共働きママゆうこのダイアリー

ワーキングマザーゆうこの日記です。営業マンの夫(41歳)、発達障害の長男(7歳)、アトピーの長女(2歳)の4人家族です

土曜日はじいじ・ばあばのおうちへ

2013-11-30 23:34:30 | 子育て
土曜日はわたしと夫(40歳)は仕事、子供たちはわたしの実家でじいじとばあば(わたしの父母)が面倒をみてくれました

アパートの我が家と違い一戸建てなので騒いでもOK

今までに持ち込んだおもちゃもたくさんあって楽しく過ごせたようです

長男(5歳)は昨日から「美味しいおやつがいっぱい~」と楽しみにしてました

18時のわたしの帰宅と合わせて送り届けてくれ、夕食もお風呂も手伝ってくれて至れり尽くせり

ただ17時台の夕寝と、21時までのテレビが就寝時間に響きそう…心配だな~






週末の誤算

2013-11-29 23:25:52 | 家事
金曜日はばあば(わたしの母)が来てくれて、お迎えや夕飯やいろいろお願いできる予定でした

が、予定が変わって来られなくなり…

冷蔵庫はからっぽ、低下している家事意欲

夕飯どうしようかなー

冷凍庫をあさってみると、出て来たのはご飯とししゃもと餃子とウインナー。

昨日の残りのスープもあるし、ご飯を解凍して、ししゃもを焼いて済まそう

というわけでいつもなら帰宅後ちょこっと家事をしてから保育園へお迎えですが、今日はまっすぐお迎えに行き帰宅しました

帰宅後は、おなかがすいたと騒ぐ子供たちに煮干しと食パンをつまみ食いさせてパパッと夕食作り

ただ食べ終わってみると、ししゃもが残り3匹…夫(40歳)の夕飯どうしよう

そうだ、スープにウインナーを入れたらポトフ風

作ってみると、それらしく1品になりました

夫も美味しく食べてくれてホッ

彼は出された物はほとんど文句を言わずに食べる、という長所があります。

(わたしが“やる人は文句言っていいけど、やらないなら文句は言わない!”と宣言してるせいもありますが)

空になった鍋も洗っておいてくれた優しい夫に感謝かな





長男(5歳)、発熱。インフルエンザワクチンの副反応?

2013-11-28 23:45:21 | 子供の体調不良
水曜日にインフルエンザワクチンの2回めを接種した長男(5歳)。

夜中の1時すぎ…

長男「イタイ~

痒い~

泣きながら目を覚ましました

おデコもあったかくて、1回めに引き続き2回めも発熱してしまったようす

接種した腕もパンパンに腫れていたので、冷えピタを追加

小一時間ほど寝ては起きを繰り返しグズグズしてました

やっぱりきたか~

翌朝は38.4℃、保育園はお休みです。

9時過ぎまでたっぷり寝て、朝ごはんは風邪の日スペシャル(ヨーグルト、ゼリー、フルーツ)

本調子ではないので何かあるとベソもかきましたが、基本的に機嫌良く遊んでました

夜には解熱して、元気満点

明日は保育園大丈夫そう

それにしても…前回といい今回といい、接種した腕は腫れるし熱は出るし…たぶん副反応なのだと思います

軽い発熱と腫れを承知でワクチンを打つのを選ぶか、インフルエンザにかからないのを祈るのを選ぶか…。

ただ万が一インフルエンザにかかってしまうと、高熱が数日続いたり重症化することもあるだろうし…。

今年はもう打ってしまいましたが、来年のために悩み中です








長男(5歳)、インフルエンザワクチン2

2013-11-27 23:09:59 | 子育て
水曜日は長男(5歳)のインフルエンザワクチン2回めでした。

前回はコレ↓



を使って、流れを説明

診察室へ入る時はわりとすんなりでしたが、接種直後に腕を痛がり凹んでましたので、それを紛らわすために今回は冷えピタとそれを止めるテープを持参。

接種後すぐに待合室ではる計画でした

前回の事があったので、心の準備はできていたように見えた長男。

わたしも楽観的だったので、流れの紙はiPhoneでサラッと見せただけ(これは失敗でした)

