カマ鉄オモシー組合

写真を撮ってさえいれば幸せ。

2017-05-30 18:00:00 | 機関車
いつもの「ギラリ」狙いの流し撮りではなく、



今回は水鏡期待の流しだったが、



風が出てきて、あえなく失敗。






2017年5月21日
磐越西線 姥堂-会津豊川




この日の喜多方の気温は32℃、


キャブ内はさらに暑いはず。


快走する窓から吹き込む風が、


とても気持ち良さげに見えた。






宮下まで追いかけろ

2017-05-29 18:00:00 | 機関車
滝谷で撮って、


宮下の先まで間に合うか、


というタイミングだった。


この辺りに来るのは久しぶりだったので、


途中で場所を間違えたりして、


かなり微妙だったが、


ギリギリセーフ。


しばらく来ないうちに、


ずいぶんと木々が伸びて、


なんか視界が利かなくなっていた。








2017年5月21日
只見線 会津宮下-早戸





久しぶりの只見線だったが、


やっぱりいいな、と思った次第。






のどかなり、只見線

2017-05-27 10:00:00 | 機関車
会津若松駅で停車中の四季島や、


入れ替え準備中のC11などを


のんきにウォッチングしたあと、


只見線沿線に移動。


塔寺やら第一鉄橋やらは、


熾烈な場所取り合戦となっていると思い、


私とJORDANIAN氏は、


ローカル風情が漂う、


若宮近辺で撮ることに。



我らの他に2名、


初夏とは思えぬ気温と強い日差しの中、


田んぼに姿を映しつつ、


SLが通過して行きました。





2017年5月21日
只見線 若宮-会津坂下












水鏡

2017-05-25 18:00:00 | 機関車
前回、5月7日にここを訪れた時は、


まだ田植え前で水が張られておらず、


リベンジを誓った流し撮りでの水鏡。



天気は快晴、日も高くない朝の時間帯、


側面いっぱいに光を浴びた四季島が登場。










2017年5月21日
磐越西線 会津豊川-姥堂





良いか悪いかは他人が決めることだが、


今回はめでたくリベンジ達成。


ちと気が早いが、


来年の年賀状候補にしときます。





一ノ戸川橋梁を渡る四季島

2017-05-24 18:00:00 | 機関車
ここ1ヶ月で喜多方に来るのは、


これで5回目。


今月のガソリン代が気になる。



さて、四季島であるが、


撮りたいアングルはいろいろあるのだが、


やはり押させておきたかったのが、


この横からのカット。


和尚山からの俯瞰も撮りたいのだが、


何せこの人の多さ。


麓の駐車スペースの状況を見たら、


登る気も失せました。


それでもここはここで


サイドがきれいに見えるので満足。






2017年5月21日
磐越西線 山都-喜多方






橋脚の下の車の数が、


この日の状況を物語っています。





俯瞰にて

2017-05-23 18:00:00 | 機関車
この日は只見線でSLの運転があるほか、


磐越西線では四季島とC57があるというので、


四季島が通過する午前5時前から、


鉄と思しきクルマがやたら目立ち、


あちらこちらで既に三脚の山ができていた。


私はというと、


JORDANIAN氏と会津坂下で待ち合わせて、


最初の候補地、野沢に行ってみたが、


結構な人出。


それではと俯瞰場所へ移動してみたが、


こちらもすでに10名あまりがスタンバイ中!


こんな早朝からこれほど人が集まるなんて。


四季島って、やっぱり人気なんだと実感。






やがて遠くにタテ型のヘッドライトが見え、


早朝の阿賀川沿いに姿を現す。






2017年5月21日
磐越西線 尾登-荻野







70-200mmがイカれてるので、


この日は300mmで。











ホントはもう少し、


山間の景色も入れたかったのですが、


今回はこれでよしとします。






会津若松駅にて

2017-05-10 18:00:00 | 機関車
一泊二日で中央線、篠ノ井線を回り、


磐越西線から会津若松を観光するルート。


初日とあって、会津若松にも多くのメディアの姿が。


朝7時半に到着し、市内を観光し


午前11時20分に出発。


約4時間弱の停車なので、


ホームでゆっくり四季島の姿を拝めるかと思いきや、


乗客の下車後、しばらくして引き上げ線に移動してしまった。


その際に、パンタグラフを下ろし、


ディーゼルモードに切り替えて転線するらしく、


間近でエンジンの始動音を聞くことができた。


これがまた・・・シビれた。









2017年5月7日
会津若松駅





音マニアになりそう。


やっぱり非電化区間の上り勾配で狙いたくなる。




宇宙から来ました

2017-05-09 18:00:00 | 機関車
この場所で撮るのは


初めてかも知れない。


300mmにしようか500mmにしようか


考えた末、300mm(390mm換算)に。






2017年5月7日
磐越西線 東長原-磐梯町
※トリミング80%





500mmだとちょっと長いので、


400mmぐらいがちょうどいいかも。






※トリミング90%







真正面から見た四季島の顔。


何かに似てるなぁ・・・、


何に例えようかなぁ・・・と考え


思いついたのが『宇宙人』。









正面から少しアングルがずれただけで


すごくカッコよく見えるんだけどね。




2017年5月7日
磐越西線 猪苗代-川桁







東長原で撮って、即 撤収し、


道路も幸い空いていたので、


猪苗代の発車も間に合いました。











カマ鉄オモシー組合

写真さえ撮っていれば幸せ