ふたばようちえん日記 2 (園長の雑記帳)

このブログでは、幼稚園で子どもたちとかかわる中で、園長が日頃考えていることや大切にしていることを不定期に綴っていきます。

ひよこ組の遠足

2008-02-29 18:53:16 | Weblog
 今日、ひよこ組はポニーランドに遠足です。  お母さんたちとは別々に、スクールバスに乗って行きました。お母さんと離れる時に泣いてしまったお友達も、走り出したらもうご機嫌。遠足に行く期待感と初めて幼稚園の赤いスクールバスに乗れた嬉しさで、子どもたちは笑ったりしゃべったり歌ったりの大はしゃぎ。  ポニーランドでは、一人ひとり馬に乗せてもらい、そのあと馬車にも乗りました。お馬さん、大きかったね!(は) . . . 本文を読む
コメント

生活展:予告編2

2008-02-28 18:40:44 | Weblog
 子どもたちは今日も生活展へ向けた制作を頑張っていました。  『きかんしゃホブ・ノブ』のゴールの遊園地を作っていたら、ディズニーランドにイメージが広がり、リトル・エンジェル・キャロラーズのシアターオーリンズに行き着きました。もちろん、気持ちの中では自分はここで歌っているのです。終わってからのお楽しみも思い入れたっぷりに、みんながあれやこれやと案を出しながら楽しく展開していました。(久) . . . 本文を読む
コメント

生活展:予告編

2008-02-27 16:54:37 | Weblog
 生活展を前に、いろいろな作業をし、それを保管し、2階の奥の部屋はまるで作業場兼物置となっていました。しかし、春・夏・秋・冬、それぞれの場面の展示コーナーができてくると、何と、双葉の小さな森は絵本の森であったのです。真っ白な雪景色は、そのまま『はたらきもののじょせつしゃけいてぃー』の活躍する舞台です。  「たのみます!」  「でんちゅうがたくさんたおれてしまいました」  子どもたちはいつの間にか絵 . . . 本文を読む
コメント

ジャガイモの植え付け

2008-02-26 17:18:50 | Weblog
 今日は子どもたちとジャガイモの植え付け。  プランターの土に穴を空けたところに、年中さんたちが種芋を埋めました。作業をしながら、埋めておくとどうなっていくか、いつ頃収穫できるかなど、いろいろな話しをしました。これから子どもたちと畑の世話をしながら、生育を観察していきます。  収穫は7月頃の予定。1kgの種芋が何kgに増えるでしょう。楽しみですね。(は) . . . 本文を読む
コメント

本の貸出記録

2008-02-25 16:17:49 | Weblog
 今日は文庫の返却日。子どもたちがお家で読んだ本を幼稚園のライブラリーに返しに来ます。返却手続のついでに、どんな本が読まれているのかチェックしてみました。  ここのところ、年長さんは絵本だけではなく児童文学作品を借りていくことが増えています。もちろん週末だけでは読み切れませんので、何週間か続けて同じものを借りていきます。子どもたちの幼稚園での会話にも本の話題が出るらしく、友達が読んでいて面白いと聞 . . . 本文を読む
コメント

ミノムシ

2008-02-23 16:11:43 | Weblog
 今日はお誕生会。2月と3月生のお友達のお誕生をお祝いしました。  外ではミノムシ君たちが見守ってくれていました。このミノムシ君。3匹仲良く並んでいます。最近、都会ではなかなか見られなくなったと言われていますが、何の何の、こんな所に集まっていたのですね。お誕生会の記念写真を撮ったついでに、こちらも並んで撮ってみました。  あたたかい蓑の中で、春を待っているのかな?(は) . . . 本文を読む
コメント

トンネル開通!

2008-02-22 16:33:43 | Weblog
 トンネル開通しました!  昨日に引き続いての年中さんのトンネル作り。今日は年少さんと年長さんも数名加わり、5・6カ所の入り口から同時に掘り進みました。残念ながら、どことどこたつながっていて、どこがつながっていないのか、こちらでは確認できませんでした。子どもたち、押しあいへしあいで遊んでいるので、大人が入り込む余地がありません(笑)。  次に見た時には、トンネルになわとびの縄を通してグルグル巻きに . . . 本文を読む
コメント

トンネル作り

2008-02-21 19:42:38 | Weblog
 「オーイ、つながったかー」  ところがなかなかつながりません。でも子どもたちはあきらめません。  今日はカレーの会。年長さんが野菜を切っている間に、年中さんたちががんばりました。山の下から上につながる難しいトンネルに挑戦。途中の砂の中にはどうやら大きな石があったらしく、苦労の連続です。そういう状況ほど、子どもって盛り上がるんですよね。近くで掘っていても、トンネルの反対側の人に呼びかける時は「オー . . . 本文を読む
コメント

