水曜日はわたしがお休みだったので、午前中長女(1歳)を小児科へ連れて行きました
受付のお姉さん「こんにちは~◯◯ちゃん、お咳大丈夫ですか~
」
長女の顔を覚えてくれてて声をかけてくれました
おとといあれだけ検査もしてたし、心配してくれたのかしら
診察室では、朝からお腹にうっすらとプツプツがあるのも伝えました。
聴診器でもしもし…
小児科の先生「発疹が出るタイプのカゼだったんですね。
カゼは良くなってきているけれど、喘息性気管支炎の方が残ってるので、来週の水曜日にフォローの診察にきて下さい」
ついでに、1歳になったのでMRワクチンを検討していることも伝えました。
卵アレルギーがあるので、
(生の卵白だけ。皮膚科の先生からはワクチンは問題ナシと言われてます)
アレルギーの薬を2日前位から飲んでからワクチンをしましょう、とのこと。
そんな方法があるんですね
来週また相談です
帰りに長女と同じクラスの女の子とそのパパに会いました。
季節の変わり目だしみんな体調崩すよね~
そうそうずっと食欲がないことを伝えると、先生は「解熱後2日位すると出てきますよ」と
本当にその日の夕方から食欲が出始めました
こんな予言的中
なところもかかりつけの先生の好きなところです
たま~に外れるけど、たいてい良い方へ外れるため、先生は「ああそれは良かったですね~
」と言っています

受付のお姉さん「こんにちは~◯◯ちゃん、お咳大丈夫ですか~

長女の顔を覚えてくれてて声をかけてくれました

おとといあれだけ検査もしてたし、心配してくれたのかしら

診察室では、朝からお腹にうっすらとプツプツがあるのも伝えました。
聴診器でもしもし…
小児科の先生「発疹が出るタイプのカゼだったんですね。
カゼは良くなってきているけれど、喘息性気管支炎の方が残ってるので、来週の水曜日にフォローの診察にきて下さい」
ついでに、1歳になったのでMRワクチンを検討していることも伝えました。
卵アレルギーがあるので、
(生の卵白だけ。皮膚科の先生からはワクチンは問題ナシと言われてます)
アレルギーの薬を2日前位から飲んでからワクチンをしましょう、とのこと。
そんな方法があるんですね

来週また相談です

帰りに長女と同じクラスの女の子とそのパパに会いました。
季節の変わり目だしみんな体調崩すよね~

そうそうずっと食欲がないことを伝えると、先生は「解熱後2日位すると出てきますよ」と

本当にその日の夕方から食欲が出始めました

こんな予言的中


たま~に外れるけど、たいてい良い方へ外れるため、先生は「ああそれは良かったですね~

