ふたばようちえん日記 2 (園長の雑記帳)

このブログでは、幼稚園で子どもたちとかかわる中で、園長が日頃考えていることや大切にしていることを不定期に綴っていきます。

春を待つ

2007-12-20 18:25:59 | Weblog
 本日は、クリスマス・ページェントにお越しいただき、ありがとうございました。幼稚園は明日から冬休みに入ります。  園庭のモクレンは、早くも蕾をつけています。春に一番先に咲く樹木の花は、園内ではこの花です。みんながまた幼稚園に来る頃には、この蕾も大きくふくらんでいることでしょう。フワフワの産毛に包まれて、この厳しい寒さをのりこえる。その様子に自然の摂理を感じます。  冬には冬の自然があります。お正月 . . . 本文を読む
コメント

ステンドグラス

2007-12-19 18:02:39 | Weblog
 年に一度、クリスマス・ページェントの前の日だけに飾られるステンドグラス。もちろん手作りです。派手なことはできませんが、温かい気持ちでクリスマスを迎えたいと思っています。(は) . . . 本文を読む
コメント

今日が最後の練習です

2007-12-19 13:35:26 | Weblog
 今日は朝、園庭でたっぷり遊んだ後、みんなが集まる温かい雰囲気の中で、クリスマスの歌を歌いました。明日はクリスマス・ページェント。今日が最後の練習です。みんな元気に歌えたね。  歌を歌う人、台詞を言う人、動き回る人。みんなそれぞれいろんな役割があります。その役割に一生懸命取り組むことができたら、きっといいクリスマスになりますね。  明日はみんな元気に幼稚園に来てください。楽しみに待っています。(は . . . 本文を読む
コメント

舞台裏

2007-12-18 17:02:45 | Weblog
 幼稚園のクリスマス・ページェントの日が近づいてきました。今日はそのリハーサル。本番さながらの緊張感の中で、子どもたちは準備をしたり自分の出番を待ったりしています。ワクワクドキドキする子、不安そうな顔の子、友達にちょっかいを出したくなる子など、それぞれ緊張感の表現のしかたは違いますが、皆ただごとではないこと感じとっているようです。子どもはこんな緊張感を経験するごとに、また少し成長するんでしょうね。 . . . 本文を読む
コメント

秋の名残(なごり)

2007-12-17 19:47:35 | Weblog
 クワの木の落葉が始まりました。園庭はクワの葉とカリンの葉でいっぱいです。さっそく集めてプールに入れて、みんなで入ってみました。落ち葉のシャワーを浴びて、みんなキャーキャー大騒ぎでした。  思いっきり発散した後は、今度はじっくり、木の葉の髪飾り作りに取り組みました。インディアンのイメージや森の妖精のイメージなど、みんな思いおもいの綺麗な飾りを作り、かぶって遊びました。  これからしばらく、秋の名残 . . . 本文を読む
コメント

落ち葉がいっぱい

2007-12-15 12:07:53 | Weblog
 昨日けっこう風が吹いたおかげで、今朝は落ち葉がかなりたくさん落ちていました。朝のうちにおおかた集めておいたのですが、残しておいた葉っぱで子どもたちが遊び始めました。  これは真っ黄色に色づいたクワの葉。年少さんたちが集めてバラの花びらのように束ね、「お花」と言って見せに来てくれました。  園庭のクワの葉はドンドン黄色くなってきました。あと少しで真っ黄色。でもそうなった途端にすべて落ちてしまいます . . . 本文を読む
コメント

カブトムシの幼虫のその後

2007-12-14 18:16:30 | Weblog
 過日お伝えしましたカブトムシ君。今日はよく見えるところに出てきていました。子どもたちも時々のぞいては、「あーっ、見える見える」「どれどれ!」と騒いでいます。  写真ではなかなか分かりにくいですが、けっこう大きくなっていますよ。土の表面は枝豆ぐらいの黒い糞がいっぱいです。水槽の中で腐葉土や朽ち木をモリモリ食べている証拠です。  寒くなってきましたので、そろそろおとなしくなっていく時期。子どもたちは . . . 本文を読む
コメント

クリスマスの飾り付け

2007-12-13 17:25:00 | Weblog
 もうすぐクリスマス。  これは年長さんが作っているドライリースです。芋や葛の蔓で作った輪っかに、リボンや毛糸、野山で拾ってきたドングリやマツボックリ、スズカケなどで飾り付けします。子どもたちは何をどこにつけようかといろいろ悩みながら、またこだわりながら作っています。  元々はイエスキリストが亡くなった時にかぶっていた茨の冠をモチーフにしていています。クリスマスを豊かな気持ちで迎えることができるよ . . . 本文を読む
コメント

