気まま釣行記

アジング&エリアトラウトがメインのブログです

泉大津のなぎさ公園でアジング

2021年12月20日 | 釣行記 ソルトルアーゲーム

最近youtubeで大阪の泉大津市になぎさ公園とい良い釣り場が有るのを見つけました。

また泉大津で良型のアジも釣れてるみたいなので昨日行ってきましたよ。

実は泉大津市は私が4歳まで生まれ育った町なんですよね。

まあ記憶も殆ど無いし今は親戚や知り合いも居ませんけどね。

それで到着したのは16時過ぎでまずはコンビニ弁当で腹ごしらえです。

また前回の記事で書いたスープジャーで飲む味噌汁は美味かったですね。(*^q^*) ウマイナー

そして食後は早速タックルを準備しますが風が強くてラインが流され大変でした。

そして準備を終えると17時となってましたがまだ少し明るくちょっと日没が遅くなった感じですね。

それにしても此処は上の様に赤レンガで舗装されててなんかヨーロッパ風のオシャレな感じです。(*'▽') イイトコダネ

それと用意したタックルは

今回もまたUBR-510とストラディック1000Sです。

それとジグは風が強いので1.7gのグリッターヘッドにしてワームはパフネークで始めます。

しかし30分ほど経っても反応がないのでランガンしていくことに

そしてワームをキメラベイトに変更した後にヒットしましたが抜き上げる時にバラシてしまいます。

ただヒットしたといってもロッドが風で揺られてアタリは分かりませんでした。

でもその後すぐにまたヒットしましたよ

それで釣れたのが上の18cmほどのサバでした。

またこのサバも強風のせいでアタリは分かりませんでしたけどね。

それにしても気温は7度ほどですが時折体が煽られるほどの強風にはまいりました。(>_<) サムイヨー

なので19時過ぎには早々にこの場を諦めて堤防で風よけが出来そうな田尻漁港へ行ってみることに。

それで移動してみると風は少し収まりましたが今度は波が高くて荒れてます。

それも時折堤防上まで押し寄せるほどだったので直ぐに釣りは断念することにしました。

という訳で昨日は強風に邪魔されて満足に釣りは出来ませんでした。

でもそんな中でもサバが釣れてボウズを逃れたのは良かったですけどね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーモスのスープジャーを買ったよ

2021年12月16日 | 釣りグッズ その他

この前youtubeでアジングの動画をみてると

釣り場で美味しそうに味噌汁を飲んで居られるものが有ったんですよ。

それで私もこれは良いぞと思たんですよね。

またこの動画を見るまではスープジャーという存在を知りませんでした。

それでアマゾンで検索を掛けて選んで買ったのが下です。

サーモスのスープジャーJBU-300の赤です。

容量は300mlなので味噌汁を入れるのにちょうどいい感じです。

他にも白と緑が有ったんですが何故か価格が少し高かったんですよね。

それで赤を選びましたが寒い中で使用するなら暖系色の方が温かい感じがして良いですしね。

それで次回の釣行からは温かい味噌汁を飲みながらお弁当が食べれます。(#^.^#) オイシーダローナ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手持ちのアジングロッド全て使ってきたよ

2021年12月12日 | 釣行記 ソルトルアーゲーム

ここ最近使用してるロッドはUBR-510ばかりです。

それで他のロッドも使おうと昨日また舞鶴までアジングに行ってきましたよ。

まず最初に訪れたのは先週も釣りをした漁港です。

ただ入りたかった先端部には車が停まっておりいつも係留されてる船が見えません。

たぶん出船してると思うので帰って来た時に邪魔にならないよう手前ですることにします。

それと開始時間も15時過ぎとまだ早いのでメタルジグで広範囲に探ることにします。

それで選んだのはソアレBBS604ULSとソアレBBC2000SSPGにラインはPE0.3号です。

そして開始から30分ほどたった頃にボトム付近でリフト&フォールさせてると

コツコツと微かなアタリをキャッチです。

それで釣れたのが上のアジですよ。

まだ早い時間帯でしたのでボトム付近でベイトを追ってたようです。

ただこの後が続かずそうこうしてると夕マヅメの時間帯になってきました。

それでジグ単用に用意したのが

宵姫天S54FLとヴァンキッシュ1000SSSPGの超軽量コンビでラインはエステル0.2号

そして日が落ちると同時に食ってきましたよ。

また活性が高いからか10cmほどの豆サイズなのにジグヘッド丸呑みでしたね。

ただ18時を回ると反応が少なくなって来たのでワームをパワーイソメミニにしてみると

やはり効果があり上の様に釣れてきましたよ。

そして19時前には舞鶴東港の様子も知りたいので移動します。

移動後はUBR-510とストラディック1000Sに変更します。

するとさっき迄は超軽量タックルだったのでだいぶ重く感じます。

というか実際に自重は倍以上なんですけどね。

ただキャストすると軽いんですよね。( ゚Д゚) カル!

