ふたばようちえん日記 2 (園長の雑記帳)

このブログでは、幼稚園で子どもたちとかかわる中で、園長が日頃考えていることや大切にしていることを不定期に綴っていきます。

2023年度 江戸川双葉幼稚園 自己点検自己評価および学校関係者評価について

2024-07-05 09:43:02 | Weblog
2024年6月 2023年度 江戸川双葉幼稚園 自己点検自己評価シート 1 本園の教育目標 教育理念  子どもたちが、神さまに祝福されて生きていくことができるように、 そして神さまと人々に愛される人になるように育てます。 教育方針  子ども一人ひとりの思いを受けとめ、その子らしさが十分に発揮されるように育てます。 愛されることで愛することを知り、信頼されることで人を信頼することのできる人に育てま . . . 本文を読む
コメント

自然と人の関係

2024-03-12 11:26:11 | Weblog
 園庭の梅が満開です。子どもたちが、ちらちら舞い落ちてくる花びらを見つけ、さっそく遊びに使っています。キイチゴや菜の花の芽がふくらみ、スイセンの葉がどんどん伸びています。池ではヒキガエルが卵を産み、メダカも水草の陰から出て水面をスイスイ泳いでいます。  子どもたちは、このような自然の小さな変化を見つけ、その度に知らせに来てくれます。それが友達にも伝わり、興味や関心が広まっていきます。  今は二 . . . 本文を読む
コメント

子どものこころの育ち

2024-02-05 10:57:31 | Weblog
はじめに  幼児期は、子どもの成長において人生の中で最も大切な時期と言われています。しかし、なぜ大切なのかについてはあまり知られていません。ここでは、幼稚園で過ごす子どもたちの事例を通して、子どもたちのこころの中に育っているものについて考えてみたいと思います。 ある新入園児のおはなし  ある年の4月です。新入園児3歳の男の子で、毎朝玄関で泣いている子どもがいました。仮にA君としておきます。お母さ . . . 本文を読む
コメント

子どものこころはわたしたちが守る

2023-12-11 13:43:21 | Weblog
 「不登校29万人、いじめ68万件、ともに最多」  文部科学省の調査結果がマスコミをにぎわしています。  専門家のコメントが寄せられていますが、みな口をそろえて、「コロナ禍が・・・」と言いますが、果たしてそれだけでしょうか。  いじめも不登校も長い間増え続けており、急に増えたものではありません。その他にも、小中高生の自殺は411名で過去2番目の多さ。暴力行為は9万5426件で過去最多。子どもの . . . 本文を読む
コメント

2022年度 江戸川双葉幼稚園 自己評価・学校関係者評価の実施について

2023-07-14 14:32:14 | Weblog
2023年7月14日 自己評価・学校関係者評価を実施いたしました。 江戸川双葉幼稚園 . . . 本文を読む
コメント