おたふくワクチンと同時接種の予定も口頭で「2つ頑張ろうね~」のみ(これも失敗でした)

すんなり車から降りて待合室には入りましたが、名前を呼ばれた瞬間から尻込みをはじめ診察室では

長男「やだ~

チックンしないで~

のけぞり泣いてしまった長男…椅子にも座れませんでした

わたしが無理矢理抱っこして、もしもしとお口あーんを終了しましたが足をバタバタしてしまい

先生の補助についていたベテランの看護助手さんが、

「お母さんに前向き抱っこしよう、くっついてれば大丈夫だよ!

お母さんは片方の手を脇の下にはさんで下さいね~」

と見事な誘導。

わたしに前向き抱っこして、無事に(?)接種を終えました

終わると泣き止んだ長男でしたが、インフルエンザワクチンを接種した右腕がまた痛い様子。

すかさず冷えピタを取り出し両腕にペタっと貼って固定すると、ひんやりして気持ち良かったのか落ち着き、アンパンマンのビデオを見始めました

ふぅ~、お疲れ様

(長男もわたしも!)

帰りはドラッグストアでご褒美お菓子を2つ買って、マックでランチをして帰宅しました。

前回みたいに発熱したり、うなされないといいな

今夜はちょっとドキドキです








朝の時間配分

2013-11-26 23:57:40 | 子育て
月曜日、わたしは5時台に起床。

床の掃除や洗濯物を片付け、長女(1歳)の日記帳を書き書き

夫(40歳)は7時…寝坊です

なのに「急ぐから!」と先に出かけてしまい、残されたわたしと子供達…

保育園に送って行って、遅刻ギリギリの電車の中からメールしました

わたし→「今朝はバタバタだったね

1.起床時間
2.身支度に必要な時間
3.理想の出発時間
について。

教えて欲しいです

夫→「1.630ぐらいに置きて700にご飯を食べ始めるのが理想?!

2.飯のあとにタバコ→トイレ→歯磨き→髪、髭で計15~20分ぐらい?

3、55分までに出られたら嬉しい」

ふむふむ…というわけで6:20に声かけして、子供達が起きてくる前にお互いある程度身支度しようね!と作戦をたてました

火曜日、なんとお互いに早起き!

メール効果アリ

しかし、子供達がの就寝が22時近くだったためなかなか起きられず、長男(5歳)に至っては

長男「起きたくない…寝てる」

デター

なだめすかし、付き合う事30分…やっと起きて朝食を食べ登園(夫はその間に出かけてきました)

