エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 最近、ご朱印集めがマイブーム

果実酒と椎茸肉詰め

2020-05-22 08:02:08 | ぐるめ
アルコール類をほとんど口にしなくなってずいぶん経つ。
たま~にね、去年のクリスマス時みたいに、ホットワイン用の甘ったるいのを買ってみたりするけれど、飲まなくなると体質が変わったのかドキドキするようになった(笑)

それなのに、果実酒用の瓶入りのホワイトリカーを見つけると買ってしまった。
パッケージにもオレンジでの果実酒の作り方が載ってたけど、たまたま家にオレンジがあったしね。
バナナとキューイもあったけど(笑)

それから、今夜は何にしよう?と冷蔵庫を眺めてたら、ブタひき肉が少々。
大人3人分のハンバーグを作るには少ないし、牛のひき肉はカチカチに凍ってたから使わないことにして、、、大きな生シイタケ、これ、バター焼きするつもりだったんだけどさ、常に予定は未定だよね(笑)

椎茸でかさ増しした(笑)



緊急事態宣言が解除されたって、気持ちはすぐには変わらない。
やっぱり人の少ない時間にそそくさと食料品だけ買い出しに行くだけで、ゆっくり買い物を楽しんだりパトロールはビビリの私には無理で、冷蔵庫や冷凍庫にあるもので何ができるかなーと思い煩うのは変わらないと思う。

早く抗ウィルス薬ができて、予防接種のようなシステムが実行されないと怖くてね。






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 居眠り磐音シリーズ | トップ | テイカカズラ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ゆっきー)
2020-05-22 21:00:34
アルコールは飲まない日が続くと少量で酔いが回ったような気?いや、実際に酔います(笑〉
飲まなくなって久しい私もお酒のコーナーは素通り(笑)そういえば
果実酒の季節になりましたね。
返信する
こんばんは (楽母)
2020-05-22 21:09:24
ゆっきーさん
そろそろ青梅もでてくるのか、果実酒のコーナーができてました。 ガラス瓶やら氷砂糖やら、大きなパックのホワイトリカーに混じって、この小瓶が。
このサイズだと最初、安いイチゴで作るかなーと思っていたのに、イチゴの買い忘れ(笑) バナナはぶよぶよになりそうだったし、キューイは小さいのが1個だけだったので、消去法でオレンジ酒。
今年はアンテナ張り巡らしておかないと梅干しも作れなさそう(笑)
返信する

コメントを投稿