ふたばようちえん日記 2 (園長の雑記帳)

このブログでは、幼稚園で子どもたちとかかわる中で、園長が日頃考えていることや大切にしていることを不定期に綴っていきます。

カイコが生まれました

2008-05-20 15:31:42 | Weblog
 カイコの卵がふ化し、幼虫が出てきました。カイコというと、白い幼虫を思い浮かべますが、一齢幼虫はご覧のとおり黒地に茶色い模様があり、毛まで生えています。ただし、長さ3mm、太さ0.5mmぐらいなので、肉眼では消しゴムのカスの小さいのぐらいの感じです。
 さっそく拡大した写真を添えて子どもたちと観察しました。そして、「かいこ」(福音館書店)の絵本をいっしょに読みました。
 さあて、このカイコ君たち。これから園庭の桑の葉を食べてどんどん大きくなります。絵本の通りになるかな?(は)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。