結局乗った電車は昨日と同じ遅刻ギリギリの電車…あぁ世の中ままならない

けれど、早起きのおかげでお互いのイライラは少なかったし、理想時間の共有ができたのでヨシとします







失敗した時に思う事

2013-11-25 17:25:40 | おしごと
連休明け。

今日も仕事で失敗してしまいました

「忙しかったから」と言い訳…本当に忙しかったんです

午前中は気をはってたのですが、午後は忙しさの波に負けました

しかも、若者にフォローされる始末

ごめんなさい、若者…

キャリアが浅くてもその業務では先輩なので、フォローされてもしょうがないのですが「失敗が多い出来ない人」と思われたようでイヤでした

してしまったことはしょうがないし、他部署の方が気づいてくれてお客様には迷惑かからなかったのが幸いです

明日こそ頑張ろう

失敗しませんように…



しまじろうクリスマスコンサート

2013-11-24 23:30:14 | 子育て
日曜日は、家族でしまじろうコンサートに行きました

じいじとばあば(わたしの父母)のオゴリです

12時過ぎからの回だったので、お昼ご飯を同じ建物のレストランで食べる予定でした。

のんびり出発して、ついてみると…レストランがどこも満席でした~

見ると、しまちゃんのパペットを持った家族連ればかり

みんな考える事は同じだったようです

名前を書いてウェイティングしてましたが、夫(40歳)が「レストランにこだわらないでパン屋さんやミスドはどう?」と提案して方針変更

パン屋さんを発見し、お買い上げ

日向ぼっこしながら、アンパンやくるみパン、ソーセージドックなどをいただきました

食べ終わるとちょうど開演15分前、パン屋さんにして良かった

夫と長男(5歳)はトイレへ行くために先に建物へ入りました

わたしは長女(1歳)の手を拭いたり荷物をまとめたりしてから、会場へ。

エレベーターに列が出来ていて、抱っこ紐で良かった~と思いながらエスカレーターで上階へ向かいました

無事に夫と長男とチケットもぎり前で合流しましたが、会場階のトイレは入場してからしか行けなかったようで…入場後に急いで行きました

会場はしまちゃんのパペットを持った未就学児でいっぱい!

しまちゃん用のサンタさんケープや絵本も販売されていて、長男が「ほしい!」と言いましたが「サンタさんにお願いして、クリスマスにもらう?」と聞くと「やだ」と

そうだね、キョウリュウジャーのおもちゃが欲しいんだものね

コンサートは、しまちゃん達4人をはじめ、ガオガオさんやとりっぴいのパパが勢ぞろい

歌やダンサーのお姉さん達もステキで、客席を駆け回ります

通路側の席だったので、お姉さんが通る時に長男•長女にタッチしに来てくれました

「会場のお友達~しまちゃん達を応援してね」「みんなで呼んでみよう」などの呼びかけも多く参加型で、親子で楽しめました

長男は大きな声でお姉さんの掛け声に答えたり、アンコールの“ハッピージャムジャム”を振り付きで踊ったり

長女もじーっと食い入るように見てました(終わった途端爆睡)

人にもまれながらのんびり会場を出て、サーティーワンのアイスを食べ帰宅

昼ごはんがパンだけだったので、夕食は温野菜や野菜スティックや鍋など野菜盛りだくさん(タンパク質は鶏肉だけ)にしました

お天気もよく楽しい1日でした~







長女(1歳)、体調不良

2013-11-23 23:11:45 | 子供の体調不良
金曜日は、午後から長男(5歳)の療育へ行く予定だったのでわたしはお休み

午前中は家事をして、まだ途中の衣替えや部屋の片付けをしようと思ってました

が、長女(1歳)が明け方咳き込んでグズグズ眠れず、起床すると鼻水がダラダラ…

風邪だ~

保育園は行って、夕方にお迎え→小児科へ連れて行こうと予約の電話をしてみると、午後からお休み

10時台の予約をとってもらいましたが、保育園て11時の受け入れって無理だったかな~

ばあば(わたしの母)に確認すると、もし保育園行けないなら午後から来てくれるとのこと

長男を送って行った時に保育園の先生に受け入れ時間を確認すると、やはり9:30までとのことだったのでばあばにお願いしました

ありがとう、ばあば

小児科では

「風邪だけれど、それほど体調は悪くないです。

ただ、治る力より風邪の菌が勝ってしまう事があるので抗生剤も出しますね。」

と抗生剤と鼻水•咳の薬が処方されました。

症状が軽い時はあっさり、重い時はしっかりな先生(重い時は検査があって診察時間も長くなります)

診察時間が短いとホッとします

その後は薬局へ

薬剤師さんによると、今回出たのは“エリスロシン”という抗生剤。

その小児科の先生が、症状がわりと軽い時に使うお薬とのこと。

症状が軽い順に

エリスロシン

クラリシッド

オゼックス

と変えて使うそうなので「軽い方ですね~」と言われました

薬局の後は、駐車場の隣の神社へちょっとだけ寄り道

長女、落ち葉やどんぐりを拾ったり、トコトコお散歩して楽しそうでした

2人でベンチに座って日向ぼっこをしてのんびり

しあわせ~

帰宅後は疲れたのか、グズグズ

授乳するとことっと寝ました

12時にばあばとバトンタッチしてわたしは長男のお迎え→療育へ

データをとるのは今回が最後で、次の診察で今後の方針を先生が決めるとのこと。

建物を出て、恒例のご褒美キャンティを舐め長男といろいろおしゃべりしながら帰宅

しあわせ~

長女が風邪はひいてしまったけれど、わたしは家事もできなかったけれど、お休みでよかったなぁと思った1日なのでした




パパイヤチップス

2013-11-22 22:32:43 | 食事、おやつ
モニプラでパパイヤチップスを頂き、さっそくおやつにいただきました♪( ´▽`)



