クハ481-103の駅巡り旅のページ

鉄道の旅を楽しみながらJR線全駅踏破を目指しています。

羽越線931MがE129系に変わった

2015-12-01 22:16:21 | 羽越本線

 11月26日に上越線にてE129系の営業運転が始まりましたが、この度の運用改正で信越線、羽越線、越後線でもE129系が跋扈するようになりました。これまで115系L編成の仕業だったスジの多くがE129系4連に変わり、表題である羽越線931Mもまた然りです。そのE129系電車はA28編成まで運用に入っており、J-TREC新津事業所ではA30編成がラインナップされていました。
 それに呼応して、115系の廃車解体作業が再開されてました。先週金曜日にはL5編成の廃車作業が始まってました。11月23日の白新線664Mで見たのが最後でした。



まずは、今回の運用改正を象徴する1枚を御覧下さい。11月28日の羽越線931Mは、E129系A28編成+A27編成でした。


この前昨年末のを公開したばかりで恐縮ですが、2015年11月分の新潟の115系電車を御覧下さい。特記以外は新潟駅での撮影です。



張子は、2015年11月7日の信越線432M。S8編成+N15編成でした。



3番線の先端に行って越後線129Mを。L11編成+N2編成でした。



9番線に行って信越線1323Mを。N36編成+S3編成でした。



夕刻になって越後線154Mを。N21編成+N12編成でした。



そして、越後線156Mを。要検上がりのN28編成がN35編成を従えてました



2015年11月13日。ここから新津駅3連発。信越線427MはN7編成+N23編成でした。



信越線429Mを。最後の雄姿となったL5編成でした



そして、信越線1721MはN12編成でした。



時間をおいて越後線1544Mを。L11編成でした。



9番線に行って信越線441Mを。N5編成+S9編成でした。



2番線にて信越線3372Mを。N4編成でした。



4番線にて越後線146Mを。唯一の長野色であるN33編成がL13編成を従えてました



2015年11月14日。越後線129Mは、最後の雄姿となったL5編成がN20編成を従えてました



4番線にて信越線434Mを。N14編成+N21編成でした。



宮内駅にて信越線1340Mを。奇しくも434Mの前位だったN14編成でした。



2014年11月21日。まずは、大形駅前の石動踏切のポイントで。白新線1630MはL12編成+S11編成でした。



ついでに白新線1632Mを。N27編成+N32編成でした。



新潟駅に戻り、羽越線931Mを。L11編成でした。



2番線の先端に行き、越後線137Mを。N18編成でした。



そのまま3番線の先端に行き、信越線436Mを。N10編成でした。



時間をおいて、越後線140Mを。S1編成でした。



そして、羽越線935MはL7編成でした。



2015年11月23日。白新線1632MはN1編成+N12編成でした。



信越線434MはN25編成+N39編成でした。



時間をおいて越後線1550Mを。N31編成+S9編成でした。



2番線にて越後線154Mを。N10編成+N32編成でした。



越後線156MはN22編成+N37編成でした。



そして、白新線667MはS5編成+N38編成でした。



2015年11月28日。ここから宮内駅3連発。信越線1328MはN38編成でした。大雨の影響で遅れており、「しらゆき2号」を退避したので撮影することが出来ました。



2番線に移動して上越線1730Mを。唯一の長野色であるN33編成でした



4番線に移動して信越線1327Mを。湘南色のN2編成でした



新津駅に行き、信越線3373Mを。N35編成でした。



時間をおいて、新潟駅にて越後線144Mを。N15編成+N34編成でした。



吉田駅に行き、越後線148Mを。140Mと同一仕業であり、S12編成でした。



2015年11月29日。最後に新津駅3連発を。信越線1721MはN7編成でした。



信越線1323MはN27編成+S7編成でした。



そして、信越線1723MはN8編成+S6編成でした。


 2015年11月分の新潟の115系電車は以上です。今年中に廃車と言われているL6編成とL7編成は、其々本日の1346M、昨日の1346Mに入っていました。長野色のN33編成は平成24年8月以来重整備を受けておらず、今後は予断を許しません。L編成ともども、撮影・乗車は本当に今のうちです。
 最後に、この度の運用改正でE129系4連に変わったL編成の仕業の一覧を御覧下さい。もし漏れがありましたら、是非御一報下さい。

<信越線> 428M/435M、445Mなど
<上越線> 1725M、1742M/1747Mなど
<白新・羽越線> 923M/930M、931M/936M、935M/940M、665M/664M、1937M/944M、939M/946M、675M/1678Mなど
<越後線> 1620M/145M、1534M/1541M、1544M、1569Mなど
<弥彦線> 237M/238M、241M/240Mなど


参考までに、L編成の単独運用は次の通りです。
<信越線> 1321M、429M、437M/440M、1346Mなど


<ブログランキングに参加しています。是非ワンクリックお願いします。> 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 片町線全駅下車の旅(その16) | トップ | 仙石線全駅下車への道・第1... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

羽越本線」カテゴリの最新記事