ガッキー賢の鉄道写真

小さい時から鉄道が好きな
おじさんの撮影記録です

乗り鉄活動 富山から川崎新町へ普通列車で大移動 1991-08-12

2021-09-18 | 1991年
1992-08-14 富山駅前
 
1992-08-14 富山
 
1992-08-14 糸魚川
 
1994-03-20 平岩
 
1994-05-05 北小谷
 
1994-05-05 南小谷
 
1994-03-05 千国
 
1994-12-23 信濃森上
 
1994-05-05 稲尾
 
1994-05-05 信濃木崎
 
1994-05-04 松本
 
1993-07-24 塩尻
 
1994-04-10 甲府
 
1996-04-06 酒折
 
1994-04-10 勝沼ぶどう郷
 
1996-04-06 甲斐大和
 
1994-04-17 大月
 
1994-04-17 四方津
 
1994-04-17 八王子
 
1992-09-23 中野
 
1994-01-30 東京
 
1993-08-02 有楽町
 
1993-08-28 川崎
 
1996-03-31 尻手
 
1994-05-13 八丁畷
 
##############################口口口口口口口口口口###########################
 
以下は1991-08-12(月)の乗車記録です。

富山7:00---(525M)---糸魚川8:26 クハ419-1サワ+2両 検札あり
 富山を出ると雨で時々激しく降った。黒部・生地・西入善で学生大量乗車して立客が多くなった。
 学生全員が泊で下車した。泊から糸魚川まで時刻変更。泊で回送電車に抜かれた。
 泊発車は7:53から7:58に変更された。天気予報はくもり時々晴れだが、外は激しい雨。
 糸魚川で小雨になり青空が少し見えてきたが、すぐに雨が強くなった。
糸魚川8:54---(428D)---白馬10:22 キハ58-535トヤ非冷房+1両
 平岩でかなり乗車があった。平岩でお座敷列車と交換した。前日(8/11)に七尾線で見た編成。
 窓に「アドベンチャーエクスプレス号 羽咋駅」と書かれた紙が貼ってあった。
 北小谷で青空が少し出てきた。南小谷で空が明るくなり日が射してきた。
 白馬駅前は観光地化されていた。駅周辺は観光客で混雑していた。白馬郵便局で¥1000の旅行貯金。
白馬11:13---(342M)---松本12:39 クハ115-1004モト非冷房+2両
 白馬発時空席1/3ぐらい。乗客は大荷物を持った観光客、登山客、ハイカーが多かった。
 北アルプスの山々は曇っていて見えなかった。松本に近ずくにつれ立客が増えてきた。
 松本駅のホームは下車客で溢れて前方の跨線橋へなかなか進めなかった。
松本12:43---(2534M)---岡谷13:04 クモハ115-1082シス+2両 立客多い
岡谷13:14---(1540M)---小淵沢14:06 クハ169-23モト+2両
 八ヶ岳や南アルプスが薄っすらと見えた。茅野を出ると空ボックスが出た。
小淵沢14:12---(552M)---高尾16:32 クハ115-190トタ+2両 勝沼を出て検札あり
 塩山であずさ20号に抜かれた。立客が多い。相模湖でかいじ114号に抜かれた。立客が多い。
高尾16:35---(特快 東京行)---新宿17:20 クハ201-132ムコ+9両 高尾を出ると雨
 立川で大量乗車で競馬帰りの客と思われる。新宿のカレー店でオムレツカレー¥530を食べた。
 ヨドバシカメラでレンズ、フィルム、写真用品に10万円ぐらい使った。
新宿18:20---(東京行)---東京18:34 クハ201-89①ムコ+9両
東京18:38---(1871M)---川崎18:59 クハ111-2061コツ+?両
川崎19:07---(立川行)---尻手19:09 クハ204-133⑥ナハ+5両
尻手19:27---(浜川崎行)---川崎新町19:31 クモハ101-180ナハ+1両


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。