我が家はみんな野菜•果物チップが大好き♪

トロピカルフルーツ•パパイヤのチップスは初めてです(^o^)



厚めで食べ応えがありそう…♪



ほんのり甘くて美味しい~♪

もっと固いかと思ったら、軽くてサクサク(^○^)

本当に“食べ始めたら、止まらない”でした(笑)



みんなで食べたので、あっという間に完食…もっと食べたかったです( ^△^ )

HPによると、パパイヤは

「ビタミンA、B、Cたっぷり、ビタミンE、ポリフェノール」入りとのこと☆

食物繊維もたっぷりでおなかにもいい
し、今の時期は風邪予防に効果のあるビタミンCを意識してとっているので、嬉しいです(^o^)/

子供のおやつにピッタリでした(^з^)-☆

コーンフレークと一緒に食べたり、くだいてサラダにトッピングしても美味しそうなので、今度試してみようと思います
o(^_^)o













アクシスファンサイト参加中





長男(5歳)、言ってはいけない事

2013-11-21 06:30:19 | 子育て
夕食後、長男(5歳)が作っていたブロックを長女(1歳)が壊してしまいました

長男「○○なんて生まれてこなければよかった!」



それは絶対言っちゃダメ!

すぐに長男に「ダメ」を伝えないと今後も言ってしまう可能性があるので、ここはサシでしっかり話をしました。

わたし「そう思ったんだね、どうして?」

長男「だって○○がにいにが作ったやつ壊したから」

わたし「そう、嫌だったんだね?」

長男「うん、○○なんて生まれてこなければよかった!」

わたし「それは絶対言ったらダメだよ。

○○が聞いたら悲しくなっちゃう。

ママもね、弟がいたからお兄さんお姉さんの気持ちは良くわかるよ。

妹や弟は小さいからって、いろいろ許されるけど、お兄さんやお姉さんは大変だよね。

うちでは、ママとあなただけがその気持ちをわかるんだよね。」

長男「ママも□□お兄ちゃん(わたしの弟)が生まれてこなければよかったって言ったことある?」

わたし「あるよ、でもばあば(わたしの母)にすごく怒られた。

□□お兄ちゃんもそれを聞いて悲しくて泣いちゃった。

それは言ったらいけない事なんだよ。

だから、言うのはダメだよ。

嫌な時は、これをしたら嫌だって言った方が○○にちゃんと伝わるからね」

長男「うん」

長子の苦悩を分け合ったからか、すんなり納得してくれました。

後日…最近サボりがちだった寝る前のひとこと

わたし「ママは○○(長男•長女、それぞれに)がだーいすき

と言うと、長男が

「にいにも~

○○が生まれてきてくれてよかった

長男~

ママは嬉し泣きしそうでした

これからもいろいろあると思うけど、みんなで仲良くやってこうね







長男(5歳)、探し物

2013-11-20 08:24:08 | 子育て
長男(5歳)はよく探し物をしています

これは発達障害によるもので、短期記憶が苦手なためのようです

先日は3つのお気に入りの人形(ミジュマル、ポッチャマ、アヒル)が見当たらず、半ばパニックを起こしながらベソをかき怒りつつ探していました

長男「ママ、さがして!

