goo blog サービス終了のお知らせ 

ふたばようちえん日記 2 (園長の雑記帳)

このブログでは、幼稚園で子どもたちとかかわる中で、園長が日頃考えていることや大切にしていることを不定期に綴っていきます。

子育てとスローライフ

2024-12-09 17:58:06 | Weblog
 子育てをしていて、イライラすることはないですか?  子育てしていると、多くの人が、都会での生活で作られた自分のペースで生きられないもどかしさにイライラします。  しかし、世の中がどんなに便利になり効率よくさまざまなことができるようになっても、命が育つのにかかる時間やプロセスは何も変わりません。子育ては、その自然の時間軸に沿って進めなければうまくいきません。また、都会での生活で作られた自分のペ . . . 本文を読む

わたしたちは自然の恵みに支えられています

2024-12-09 17:55:24 | Weblog
 人間は、自然の恵みに支えられて生きています。  温暖な気候によって体温が保たれ、天から頂いた水を飲み、野菜や穀物などの植物や海の魚や家畜として飼育された動物を食べて生きています。  泥から作られた器に食べ物を乗せ、畑で育てられたコットンや蚕の繭から取られたシルクで作られた服を着て、森に生えていた樹木や山で取れた石灰岩を捏ねたコンクリートで作られた家に住んでいます。  多くの人は、このように . . . 本文を読む

子育て楽しんでいますか?

2024-12-09 17:44:42 | Weblog
 ストレートで驚かれた方もいらっしゃるかもしれません。しかし、幼稚園は子育ての伴走者として存在していますので、こんな風にいつも心配しています。  子育ては思ったように進んでいますか?お子さんは日々穏やかに過ごしていますか?お子さんは素直にあなたに目を向けてくれますか?お子さんといっしょにいるのが楽しいですか?お子さんが幼稚園から帰ってくるのが楽しみですか?お子さんといっしょにいると癒されますか? . . . 本文を読む

2023年度 江戸川双葉幼稚園 自己点検自己評価および学校関係者評価について

2024-07-05 09:43:02 | Weblog
2024年6月 2023年度 江戸川双葉幼稚園 自己点検自己評価シート 1 本園の教育目標 教育理念  子どもたちが、神さまに祝福されて生きていくことができるように、 そして神さまと人々に愛される人になるように育てます。 教育方針  子ども一人ひとりの思いを受けとめ、その子らしさが十分に発揮されるように育てます。 愛されることで愛することを知り、信頼されることで人を信頼することのできる人に育てま . . . 本文を読む

自然と人の関係

2024-03-12 11:26:11 | Weblog
 園庭の梅が満開です。子どもたちが、ちらちら舞い落ちてくる花びらを見つけ、さっそく遊びに使っています。キイチゴや菜の花の芽がふくらみ、スイセンの葉がどんどん伸びています。池ではヒキガエルが卵を産み、メダカも水草の陰から出て水面をスイスイ泳いでいます。  子どもたちは、このような自然の小さな変化を見つけ、その度に知らせに来てくれます。それが友達にも伝わり、興味や関心が広まっていきます。  今は二 . . . 本文を読む