今日のおやつ

2008-02-20 18:12:01 | Weblog
 今日の自然の会(預かり保育)のおやつは干し芋。  ゴソゴソと七輪を持ち出し、炭に火を入れると、子どもたちが「なになに?」と近寄ってきます。炭火が赤々としてきたら、網をのせて干し芋を焼き始めます。辺りは焼き芋の甘ーいにおい。子どもたちは「早く食べたーい」とせがみます。  プレイセンター(未就園児プログラム)の子どもたちも来ていたので誘ってみると、七輪も炭火も干し芋も生まれて初めて見た子が多いようで . . . 本文を読む
コメント

ジオラマ

2008-02-19 18:47:16 | Weblog
 園庭の積木でジオラマができました。新幹線が走る線路と道路と花火の打ち上げ台と水道と・・・。いろんなイメージがふくらんで、こんなに大きな町になりました。  驚いたことに、この町を作ったのは、2歳児ひよこ組(満3歳児)の男の子2人。先生や年上のお友達の手を借りることもなく、2人で意見を出し合い、役割分担して作り上げました。最後はきちんと後かたづけして、満足げにおやつを食べにいきました。  いやいや、 . . . 本文を読む
コメント

春の相談

2008-02-18 17:35:57 | Weblog
 メジロとスズメが何やら相談しています。背後からこっそり写してみました。  春が近づくにつれて、園庭に来る野鳥の数が増えてきたようです。子どもたちはよく野鳥の名前を覚え、「○○がいるよ」と知らせに来てくれます。スズメ、メジロ、シジュウカラ、セキレイ、ムクドリ、ヒヨドリ・・・。ここ最近幼稚園に来る野鳥だけでもけっこういろいろな種類があるのに、いつの間に覚えているのでしょうね。  遊歩道の梅も咲き始め . . . 本文を読む
コメント

パティシエ

2008-02-15 12:44:43 | Weblog
 今日もパティシエさんたちは大忙し。  昨日のバレンタインデー気分が続いているのか、女の子たちはチョコレートケーキ作りに夢中です。泥んこのドロドロ感や霜柱のサクサクした感触を楽しみながら、上手にケーキを作ります。そして植木鉢やプリンカップの底に見つけた氷をバースデープレートに見立ててトッピング。最後に白砂を振りかけると、本当に美味しそうなチョコレートケーキができました。  お片づけの後で残っていた . . . 本文を読む
コメント

今日の霜柱

2008-02-14 15:47:29 | Weblog
 今日の霜柱。朝測ったらなんと最長7cm。今年の最長記録です。  見つけた子どもたちは、いつもなら誰かがザクザク踏んでしまうのに、今日は恐るおそるつまんで手のひらにのせ、黙ってじーっと見ていました。子どもたちも何かを感じたのでしょうね。  しかしそれも束の間。今日はよく晴れたポカポカ陽気。霜柱もあっという間に溶け、ぬかるんだ園庭を子どもたちは元気に走り回っていました。転んで泥だらけになった子もたく . . . 本文を読む
コメント

氷屋さん 

2008-02-13 17:18:34 | Weblog
 今日は快晴。でも最高気温5度の寒ーい一日。  朝幼稚園に来ると、昨日降った雨があちこちで氷になっていました。子どもたちはすかさず見つけ、それで遊びます。  最初は集められるだけ集めて氷屋さん。砂場でやりとりしているうちに、だんだん茶色い氷になっていき、何だかチョコレートみたい。溶けて泥になるとお団子作り。氷一つでいろいろな遊びが展開します。  寒くなってきたら、室内で工作や生活展の作品作り。子ど . . . 本文を読む
コメント

雨の寒い一日

2008-02-12 18:09:17 | Weblog
 今日はくもりとの天気予報にもかかわらず、ずっと雨の寒い一日でした。園庭の草花にとっては恵みの雨。雪や霜で締まっていた土がゆるみ、根っこが元気をとりもどすでしょう。心なしかイチゴの花も元気そうに見えます。  子どもたちは外では遊べず、中での遊びや製作活動に取り組みました。持て余し気味の子もおり、ホールで走り回って発散できるような活動も行いました。でも、全体的には連休の疲れが見えました。お帰りのバス . . . 本文を読む
コメント