地元に近い場所ではあるけれど、
ここに撮ったのは5回もないような気がする。
もちろんここではカシオペアも撮っていない。
撮影地には、人それぞれ好みがあるが、
特にイベント的なネタがあると、
人も多い場所なので避けていた。
今回のカシオペア紀行は
8181でも8195でもなく、139なので
それほど人も多くなかろうと思い、
何となく行ってみたら、
やっぱりそれなりに人がいた。
本当の狙いは俯瞰だったのだが、
薄気味悪い獣道を進むのが怖くて、
途中で引き返してきたのだが。
ところが、今や遅しと
カシオペア紀行の返却回送を待つが、
いつまで待っても来やしない。
Twitterに情報がないか見てみると、
なんと!大河原駅で機関車が故障したらしい。
復活を待つ間にも貨物がどんどん通過していく。
太陽もどんどん傾いてきた。
しょうがない、今回は見切りをつけ、
やむなく撤収。
結局、4時間以上遅れて
大河原駅を出発したらしい。
今回もここでカシオペアを撮ることができなかった。
まあいいや、次の機会を楽しみに。
果たして「次」はいつになるやら。
2021年10月24日
東北本線 白石ー越河
ここに撮ったのは5回もないような気がする。
もちろんここではカシオペアも撮っていない。
撮影地には、人それぞれ好みがあるが、
特にイベント的なネタがあると、
人も多い場所なので避けていた。
今回のカシオペア紀行は
8181でも8195でもなく、139なので
それほど人も多くなかろうと思い、
何となく行ってみたら、
やっぱりそれなりに人がいた。
本当の狙いは俯瞰だったのだが、
薄気味悪い獣道を進むのが怖くて、
途中で引き返してきたのだが。
ところが、今や遅しと
カシオペア紀行の返却回送を待つが、
いつまで待っても来やしない。
Twitterに情報がないか見てみると、
なんと!大河原駅で機関車が故障したらしい。
復活を待つ間にも貨物がどんどん通過していく。
太陽もどんどん傾いてきた。
しょうがない、今回は見切りをつけ、
やむなく撤収。
結局、4時間以上遅れて
大河原駅を出発したらしい。
今回もここでカシオペアを撮ることができなかった。
まあいいや、次の機会を楽しみに。
果たして「次」はいつになるやら。
2021年10月24日
東北本線 白石ー越河
JR東日本のプレスリリースで、
2022年3月をもって「とれいゆつばさ」が運行終了が発表された。
https://www.jreast.co.jp/press/2021/sendai/20211019_s01.pdf
残念だなー。
去年、現美新幹線が引退したから、
同じ「こまち」から転身したE3系のとれいゆも
そろそろかなぁとは思っていたが、
在来線をのんびり走っている分には、
まだ大丈夫だと考えていた。
でも新型コロナの影響で、
乗客が激減していたもんなぁ…。
引退、やむなしかなぁ。
そんなわけで、とれいゆの残り少ない日々を
なるべく記録しておこうと、
懐かしの大俯瞰場所へ行ってみた。
2021年10月24日
奥羽本線 板谷ー旧 赤岩
森林整備が進んで、ずいぶんと見晴らしが良い。
向こうの栗子スキー場の山々には
風力発電の風車が数基見える。
こちらの李平地区にも風力発電所が
建設されるらしく、工事が進んでいた。
また景色が大きくかわるなぁ。
紅葉にはまだ早かったが、
やはりここからの俯瞰は素晴らしい。
2022年3月をもって「とれいゆつばさ」が運行終了が発表された。
https://www.jreast.co.jp/press/2021/sendai/20211019_s01.pdf
残念だなー。
去年、現美新幹線が引退したから、
同じ「こまち」から転身したE3系のとれいゆも
そろそろかなぁとは思っていたが、
在来線をのんびり走っている分には、
まだ大丈夫だと考えていた。
でも新型コロナの影響で、
乗客が激減していたもんなぁ…。
引退、やむなしかなぁ。
そんなわけで、とれいゆの残り少ない日々を
なるべく記録しておこうと、
懐かしの大俯瞰場所へ行ってみた。
2021年10月24日
奥羽本線 板谷ー旧 赤岩
森林整備が進んで、ずいぶんと見晴らしが良い。
向こうの栗子スキー場の山々には
風力発電の風車が数基見える。
こちらの李平地区にも風力発電所が
建設されるらしく、工事が進んでいた。
また景色が大きくかわるなぁ。
紅葉にはまだ早かったが、
やはりここからの俯瞰は素晴らしい。
カマ鉄オモシー組合
写真さえ撮っていれば幸せ