一遇,二遇,三遇…息子,娘,息子

映画プリキュアオールスターズNewStage3の感想

2014年03月15日 | プリキュア
映画プリキュアオールスターズNewStage3永遠のともだち(長い)を無事に見てきました。
ひとつのことを除けばほぼ文句の無い映画でした。

今回は37人も登場するので,例によってセリフの無いメンバーもいますが,そこそこのメンバーに対して,的確というかはまっているというか,納得できる見せ場がありました。街中で植え込みに頭を突っ込んでいる人,眠らされてしまった仲間の顔に落書きした人,必殺技の途中で転んだ人など。もちろんまじめなシーンもあり,特にのぞみが状況を悟る場面は秀逸でした。
全体にテンポもよく,とても見やすかったです。
あとはラストの一枚絵に彼女がやっと入れて(右上に余計な水色の人がいた気がしますが),エンディングは35人が入り乱れ(二人は残念ながら),ギャラリーまで登場して見所十分でした。DVD化のときに完全版とかできないでしょうかね。

そんな名作ですが,文句を言いたいひとつのこと。
ある幼稚園か小学校低学年くらいのキャラクターの声を剛力彩芽が担当しています。私はこの人は全く知らないのですが,へたくそで聞くに堪えないひどい演技でした。そもそも小さい女の子の声ではなく,普通の大人の女の声で話しているので,それだけでものすごい違和感があります。こんな人を使ってはダメでしょう。
こういうのは大人の事情があるのはわかりますが・・・。

ところで,予告でアイカツの映画の紹介がありましたが,館内の女の子たちの歓声がすごかったです。今はあっちの方が勢いがありそうです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。