エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 最近、ご朱印集めがマイブーム

蚊連草

2020-04-27 15:03:46 | 好きなもの
蚊連草が咲いてきたよ。
ロクシタンのシトラスヴァーベナみたいな香りが(葉っぱから)する。

去年は5月11日に咲いたという記事があるから、半月ほど早いってことか。


今年はどんなものでも花が咲いた、という当たり前のことがとても嬉しい。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポチった。 | トップ | たけのこ ③ »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ゆっきー)
2020-04-27 21:33:19
そろそろ蚊の心配の季節になった?
すっかり忘れていました。それどころじゃないしね。
香りと蚊が退散でよいこと尽くめ。
返信する
Unknown (ポンチ姫)
2020-04-27 22:07:42
蚊が嫌いな草?なんか、ゆっくり花見するのも、憚れる?オリンピックで、話題沸騰の年だと思ってたのにね、どうなるのかね。?
返信する
おはようございます (楽母)
2020-04-28 08:55:54
ゆっきーさん
わたしはこのシトラス系の香りが好きだからどんどん増えてくれたら嬉しいです。
蚊も病原菌運ぶんでしたっけ。
コロナに加えてこっちもはやったら困る!!

ポンチちゃん
年明けにおめでとう、って言いながら、誰がこんな年になるって想像したでしょうか。
まったく厄介なものが流行ってくれました。
人出が減って福岡?ではねずみが大量に出てきたとかで、あああ。。。
返信する

コメントを投稿