リレー

2007-12-12 18:05:50 | Weblog
 自然の会(預かり保育)の時間、年長さんを中心にリレーが始まりました。運動会以来、ときどき誰かが言い出しては盛り上がっています。  頑張っている時の子どもたちって頼もしいですね。転ぼうがぶつかろうがすぐ立ち直り、また走り出します。頑張ることで何かもらえるわけでも、何かいいことが期待できるわけでもないのに、頑張りたいという気持ちが沸いてくる。これってすごいことですよね。  こんな気持ちが自然に育つ。 . . . 本文を読む
コメント

マリンバ作り

2007-12-11 16:28:33 | Weblog
 今日は年長さんが外積木でマリンバを作っていました。  先月ぐらいから、年中さんが積木を楽器に見立てて演奏したり歌を歌ったりして遊んでいたのですが、さすが年長さん。見立てて遊んでいるだけではありません。実際に叩いてみて音の高低や音質を確かめ、積木をいろいろ入れ替えたりしています。木の長さや太さ、質によって音が違うなんて、どこで気が付いたんでしょうね。  あっ、そういえば、幼稚園のピアノもクリスマス . . . 本文を読む
コメント

落ち葉遊び

2007-12-10 19:40:32 | Weblog
 寒くなってきましたね。園庭の木々がドンドン葉を落とし、毎朝庭は落ち葉でいっぱいです。教員たちでだいたいは集めてしまうのですが、子どもたちのために少し残したりもします。  今日は子どもたちが枯葉に穴を空けて顔を作っていました。のの葉はモクレンの葉。他にも、黄色い桑の葉っぱを使ったり、ハナミズキやブルーベリーの赤い葉っぱで飾り付けをつけたりしています。  園ではこれからクリスマスのリースづくりをしま . . . 本文を読む
コメント

竹馬、上手になってきました

2007-12-07 18:54:25 | Weblog
 「せんせー、もっと高くして!」  年長さんの竹馬。上手になってきましたよ。  近頃は年少さん、年中さんはほとんど見向きもしません。年長さんだけがけっこう集中して取り組んでいます。その甲斐あって、どんどん上達してきました。そして、誰か先生が近くに来るたびに、高さを上げるようにせがみます。足が上がらない高さになると、ベンチやままごと小屋の窓枠など、高さのあるところを上手に使って乗っています。  高い . . . 本文を読む
コメント

ポカポカ陽気

2007-12-06 17:12:29 | Weblog
 今日は寒くなるとの予報にもかかわらず、お昼前からポカポカ陽気。子どもたちの遊ぶ様子もなんだかのんびりした感じです。  小さい子向けのすべり台、カースライダーで、めずらしく年長さんたちが遊んでいます。よく見ると、滑る子はみな寝そべって滑り、降りるところで食べるまねをしている子どもたちがいます。聞いてみると、流しソウメンごっことのこと。ソウメンになる子、食べる子、食券を売る人、お客さんを集める人など . . . 本文を読む
コメント

サッカー

2007-12-05 17:52:53 | Weblog
 ここ最近、年中年長の男の子たちがサッカーに取り組んでいる。  年長のAとBはいつも同じチーム。それに対する相手チームは、いつもC、D、E、Fの年中チーム。当然いつも攻められてしまうのだが、Cが果敢に立ち向かい、Dがゴールで懸命に守るため、年長チームもなかなか点が取れない。一緒にやるうち、年中も上手になってきているようだ。それでも年中チームは何点も入れられてしまう。しかし、それがいやだからと言って . . . 本文を読む
コメント

秘密の道

2007-12-04 18:14:50 | Weblog
 桑の木の裏にはミカンやブルーベリー、キンカン、グミなどの果樹がいろいろ植えてあります。その奥に、子どもたちが「秘密の道」と呼んでいる通路があります。初夏の頃に下草を刈ってレンガと丸太を敷いて通れるようにしたところ、子どもたちに大人気。脇にブルーベリーが生えていることもあり、旬の頃には子どもたちはそこを通るたびに実を採って食べています。また、園庭で鬼ごっこをすると、なぜかみんなここに逃げ込みます。 . . . 本文を読む
コメント