共働きママゆうこのダイアリー

ワーキングマザーゆうこの日記です。営業マンの夫(41歳)、発達障害の長男(7歳)、アトピーの長女(2歳)の4人家族です

きょうだい揃ってダウン

2013-05-31 14:22:05 | 子育て
今日は長男•長女揃ってダウンです

長男も長女も夜中に咳をしてました。長女は前日から目ヤニも出てました。

起床後、長男が「何だか元気ない」と自ら言うので検温したら微熱

長女は…左目が目ヤニで開かない

かかりつけの小児科に行ったところ、長男長女とも風邪。
長女は細菌性結膜炎にもかかってました。
これから熱が上がってくるかもとのこと。

2人とも早く良くなあれ~

ベビーグッズ、だっこひも

2013-05-28 07:53:05 | ベビーグッズ
今日は抱っこ紐の口コミというか体験談です

我が家には抱っこ紐が6つあります

いろいろ使ってみたくて、新品中古お下がりなどなどコレクションしてしまいました

現在娘は9カ月•体重は9キロで、長男よりもぽっちゃりさんです

ベビービョルン・オリジナル
長男、長女とも新生児の頃にほぼ毎日使用。首すわり前でもしっかり抱っこでき、使い方もホントにカンタンです。1ヶ月健診や3ヶ月健診時に便利でした
長男は小柄だったので、長いこと使うことができましたが、長女は重くなってくると肩が痛くなり早めに卒業しました。

アップリカ イージータッチライト
春生まれの長男がベビービョルンで暑そうだったので購入。
メッシュで涼しげで持ち運びはコンパクトになります。
長男は前向きで抱っこされ、ご機嫌でしたオンブも可能。
長女はお腹がぽんぽこのため、これで抱っこするとキツくてイヤがってました

モンベベ かんたんネット
トンガのような抱っこ紐で使い方もかんたんです。
長男が1歳前半の頃、保育園の送迎で使用してました。
アジャスターで調整できるのでパパもOK、コンパクトにたためます。

ベビービョルン シナジー
夏生まれのぽっちゃり型長女のために購入。
ベビービョルンオリジナルと比べると、装着がややしづらかい感じです
新生児から使用でき、ランバーサポート(背中あて)があるので、姿勢が良くなります。
長女の体重が増えてくるとやはり肩が痛くなりました
メッシュ生地で子どもが暑さで蒸れず、洗濯してもすぐ乾くのは良かったです。

エルゴ



長女の首がすわり、ベビービョルンから乗り換えました。
初めて使った時は、もー感動もの
肩が痛くないし、腰ベルト万歳!でした。
ひとりでのおんぶもカンタンです
他のママとはかなりの確率でかぶってました

ベコバタフライ
腰ベルト抱っこ紐に目覚めたため、エルゴの洗い替えに購入。
肩ベルトが細くて薄いのでどうかな~と思ってましたが、意外な事に小柄(154cm)なわたしはエルゴよりベコの方が肩が疲れませんでした。
たぶん、エルゴの肩ベルトよりベコの肩ベルトの方が小さめで肩を圧迫せず、私の体型にちょうど良かったのだと思います


というわけで、今は抱っこはベコ、おんぶはエルゴを使っています。
赤ちゃんの体型、パパママの体型によって合う抱っこ紐は違うんだな~としみじみ思いました
赤ちゃんと一緒に色んな抱っこ紐をお店で試して買うのがいいんでしょうね。

ちなみに、抱っこ紐はたまには手洗いした方ががイイです。久しぶりに洗うと水が茶色になります(笑)

育休から復帰

2013-05-27 16:57:28 | おしごと
今日は復帰後、出勤4日めでした

先週までは育休でずっとお休みだったなんて信じられないです

わたしは接客業をしているのですが、復帰前と違う部署、そして違う仕事内容

人事をちょっと(いや、かなーり)ウラミました(笑)

でも仕事時間中は全力投球して、家では子どものこと。

それでいいかな、それがいいかなって思います。

ある方が「やるなら今じゃない」と言ってました

わたしも同じように思います

それにしても、職場の方々のタフなこと

忙しい時期でもないのに、わたしひとり疲れてる感じです

危機を感じて先日サプリを通販で申し込みました。

きくといいな~




はじめまして。

2013-05-26 13:05:52 | 子育て
はじめまして、ゆうこといいます

5歳(兄)と0歳(妹)の子育ての事や、お仕事のこと、お出かけした場所、読書メモ、その他ベビーグッズなどの口コミなどを記録していく予定です。

どうぞよろしくお願いします