時は21過ぎ…眠くてぐずる長女(1歳)

もぉ~

けれど、怒ってもしょうがない

管理しきれないくらい物が多いのは親の責任…今度一緒に見直そう

気を取り直して、歌いました

さがしてみよう

さがしてみよう

きょ~うはミジュちゃんをさがしてみよう

(ピタゴラスイッチの“かぞえてみよう”のメロディです)

3回くらい歌ったところで見つかりました

あった~

これで寝れる~

歌えばわたしもイライラがおさまるし、長男も一緒に歌って落ち着くので一石二鳥です

明日も歌う…のかな?





いろんな失敗

2013-11-19 16:45:56 | おしごと
最近、仕事で失敗続きです

忙しい時期で慌ただしいのもあるのですが、周りの方々へ迷惑のかけどおしで激しく反省

ただでさえ大変なのに、フォローで手間を増やしてしまって本末転倒になる場面も…

そんな時に夫(40歳)が言いました。

「自分が失敗しないと思ってるから、失敗するんだよ。

自分が失敗するって思ってれば、気をつけるから失敗しなくなるんだよ」

確かに

それ以来「わたしは失敗するかもしれない」と呟きながら一つずつ手順を考えて仕事をしてます。

今日も忙しかったですが、失敗は2つで(2つも?)収まりました

夫の言葉、役にたってるよ~

ちなみにこの言葉は長男(5歳)がブロックを作ってる時のアドバイス

大人にも有効でした




長女(1歳)のおしゃべり

2013-11-18 08:48:23 | 子育て
現在1歳2ヶ月の長女(1歳)

10月、11月で言葉が増えてきました。



●「おっぱ」→おっぱい

●「まんま」→ママ

●「ぱっぱ」→パパ

●「たー」→ごちそうさまでした
(食後に両手を合わせて)

●「て」→いてて
(どこかにぶつかった時や自ら頭をぶつけたりすると、そこを手で押さえて)

●「ばー」→いないいないばー
(長男(5歳)の仮面ライダーガイムのお面を顔にあてて、いないいないばー)



外でもてくてく歩けるようになってきたし、あっという間におしゃべりできるようになりそうです

長男が負けないといいな~と思います

スーパーの試食コーナー

2013-11-17 16:23:52 | 子育て
日曜日にスーパーに行くと、いろんな試食コーナーがあります。

我が家では「つまみ食いコーナー」と呼んでます

先日は、冬のお野菜の白菜&お魚(たこわさやみりん干しなど)の試食をしてました。

白菜のコーナーでは、白菜スープをいただき完食しました

長女(1歳)が

お魚コーナーでは、小さい丸干しをいただきみんなでいただきました

子連れのわたしにお兄さんが

「“お姉さん”、どうぞ

とくれました

ちょっと嬉しかったりしましたが、100gで700円は手が出ず食い逃げ(?)させて頂きました~






わたしの体調不良2

2013-11-17 10:00:35 | 美容、健康
今週は体調がずっとイマイチでした

そんな週に限って月曜日~土曜日、連勤です

木曜日の朝、起きると右胸がなんだか痛くて中央にしこりができ、歪な形になってました

どうやら昨夜の添い乳(寝っころがったままの授乳)が原因のようです

いつもは座って授乳→添い乳なのに、眠くて起きられなかったのでした

ズーンと思い右胸…白斑もできてました

とりあえずいつもはしない朝の授乳をしこりを押しながらしましたが、痛みはひかず

出勤後も久しぶりに午前午後1回ずつトイレで搾乳しました

急ぎの案件もなかったので、上司(女性)には胸がイタイ事を伝えておおめにみて頂きました

上司が理解ある女性で良かった…男性だったら、このような対応は期待できないし伝える事もしなかったかもしれません。

ただいくら搾乳しても、しこりはなくならないしジンジンしてきたので、近隣の母乳ケアを受けられる助産院を調べつつ帰宅

保育園にお迎えに行って、長女にまた右胸を飲ませたら…

痛みがウソのようになくなり、しこりもスッキリ

長女、スゴイ~

おかげで乳腺炎にはならずにすみました

1歳過ぎたけれど、元気な乳を保つのはやっぱり難しいなぁと改めて感じました

最近、食べ物も全然気をつけてないけどあらためて気をつけようっと