これはロッドバランスでモーメントが良い具合なんでしょうね。

それと東港ではアジの反応はイマイチでしたがポツポツ釣れます。

また下のようにメバルも時折掛かってきましたね。

それと東港では若いアングラーの方と釣り談義したりと結構楽しくしてましたよ。

ただ23時近くになって来るとお腹が減ってきたので食事がてら又移動します。

そして最後は西港の方ではアジングライトを設置してみましたよ。

すると20分ほどで効果があらわれ魚影が見えるようになりました。

それで調子よく釣ってたのですが根掛でラインブレイクしたのを機に

FPR-46とソアレBB500Sに切り替えます。

この組み合わせが一番感度が良かったですね。

まあラインをPE0.06号にしてたかもしれませんがね。

やはりショートレングスで先調子の方が感度は良いのですね。

そしてこの組み合わせでも無事アジが釣れ使用タックル全てでアジを釣ることが出来ました。

どのタックルもアジングを楽しめますが私にはUBR-510とストラディックがやはり1番でしたね。

何故かというと宵姫天やFPR-46では魚を抜き上げた後の処理がやりずらいんですよ。

ちなみに私は右腕でロッドを上げて左手でラインを掴みロッドを左わきに挟んで右手でグリップで掴む

という一連の流れでリールシートより下がある程度の長さがないと脇に挟みつらいですしね。

特に宵姫天は全くないので非常にやりつらいんですよ。

まあ宵姫天やFPR-46などの尖ったモデルの面白さは有りますが犠牲になることも有るので注意が必要ですよ。

それと昨日の釣果ですがアジがおよそ20ちょいでメバルが10前後くらいでした。

という感じで色々タックルを変えつつアジングを楽しんできました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワーイソメはライトゲームで効果大でした。

2021年12月09日 | 釣りグッズ ソルトルアーゲーム

前回の釣行で一番効果のあったワームはパワーイソメだったんですよ。

それとパワーイソメでもミニのタイプを使用してました。

それでどんな効果が有ったかというと他のワームを数回投げても反応がないのに

これを付けて投げるとアタリが良く出たんですよね。

またアタリの出方も大きく完全にエサと認識して食ってくる感じでした。

あと価格は700円ほどとちょっと高いですが20本入りなので1本当たりの単価は安いですね。

ただ液体に浸かってるのでジップをきちんと閉めないと液漏れするので保管に注意は必要ですね。

上は私が使ってた太タイプでカラーは桜イソメを使ってましたよ。

長さは45mmなので約1.8インチですが真ん中でカットして使ってました。

それでも反応してきたので問題ないですね。

ただ柔らかすぎてジグヘッドに刺しずらいのと

何度か魚を掛けると裂けてしまうので持ちは悪いですね。

それでも効果は大きいので食い渋りの時には活躍すると思います。

なので1つくらい買っておくのが良いですよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞鶴で寒い中でのライトゲーム

2021年12月06日 | 釣行記 ソルトルアーゲーム

昨日は良型アジを求めて三重の志摩か和歌山へ行こうと思ってました。

ですが仕事からの帰りが遅れて寝たのが午前5時過ぎです。

それでも10時過ぎには1度起きたものも眠気に勝てず2度寝してしまいました。

結局起きたのがお昼過ぎとなってしまいいつもの舞鶴へ行くことに。

そしていつもの漁港に着いたのは15時でしたのでナイトゲームには早すぎます。

そこでまずは同付き仕掛けで堤防際を探っていきます。

ちなみにタックルは昨年の夏以来となるナマゾンGモデルとバスワンXTの組み合わせです。

しかし1時間ほどたってもアタリが1度あったのみでした。

それでナマゾンは置き竿にしてUBR-510とストラディック1000Sで夕マヅメ狙いに切り替えます。

そして30分ほどたった頃にアジを掛けますがバラしてしまいます。

そんな折にナマゾンにアタリが有ったので引き上げてみると

小さなヒイラギが掛かってきてようやくナマゾンで魚を釣ることが出来ました。

その後はUBR-510のみでライトゲームに専念することに

そしてサポートフックの鬼爪を付けてみるとようやく釣れましたよ。

釣れたのは10cm弱ほどのアジですがこれがアベレージサイズでしたね。

そしてその後すぐに昨日1番のアジが釣れましたよ。

といっても13cmの豆アジでしたけどね。

それとこの写真は34のステッカーを付けたガーグリップが撮りたかったんですよね。

これも34のサークル会員になったので買えるようになったんですよ。

まあ釣果には関係ないですがモチベーションアップはしましたよ。

その後もポツポツと釣れますが20時を回るとメバルのアタックが増えてきました。

そして久し振りの強烈な引きが来ましたよ。

これは間違いなく20cmオーバーの良型です。

しかし根に入られてしまいなかなか出てきません。

そしてようやく出て来たら今度は潜られないように強引に巻くと

ラインブレイクでキャッチできませんでした。(>_<) クソー

やはり強度が1lbしかないエステルではきついですね。

その後はラインを組み直してからはメバル狙いに変更します。

そして程なく先ほどではないですがいい引きをするのが掛かりましたよ。

釣れたのは18cmとまあまあサイズのメバルで久しぶりに煮つけが食べたいのでキープしました。

そしてまた同様なアタリが来ると

今度は同サイズのガシラが来てくれましたよ。

ただ21時を回ると反応が少なくなり寒さも増してきたので22時過ぎに納竿としました。

ちなみに納竿した時点での気温は2度ほどしかなく寒かったですね。

それで昨日は途中からウェストタイプのライジャケから磯釣り用のベストタイプに変更してました。

これが結構快適で特に背中とお腹周りが温かいのが何よりですね。

それで最終釣果は

上がキープ分でアジが12匹とメバルが1匹ですね。

これ以外だとメバルが7-8匹ほどとガシラ1匹で20匹弱の釣果でした。

という感じでこれから舞鶴はアジよりもメバル狙いの方が良いかもですよ。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする